お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
ザ・インペリアル カントリークラブ 【PGM】
ざいんぺりあるかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 180yd自走乗用カート
林間コース練習場あり 180yd自走乗用カート
圏央自動車道/稲敷IC 6km
茨城県稲敷市佐倉1324-1
TEL:029-892-1177
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
(2,275件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
不快な思いをした
メンテナンスは良かった。
私の組がスロープレーなので急ぐよう、ゴルフ場の方に言われた。
1ホール付いてきて、早くプレーするようにと言わんばかりに。
こんなの初めてだし、凄くウザかった。
1ホールプレーを早めたら、すぐに前の組に追いついた。
言われる筋合いはない。
二度と行かない?? (2025年1月25日)
グリーンコンデション抜群です
いつ来ても素晴らしいコンデション
後半のスタートは、まるで3月の感じ
今日は1年で一番寒い大寒ですが;;;
昼の鍋焼きうどん美味しかった (2025年1月21日)
ベストスコアでました
朝一の練習場について
プラス300円くらいかかりますがアプローチ練習場にバンカー練習にショット練習もでき最高の施設が整ってるゴルフ場です。
コースは東西と、回りました,
東コースはOB少なくフェアウェイも広くコンペなんかにも最高だと思います。
西は少しプレッシャーかかるコースも有り両コースとも大変面白かったです。バンカーは多く、傾斜などは無く、気持ちよく回れました。おかげさまでベストスコア出せました。
料理も美味しいし本当最高です。
又コンペなどで使わせていただきます。 (2025年1月21日)
競技・アスリート志向
コースメンテが素晴らしい
・コースメンテは言うことなしで素晴らしい
・フェアウェイもかなり広い
・スタッフも教育が行き届いていて感じがよい
・食事はいつものPGMだが美味しかった
ミニコンペだったが参加者全員がまた来たいと言っておりました。 (2024年12月23日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
快適に楽しめるコース
全体的にフェアーウェイは広く、安心してティーショット可能だが、アマチュア的な丁度良い飛距離の所(200yd前後)に概ね大きなバンカーが待ち構えている。セカンドの飛距離を計算してのティーショット が求められる。ラフの芝は固く、クラブ負けし易い。
グリーンは、程よい広さで傾斜もあまり気になら無い程度に保たれてるも、実はラインが読み取りにくく、曲がりそうで曲がらずが多かった。ランチメニューは、種類的には多くないが味は良い。カツカレーをいただいたが、肉厚あり柔らかく、カレールーの量も豊富で味も良し。スタッフの皆さんの応対や言葉遣いもとても良く居心地良い。練習場設備やアプローチ練習場も整備され申し分ない。但し、?一での練習場では、丁度正面に太陽が登る為、眩しすぎて球筋が全く確認できない。敢えて不満を語るなら、カートの乗り入れが1人550円は納得出来ない。プレイ費に含むべき。総合的にリピート有りです。 (2024年10月17日)
広く打ちやすい
コースは広く、フラットで初心者の練習には、丁度良いかも。
男性で、ある程度、飛ぶ人は、レギュラーだと物足りないかな。 (2025年1月23日)
接待・ラグジュアリー
良かったですが
コース 設備 レストラン と良かったですが 前の組がスロープレーなのが残念でした。 (2024年9月8日)
広いコース
コースは広く,コスパ最高です。練習場も普通もビックリするくらい立派です。いいゴルフ場見つけてしまいました。 (2024年9月8日)
競技・アスリート志向
練習場環境が最高です。
練習場が有料ですが、環境は最高です。コース自体は、フラットで見通しの良いホールが多いので、安心して打っていけるホールが多い。クーラー付きのカートを利用したが、意外とクーラー音が大きく、会話がしずらかった。 (2024年10月28日)
接待・ラグジュアリー
中級者
上級者
初めての利用
