お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

ゴルフ5カントリーサニーフィールド(旧サニーフィールド)

ごるふふぁいぶかんとりーさにーふぃーるど

総合評価
★★★★★★★★★★
4.7
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 300ydリモコン乗用カート

常磐自動車道/水戸北(スマートIC) 19km

茨城県常陸大宮市野口1743-14

TEL:0295-55-3232

総合評価

★★★★★★★★★★
4.7 (1,177件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.7
フェアウェイの広さ
3.6
アップダウンの多さ
3.4
グリーンの難しさ
3.8
コースメンテナンス
4.7
景観の良さ
4.4
施設・設備
4.4
食事の満足度
4.1
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
4.5
女性におすすめ
3.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初めてラウンドしたのですが、戦略的なコースに圧倒されました。練習場もゴルフ場の付属しせつというより専門の練習場のような雰囲気でした。また友人を誘って行きたいコースの一つになりました。 (2008年5月17日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

新しい練習場がオープンし、梅雨明けからは、芝打席から練習できると聞いて、練習場の充実を感じました。
以前来たときは、レギュラーティでプレイしました。その時は、余り難しさを感じなかったのですが、今回はバックティでプレイしたところ、全く別のゴルフ場と思うくらい戦略的で難しく感じました。ティショットの落とし所、ピンの位置で2クラブ変わるセカンドショットなど、色々苦しめられました。ただ、バックティ、フルバックティは、アスリート向きでしたが、レギュラー、レディスティなどは、ティショットも難しくなく、フェアウェイも広く平坦なので、初心者でも楽しめると思いました。やはり、ジャックニクラウスの設計は、一味違うと感心しました。
近いうちに、フルバックティに挑戦したいと思います。 (2008年5月13日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーンの状態がイマイチ(砂が多くラインが出ない) (2008年5月9日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

休みだったかも知れませんが、グリーンに砂が入りすぎてとてもパターが打ちにくかったです、 (2008年5月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

流石にジャックにクラウスだけあって、コースが素晴らしいです!コースメンテもいいですね。経営が変わって、練習場の改修をやっていますが出来上がるのが楽しみです。それにレストランの食事が前に比べても抜群に美味しいです。 (2008年4月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが難しく、コースも戦略的なコースです。何度でも行きたいコースです。 (2009年2月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

前の組が3人であった事と、当方に初心者が一人いたことで1ホール半位あけた為、前半上がり3ホール巡回キャディーにせかされ皆ペースが乱れ不愉快でした。こちらも充分気にして後続を待たせないようには気を付け、一度も待たせていなかったので余計納得がいきません。特にただ急げ急げばかりでお客と接してるとは到底思えませんでした。良いコースでしたので残念です。 (2007年11月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

先日、家族親戚で行きました。
ICからは遠いですが中々すばらしいゴルフ場でした。
天気も良すぎる程良くキャディさんもすばらしい方でした。
また行きたいです。 (2007年9月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

残暑の厳しい日々が続いていましたが,この日は涼しく,雨交じりの天候。コースコンディションは素晴らしく,整備が行き渡っていた。それよりも自分のゴルフの状態が,どん底で,コース云々言っていられる状態ではなかった。練習してリベンジしてやる!! (2007年8月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

レディスティーからでも距離がしっかりとあって、なかなかやりがいのあるコースでした! (2007年5月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

レギュラーティからプレイしました。グリ-ンを見通せるのがよかった。また、要所にあるハザードがスパイスになっていたり、ところどころで池がからんできたりで充分楽しめました。再度チャレンジしたいコースです。また、チャンスがあればバックティーからプレーしてみたいと思います。 (2007年4月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ICから少し遠いのが玉に瑕ですが、コースは攻め応えもあり、とても楽しめました。この時期キャディ付でこの価格は満足度100%です。 (2006年11月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

戦略的なコースです。バックティーからプレーしました。距離も長く、ハザードが要所にありますが変なトリッキーさが無く思いきってショットできます。グリーンはアンジュレーションがあり乗った場所によっては要注意。フェアウェーは広いがところどころ絞ってありコントロールも要求される。本当に素晴らしいコンディションでした。水戸インターからも信号少なくスムース、これからも何度でもチャレンジしたくなるゴルフの醍醐味を味わえるコースです。 (2006年11月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

距離も長くなかなか戦略的で楽しくできました、またチャレンジしたいコースです
キャディーさんも気さくで対応がよかったです。練習場は充実しておりタップリ練習ができて満足、料金も手頃なのでまた来ます (2006年11月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

バックティーからプレイしました。距離もそこそこで楽しめました。大雨の後とのことでメンテナンス作業がいたるところで行なわれていました。いつもいいコンディションを維持するのは大変ですね。空いていて進行もスムーズで良かったです。何度でも行きたいコースです。 (2006年7月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良いコース!

皇帝ニクラウスの設計だけあって、すべてのハザードが視界に入ります。また、ほとんどのホールで、ティーグランドからグリーンが見えますので、一見やさしそうにみえますが、以外に難しかったです。またレギュラーティーはバックティーに比べるとかなり前なので、後ろからやったらすごく難しいんでしょうね。当日はあいにくの雨でしたが、コースコンディションも良く(水はけ)良いゴルフができました。 (2004年5月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いいコ-スです

フェアウェ-、グリ-ン、ハザ-ド等とても素晴らしいコ-スです。ただ、午前中はトップスタ-トで1時間40分でまわりましたが、休憩が1時間50分もあり、なおかつ午後のハ-フは、3時間以上かかってしまいました。OBでも、前進4打等がないゴルフ本来を楽しめるコ-スですが、土日の混んでる日等には、工夫が必要だと感じました。 (2002年10月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

梅雨の中休みの好天に恵まれ快晴の中気持ちよくプレーできました。フェアウェイも整備が良くグリーンも良かった。コースは広いのでOBを気にせずに打てるので飛ばし屋の方には良いでしょう。グリーンはアンジュレーションが有りオンした場所により難しくなる事も。比較的に距離が短めなのでスコアの出易いコースだと思います。 (2004年6月15日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

すばらしいコースです。

久しぶりのサニーフィールドでした。当日はバックティーからのプレーでしたが、距離はたっぷりで、かなりタフでした。整備は相変わらずよかったです。特に池がらみのホールは美しいですね。その反面、設計者の罠があるのですが...。とにかく何度でも行きたいコースです。 (2004年6月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースはグリーンフェアウエーとも状態がすばらいく良かった、バックからもあまり距離がないけれども、ブラインドホールも少なく良いゴルフ場でした。
(2004年6月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,176件

ゴルフ5カントリーサニーフィールド(旧サニーフィールド)の口コミ・評判 54/59ページ

プランを見る