お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

勝田ゴルフ倶楽部 【PGM】

かつたごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 100ydリモコン乗用カート

北関東自動車道/ひたち海浜公園IC 4km

茨城県ひたちなか市長砂1506

TEL:029-285-5131

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (946件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.4
フェアウェイの広さ
3.3
アップダウンの多さ
2.9
グリーンの難しさ
3.5
コースメンテナンス
4.2
景観の良さ
3.5
施設・設備
4.1
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.4
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
4.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しくラウンドできました

平坦かつ広く、距離もあって楽しくラウンドできました。 (2025年9月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

たい焼き

食事休憩で時間に余裕があり

たい焼きを追加注文しましたがとても美味しくスタッフの方が温かいお茶を用意して頂きホッコリしました。 (2025年8月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが特殊

グリーンがフカフカしてます…
初めての感覚で戸惑いました。 (2025年8月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが遅く、ボール跡があり良くない。

グリーンが遅く、ボール跡があり良くない。プレーヤーの問題もあるかも? (2025年8月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパは良い

グリーンが8ft表示だったが、重く感じた。
ちょっとボールマークが多くデコボコしているホールあり。 (2025年8月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーンが重い

以前からよく利用していました。
今回は早朝スルー。
暑くなる前にすいすい回れるのはとてもありがたいのですが、もう少し安いとありがたいです。ラウンド後にシャワーだけは使えますが、できれば風呂に入りたい。10,000円近く取っているのですから。しかも、1週間前からキャンセル料が8,000円。雨でも中止にできません。
今回、特に残念だったのは、グリーンの重さです。
転がりません。雨を含んでいたという言い訳が成り立たないほど、重いグリーンでした。
芝が枯れないように、刈り込みを控えているのでしょうか。
この日はパットが入らず、リズムが大崩れでした。 (2025年8月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

プレーを終えて

早朝スルーでプレーしました。グリーンは夜露もありかなり遅くいまいちでしたが其なりに楽しみました。私は暑くても通常プレーが良いかな? (2025年8月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

その時のコースコンディション

夏は体力の消耗を考えてカート乗り入れできるところを予約しますが雨天等に関係なく芝の状態が悪いと言って乗り入れできませんでした。そういう状況に応じた情報がわかるといいと思います (2025年8月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンのボールマークを直して無い方が多いです

食事が美味しいので、毎回楽しみです。 (2025年7月27日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

よいゴルフ場

初めてプレーしましたl。都心からはちょっと遠いですが、その分比較的リーズナブルにプレーできます。メンテナンスがよく、各ホールのレイアウトも面白いので楽しめました。乗り入れができ、クールカートでしたので快適でした。食事はメニューが豊富でおいしくいただきました。 (2025年7月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

海風が涼しい

フェアウェイがやや狭くコースが長いのでので初心者には厳しい

グリーンは整備されていてアンジュレーションはなく易しい

食事は全部美味しい (2025年7月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

涼しくプレーできました

猛暑続きの中休みでプレー当日は風が強くクールカートいらないくらいでした。
アップダウンがなく、ラフも整備されていて
待ちもなく快適にプレーできました。
グリーンが柔らかいのかディポットがつきます。マスター室前には冷たい麦茶と紙コップが置いてありとても良かったです。
同伴者と楽しく快適にプレーできました。
また予約します。 (2025年7月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

やはりいいコース

30°Cを真夏日でしたが楽しくラウンド出来ました。
グリーンのボールマークとバンカーが最近の雨の影響か固いところがあった。
コース整備はいつ行ってもいいです。
いつも平日に行くので価格が安く助かります。 (2025年6月18日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

久しぶり

ほどよくドックレックのホールがあり難しいです。グリーン周りは左右バンカーがあり、花道が狭い印象。マネジメントを考えさせられます。 (2025年6月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

仲間とエンジョイゴルフ

前日から早朝にかけての雨で所々ウェットなコンディションでしたが、10時台のスタートだったのでプレー中は雨も降らず、スムーズに待つ事もほとんど無く、楽しく仲間とラウンドさせて頂きました。また仲間と一緒に伺わせて頂きます。 (2025年5月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

月一定期プレーコース

快晴で気分よくプレイできました。 (2025年5月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いラウンドでした

天候も良く良いラウンドでした。
(2025年5月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

桜満開!

桜満開の下、気持ち良くプレーが出来ました。フェアウェイが緑になるのは4月末頃かと思いますがいよいよゴルフシーズン到来ですね!何時お邪魔しても接客、メンテ、食事いいですね。又お邪魔します。 (2025年4月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コンペでお邪魔しました

コンペでおじゅ増しました。近隣ではよくコンペで使われるゴルフ場です。
サンドグリーンでそこそこ転がりが良いグリーンと、この値段ではほぼないバンカーの砂の量の多さ。メンテナンスは相変わらず良いですね。
ちょっとグリーンが傷んでいましたが、これからの季節で復活するでしょう。
FW乗り入れの値段が土日高くなっていた...ざんねん。
食事はメヒカリからイワシに唐揚げが変わっていたかな? (2025年4月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コンペで伺いました。

暖かでベストなコンディションでスタートしましたが、途中から強風で寒くなり大変でした。
コースのメンテもあいかわらず良く、また相当数の樹木を伐採したようで景観も良くなってました。
グリーンは相変わらず 難しかったです。一部枯れた様な部分がありました。 (2025年3月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:946件

勝田ゴルフ倶楽部 【PGM】の口コミ・評判