フェアウェイは広くアップダウンも少なく初心者向けだと思います。グリーンスピードが遅かった。夏はクールカートなしではプレーできない (2024年7月31日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
練習場環境が良かったです。
練習場が良いとの評判でしたが、いい感じでした。それなりに料金がかかりましたが、整備コストを考えると仕方ないかもです。コース内は、フラットで、芝の状態も良く、グリーンも整備されていると感じました。しかし、バンカーが、雨の影響もあってか、砂が流れて、ベアグランド的なところが多かった。食事も色々と種類があって楽しく頂けました。グランPGMに格上げしても良いかと思いました。コンペでしたが、39/43で優勝しました。パットで苦戦して、最終でOB出しました。残念・・・ (2024年7月17日)
初めて利用させて頂きました。
以前より、ラウンドしたいと思ってて、
今回初めて利用させて頂きました。
フェアウェイは広く、キレイに整備されており、気持ちよくラウンドできるはずでしたが、
私達の前に3組のコンペが入っており、プレーの遅さに参りました。
打ったあと、なかなか動かず、グリーン終了後もタラタラ歩く、1人のプレー中に他の人は一切準備せずに待っている等、後ろの私らが迫っているのに全くお構いなし。
マナーを学んでからラウンドして欲しいですね。平日なのにハーフ3時間もかかりました。
いいゴルフ場だけにラウンドしている人が残念。 (最終編集日:2024年7月19日)
久しぶりにお伺いしました。
猛暑の中、FWを乗り入れにして回りましたが、殆ど詰まることなく、コースは綺麗にメンテされていて、結構気持ちよく回ることができました。
ひとつ残念なのは(PGMさんはそうしているのかもしれませんが)茶店の自販機にビールがないことかな。
でも、また挑戦させていただきます。 (2024年7月8日)
アーリーバード
家内と2人でアーリーバードでお邪魔しました。
夏場でグリーンは遅かったですが、ラフ、フェアウェイの刈り込みをきっちりされており良いメンテナンスコンディションで気持ち良くプレーできました。
自走式カートのため、サクサクとストレスなくラウンドできました。 (2024年8月30日)
中級者
女性ゴルファーには最高!
コースコンディションは良いが、グリーンが少し傷んでいる。
全体としては非常に良いゴルフ場で、女性には最適! (2024年8月23日)
中級者
早朝で利用
雨が心配でしたが、後半少し降られてしまいました。コースメンテナンスは良くされています。スタッフの方々も親切丁寧でした。
スムーズにラウンドできました。またおじゃまさせていただきます。 (2024年6月28日)
いつ行っても素晴らしい
少し久しぶりに伺いました。広くフラットで思い切り良く振れる楽しいコースです。相変わらずメンテナンスが素晴らしい。
ただ一点だけ、雨のせい?なのかグリーンに砂が浮いていてボールが非常に転がりづらかった。今度は晴れの日にお邪魔したいと思います。 (2024年6月28日)
コスパ最高
コースのメンテナンスも良かった。
広いフェアウェーとアップダウンも無く、女性には最適。
スコアを出したい時にもお勧め! (2024年8月23日)
中級者
ハザードあんまり無くフラット
ハザードあんまり無くフラット、フェアウェイ広くて綺麗。
特に面白かったホールはない。
前の組プレー遅いのに急いでる気配もなく、ゴルフ場から注意もされない印象。 (2024年7月11日)
誰もが満足出来るのでは、、、。
同伴者がお気に入りのコースで、私は本日が初めての利用でした。
各すたっの皆さんは、明るく気持ち良い応対をされてました。
練習場は、クラブハウスから少し離れているのでカートで向かう。管理も設備もとても良かった。
アプローチやバンカー練習場も、素晴らしいメンテで大満足。
但し、アプローチ練習場は、更に別料金なのがガッカリ。
コースをラウンドする場合は、練習場の料金に含むと嬉しい。
本日からは、西と中コース。
フェアーウェイは全体的に広く、芝のメンテも最高。
グリーン周りにバンカーがとても多く、グリーンを直接狙うのは避けるべき。
グリーンもそれなりの速さあり難しくも感じるが、ライン読みは優しく感じた。
残念なのは、前のプレイヤーがピッチマークの修復不足で、パッティング前の修復ばかりしていた。
ランチメニューは、十分な品数あり。つまみの種類もあり頼み過ぎてしまった。
是非またリピートしたい。 (2024年6月11日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:2,275件