お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
セントラルゴルフクラブ麻生コース(旧麻生CC)
せんとらるごるふくらぶあそうこーす
丘陵コース練習場あり 150yd自走乗用カート
東関東自動車道/潮来IC 13km
茨城県行方市島並933
TEL:0299-72-1221
ゴルフ場からのお知らせ
昨今の経済状況を踏まえ、2025年6月1日より、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れを有料とさせていただくこととなりました。
今後、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れは選択制となりますので、ご希望のお客様はスタート前までにお申し付けください。
なお、天候、コース状態によっては、乗り入れをご利用いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
【料金】メンバー様330円、ビジター様550円(税込)/1名
※お申し込みは、組単位となります。
練習場ご利用について注意事項
☆ショートアイアン(8・9・P・AW・SW)のみ使用可
(ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリテイは使用できません)
☆100円硬貨専用(15球)※連続投入禁止
連続投入されましても100円分のボールしか排出されません。
☆CLOSE 10:30~11:30 (集球作業のため)
※必ず10:30までに終了されますようお願い致します。
ご理解とご協力お願い申し上げます。
2025 8/24・8/31・9/7 クラブ選手権(マッチプレー)の為、通過の際はパスの御協力をお願いしております。
【ゴルフバッグ取扱いについて】
下記お客様ご自身(セルフ)でお願い致します。
・玄関での荷物等の積み下し
・マスター室前までのゴルフバッグの移動
・カートへの積込
・プレー後のゴルフバッグの積み下ろし
・クラブ清掃作業
・マスター室前からお客様のお車までの移動
【割増料金について】
3バック割増・・・平日500円、土日祝日1,000円
2バック割増・・・平日1,000円、土日祝3,000円
※プランによっては2B時、3B時に割増が掛からないプランもございますのでご確認の上、ご予約をお願い致します。
≪同伴者の登録につきまして≫
・プレー日の1週間前までに同伴者のご登録をお願い致します。
※同伴登録が無い場合、確認のためご連絡をさせていただいております。
当日までにご連絡が取れず、同伴者の登録がいただけない場合、やむを得ず予約を取り消す場合が
ございますので必ずご登録をお願い致します。
【お願い】
1遅くてもスタートの30分前にはご来場ください。
2グリーン上のボールマークは必ず直して下さい。
ゴルフ場基本情報
- 住所
- 〒311-3835
茨城県行方市島並933 - 連絡先
- TEL:0299-72-1221
FAX:0299-72-1467 - キャンセル規定
-
平日:プレー日の4日前より
土日祝:プレー日の7日前より
〇キャンセル料について〇
2025年4月1日以降のプレーより、以下のキャンセルポリシーを適用させていただきます。
ご利用の皆様にはご確認のうえご理解賜りますようお願い申し上げます。
◆1組以上/1組当たり
・プレー当日含む4日前より平日4000円
◆2組以下/1組当たり
・プレー当日含む7日前より土日祝8000円
(例)土曜日がプレー日の場合、前週の日曜日からキャンセル料が発生いたします。
◆3組以上/1組当たり
・プレー当日含む14日前より土日祝8000円
◆コンペ賞品
・コンペ賞品の受注分につきましてプレー当日含む7日前より全額を申し受けます。
◆免責
・プレー当日に気象警報(大雨・洪水・暴風・暴風雪・大雪)が出た場合、ゴルフ場の判断によりキャンセル料が発生しない場合があります。
◆その他
・無連絡キャンセルの場合は全日予約時料金の100%×人数分を申し受けます。
・キャンセル料は予約代表者様に対しSMS等を通じてご請求いたします。
お振込みの際の手数料はご予約代表者がご負担ください。
・キャンセル料発生タイミング以降の日程変更や組数減は、免責事由にはなりません。
・以下期間の平日におけるキャンセル料は土日祝扱いとなります。
※GW、お盆、年末年始
- 服装規定
-
クラブハウス内:
ゴルフ場規定に準ずる
ラウンド中:
プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。
プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。
プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
- シューズ指定
- ソフトスパイク:推奨
メタルスパイク:不可
スパイクレス:可 - 休日(休場日)
- なし
- 冬季クローズ
