お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
セントラルゴルフクラブ
せんとらるごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 240yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 240yd自走乗用カート
東関東自動車道/大栄IC 20km
茨城県行方市麻生2196
TEL:0299-72-1155
日本オープン、日本プロなど数々の公式戦の舞台としての伝統。
1974年の開場以来、日本オープン2回、日本プロ2回、関東オープン、日本プロシニア、日本アマ、日本学生など日本と名のつく主要競技を開催。プロ・アマ数々の公式戦の舞台に選ばれてきました。東・西コースともに大会の舞台となっており、どちらもメインの36ホール。
コースは松や杉、楠、白樺など豊富な樹木に囲まれた36ホールで、東コースはゆったりしたレイアウトがなされている。大胆に打っていけるホールが多いが、クロスバンカーがきいているので要注意。フェアウェイに微妙なアンジュレーションがある。西コースはゆるやかな打ち上げ、打ち下ろしがあり、距離がつかみにくい。池越えやドッグレッグもあって戦略的。
1974年の開場以来、日本オープン2回、日本プロ2回、関東オープン、日本プロシニア、日本アマ、日本学生など日本と名のつく主要競技を開催。プロ・アマ数々の公式戦の舞台に選ばれてきました。東・西コースともに大会の舞台となっており、どちらもメインの36ホール。
コースは松や杉、楠、白樺など豊富な樹木に囲まれた36ホールで、東コースはゆったりしたレイアウトがなされている。大胆に打っていけるホールが多いが、クロスバンカーがきいているので要注意。フェアウェイに微妙なアンジュレーションがある。西コースはゆるやかな打ち上げ、打ち下ろしがあり、距離がつかみにくい。池越えやドッグレッグもあって戦略的。
ゴルフ場からのお知らせ
【理事長杯開催日のパスのお願い】
クラブ競技開催に伴い、下記の日程及びコースにて競技委員が先導の上、パスをお願いする場合がございます。
何卒ご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
2025年5月18日(日)西コース
2025年5月25日(日)西コース
【ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れの有料化について】
昨今の経済状況を踏まえ、2025年6月1日より、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れを有料とさせていただくこととなりました。
今後、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れは選択制となりますので、ご希望のお客様はスタート前までにお申し付けください。
なお、天候、コース状態によっては、乗り入れをご利用いただけない場合があります。
あらかじめご了承ください。
【料金】ビジター様550円(税込)/1名
※お申し込みは、組単位となります。
■ロッカーをご利用の場合はロッカーフィ550円を別途申受けます。
※一部プレースタイルによってはロッカーの利用が出来ません。
詳しくはプランの詳細をご確認ください。
※午後スループレーの場合、当日のロッカー使用状況によりロッカーの使用をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
■レストラン営業
レストランの営業時間を平日9:00~14:00、土日祝8:30~14:00とさせていただいております。ランチタイム限定メニューでの営業となります。
なお、事前にご予約いただいているコンペパーティでは、14時以降もレストランをご利用いただけます。パーティをご予定のお客様は、3日前までのご予約をお願いいたします。
■浴室営業時間は、平日9:30~18:00、土日祝9:30~18:30となります。お早目のご利用をお願いいたします。
■悪天候等の自然現象によるプレー中断が発生した場合の割引、及び返金は致しませんので予めご了承下さい。
≪コンペのご予約につきまして≫
組数確認などの打合せのため、ゴルフ場からSMS、メールまたは電話にて連絡をさせていただきます。
なお、3週間前までに連絡が取れない場合は、やむを得ず予約を取り消す場合がございますのでご了承ください。
クラブ競技開催に伴い、下記の日程及びコースにて競技委員が先導の上、パスをお願いする場合がございます。
何卒ご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
2025年5月18日(日)西コース
2025年5月25日(日)西コース
【ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れの有料化について】
昨今の経済状況を踏まえ、2025年6月1日より、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れを有料とさせていただくこととなりました。
今後、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れは選択制となりますので、ご希望のお客様はスタート前までにお申し付けください。
なお、天候、コース状態によっては、乗り入れをご利用いただけない場合があります。
あらかじめご了承ください。
【料金】ビジター様550円(税込)/1名
※お申し込みは、組単位となります。
■ロッカーをご利用の場合はロッカーフィ550円を別途申受けます。
※一部プレースタイルによってはロッカーの利用が出来ません。
詳しくはプランの詳細をご確認ください。
※午後スループレーの場合、当日のロッカー使用状況によりロッカーの使用をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