- なし
- 開場日
- 1976年7月2日
- 予約開始日
- 平日:プレー日の4ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の4ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の4ヵ月前の1日 - MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限 - プレー日の1日前まで
- ラウンドスタイル
-
全組セルフプレー
乗用カートセルフプレー - ジュニアプレー
- プレー不可
- コンペ
- 土日コンペ:不可
バスパック取り扱い:なし
パーティ料理料金:¥1,100~
スコア集計:可
集計方法:ご相談ください - カード
- AMEX、DC、JCB、UC、VISA、MasterCard、UFJ
- 宅配会社
- ヤマト運輸
施設・サービス
- 開場時間
- 通常 5:45~、夏季 5:30~、冬季 6:30~
- カート
-
乗用カート(5人乗り)
自走式
乗り入れ可 スコア集計機能 GPSナビ※状況により乗り入れ不可の場合あり(当日お問い合わせください)
- 練習場
-
あり
打席数:10打席
距離:150ヤード
料金:15球:¥100
使用球:レンジボール
芝から直接打てる:不可
アプローチ練習場 バンカー練習場 ドライバー使用 - レストラン
-
あり
営業時間:9:00~14:00
朝食 バイキング 喫煙席 - お風呂
-
あり
温泉 露天風呂 サウナ パウダールーム - コンペルーム
- あり
利用人数:12人~80人
最低利用料金:¥1,100~
部屋数:5室 - 宿泊施設
- なし
- GDOポイント・クーポン
- クーポン利用可
ポイント利用可 - ナイター設備
- なし
- コース内お手洗い
- 設置数:5
- ペット預かり
- 不可
- ペット同伴ラウンド
- 不可
- 名物のお土産
- なし
- レンタルクラブ
- あり
料金:¥2,200~ - レンタルシューズ
- あり
料金:¥1,100~
コース情報
- ホール
- 18ホール パー72
- コース距離
- 6,905ヤード
- コースレート
- 72.4(ベント)
お役立ち情報
おすすめプラン
全てのプランを見るピンポイント天気予報






GDOユーザーのスコアデータ分析
GDOユーザーの平均スコア | 平均スコア | 平均パット数 | 平均FWキープ率 | 平均バーディー率 | 平均パーオン率 |
---|---|---|---|---|---|
~85 | 83.94 | 32.52 | 36.8% | 5.5% | 36.3% |
86~95 | 92.95 | 33.81 | 23.8% | 2.3% | 20.0% |
96~105 | 101.54 | 35.44 | 17.5% | 1.3% | 11.7% |
106~ | 115.40 | 38.56 | 11.8% | 0.5% | 5.9% |
GDOおすすめコメント
- コース情報
-
元ある自然の地形を存分に活かした、爽快感溢れる全18ホールの丘陵コースです。適度なアップダウンがあり、どのホールも緑豊かな風景と、変化に富んだレイアウトで誰もが最高のプレーを楽しむことができます。OUTの9番、池越えのショートホールでは、風の影響を受けやすいので注意をしつつ思い切ったショットが要されます。INでも11番のドッグレッグのホールなど、全体的に戦略性に富んだホールが多く、気の抜けないコースです。
- 施設情報
-
「落ちつきと安らぎ感」をテーマとしたクラブハウスは、木を基調とした上品さとぬくもりに包まれます。優しい光と広々としたフロントロビー、清潔感と温かみに満ちたレストラン、充実したプロショップ、スパのような浴室、広いロッカーなど、随所にクラブの「おもてなし」の心が表れています。300Yを超す立派なドライビングレンジでは、ラウンド前の調整には十分すぎるほどです。すべてのゴルファーが充実した一日を過ごすことができます。
- アクセス・周辺情報
-
茨城県行方市の霞ヶ浦を望む美しいロケーションに広がるクラブで、車でのアクセスも良く、東関東自動車道・潮来ICから約20分で到着します。電車では、JR鹿島線・潮来駅を下車し、タクシーで約20分です。潮来駅からはクラブバスも運行しており、電車でも気軽に行くことができます。クラブバスの運行に関してはゴルフ場までお問い合わせください。この地域では、霞ヶ浦の風物詩でもある「帆引き船」は風を受け真っ白な帆をいっぱいに張って湖面進む美しい姿を見ることができます。
口コミ・評価
好い天気のラウンド
日中、半袖でも大丈夫くらいな好い天気のラウンドでした。
コースコンディションも最高でした。
グリーンはエアレーションが入ってましたが、それでも速めなベストメンテナンスでした。
後半、少し渋滞がありましたが、まだ我慢出来る範囲。
スタッフさんとのやり取りも的確で心地よい一日となりました。 (2025年4月18日)