■レストラン営業
レストランの営業時間を平日9:00~14:00、土日祝8:30~14:00とさせていただいております。ランチタイム限定メニューでの営業となります。
なお、事前にご予約いただいているコンペパーティでは、14時以降もレストランをご利用いただけます。パーティをご予定のお客様は、3日前までのご予約をお願いいたします。
■浴室営業時間は、平日9:30~18:00、土日祝9:30~18:30となります。お早目のご利用をお願いいたします。
■悪天候等の自然現象によるプレー中断が発生した場合の割引、及び返金は致しませんので予めご了承下さい。
≪コンペのご予約につきまして≫
組数確認などの打合せのため、ゴルフ場からSMS、メールまたは電話にて連絡をさせていただきます。
なお、3週間前までに連絡が取れない場合は、やむを得ず予約を取り消す場合がございますのでご了承ください。
ゴルフ場基本情報
- 住所
- 〒311-3832
茨城県行方市麻生2196 - 連絡先
- TEL:0299-72-1155
- キャンセル規定
-
平日:プレー日の4日前より
土日祝:プレー日の7日前より
2025年4月1日以降のプレーより、以下のキャンセルポリシーを適用させていただきます。
ご利用の皆様にはご確認のうえご理解賜りますようお願い申し上げます。
●1組以上/1組あたり
・プレー当日含む4日前より平日4,000円
●2組以下/1組あたり
・プレー当日含む7日前より土日祝8,000円
(例)土曜日がプレー日の場合、前週の日曜日からキャンセル料が発生いたします。
●3組以上/1組あたり
・プレー当日含む14日前より土日祝8,000円
●コンペ賞品
・コンペ賞品の受注分につきましてプレー当日含む7日前より全額を申し受けます。
●免責
・プレー当日に気象警報(大雨・洪水・暴風・暴風雪・大雪)が出た場合、ゴルフ場の判断によりキャンセル料が発生しない場合があります。
●その他
・無連絡キャンセルの場合は全日予約時料金の100%×人数分を申し受けます。
・キャンセル料は予約代表者様に対しSMS等を通じてご請求いたします。
お振込みの際の手数料はご予約代表者がご負担ください。
・キャンセル料発生タイミング以降の日程変更や組数減は、免責事由にはなりません。
・以下期間の平日におけるキャンセル料は土日祝扱いとなります。
※GW、お盆、年末年始
- 服装規定
-
クラブハウス内:
ゴルフ場規定に準ずる
ラウンド中:
・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。
・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。
・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
- シューズ指定
- ソフトスパイク:可
メタルスパイク:不可
スパイクレス:可 - 休日(休場日)
- 定休日なし
- 冬季クローズ
- なし
- 開場日
- 1974年4月20日
- 予約開始日
- 平日:プレー日の4ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の4ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の4ヵ月前の1日 - MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限 - プレー日の1日前まで
- ラウンドスタイル
-
全組セルフプレー
平日は状況によりツーサムプレー可能、土日祝日は3名様以上からのご予約受付となります。
【コースローテーション】
東OUT ⇔ 東IN
西OUT ⇔ 西IN - ジュニアプレー
- プレー可(アコーディアキッズ登録者)
料金:¥3,000~
父母同伴プレー:可 - コンペ
- 土日コンペ:可
バスパック取り扱い:なし
パーティ料理料金:¥1,100~
スコア集計:可
集計方法:ご相談ください - カード
- AMEX、DC、JCB、UC、VISA、ダイナース、UFJ
- 宅配会社
- ヤマト運輸、日本郵便(ゆうパック)
施設・サービス
- 開場時間
- 通常 6:00~、夏季 5:30~、冬季 6:30~
- カート
-
乗用カート(5人乗り)
自走式
乗り入れ可 スコア集計機能 GPSナビ※状況により乗り入れ不可の場合あり(当日お問い合わせください)
- 練習場
-
あり
打席数:23打席
距離:240ヤード
料金:30球:¥550
使用球:コースボール
芝から直接打てる:不可
アプローチ練習場 バンカー練習場 ドライバー使用 - レストラン
-
あり
営業時間:9:00~14:00
昼食:9:00~14:00(料金:¥1,100~¥1,980)
ラストオーダー:13:30
朝食 バイキング 喫煙席 - お風呂
-
あり
温泉 露天風呂 サウナ パウダールーム - コンペルーム
- あり
利用人数:9人~100人
部屋数:6室 - 宿泊施設
- なし
- GDOポイント・クーポン
- クーポン利用可
ポイント利用可 - ナイター設備
- なし
- コース内お手洗い
- 設置数:8
- ペット預かり
- 不可
- ペット同伴ラウンド
- 不可
- 名物のお土産
- アップルパイ
- レンタルクラブ
- あり
料金:¥5,500~
ドライバーメーカー:Callaway
アイアンメーカー:Callaway
パターメーカー:Callaway - レンタルシューズ
- あり
料金:¥1,100~
コース情報
- ホール
- 36ホール パー146
- コース距離
- 7,262ヤード (東OUT・東IN)
- コースレート
- 73.8(東OUT・東IN・ベント(Aグリーン))
お役立ち情報
おすすめプラン
全てのプランを見るピンポイント天気予報
今日 4月15日(火)
午前

午後

19℃
10℃
明日 4月16日(水)
午前

午後

18℃
8℃
明後日 4月17日(木)
午前

午後

22℃
8℃
GDOユーザーのスコアデータ分析
GDOユーザーの平均スコア | 平均スコア | 平均パット数 | 平均FWキープ率 | 平均バーディー率 | 平均パーオン率 |
---|---|---|---|---|---|
~85 | 83.53 | 32.69 | 36.1% | 5.9% | 39.9% |
86~95 | 92.58 | 34.40 | 24.4% | 2.4% | 23.6% |
96~105 | 101.32 | 36.20 | 16.5% | 1.1% | 13.7% |
106~ | 114.68 | 39.53 | 8.9% | 0.4% | 7.2% |
GDOおすすめコメント
- コース情報
-
開場以来、日本オープン、日本プロなどの主要競技を幾度も開催してきた名コースです。スギや白樺などの自然豊かな樹木に囲まれた全36ホールで、東コースと西コースの2つのコースからなります。東コースは全体的に気持よく振り回していただけますが、池超えやバンカーにはご注意を。西コースは景観が美しい広々としたコースですが、距離感が難しくなっています。日本の真のチャンピオンコースにぜひ挑戦してください。
- 施設情報
-
ドライビングレンジは240ヤードのものが23打席ありますので、ウォーミングアップに最適です。クラブハウスはヨーロピアン調のモダンでおしゃれな設計となっています。広々としたロビーは開放的で、ゆったりとしたくつろぎの空間です。豪華なレストランもありラウンド後の胃袋を充分に満たすことができます。
- アクセス・周辺情報
-
茨城県行方市麻生にある1974年開場した歴史あるゴルフ場です。日本オープン、日本プロなど数々の公式戦の舞台になったことで有名です。自動車の場合、東関東自動車道の潮来ICから約12キロ、20分で到着します。東関東自動車道からは大栄ICより約20㎞、30分の道のりです。電車の場合、JR総武鹿島線の佐原駅からタクシーで約30分ほどです。クラブバスは運行しておりません。
口コミ・評価
東OUTは難しい
ティーショットのプレイスメントが重要で、誤ると2打目の球筋を意図的に曲げなければならないホールが多くはまりました。リベンジにきます。 (2025年4月7日)