お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

土浦カントリー倶楽部【アコーディア】

つちうらかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 180yd自走乗用カート

圏央自動車道/稲敷IC 7km

茨城県稲敷市堀之内419

TEL:029-894-2311

土浦カントリー倶楽部【アコーディア】 画像1
土浦カントリー倶楽部【アコーディア】 画像2
土浦カントリー倶楽部【アコーディア】 画像3
土浦カントリー倶楽部【アコーディア】 画像4
土浦カントリー倶楽部【アコーディア】 画像5
土浦カントリー倶楽部【アコーディア】 画像6
土浦カントリー倶楽部【アコーディア】 画像7
土浦カントリー倶楽部【アコーディア】 画像8
土浦カントリー倶楽部【アコーディア】 画像9
土浦カントリー倶楽部【アコーディア】 画像10
“こころがスイングする森。”
【クラブハウス☆リニューアルオープン☆のお知らせ】

2022年5月1日より、クラブハウスがフルリニューアルオープンいたしました

新しいテーマは“こころがスイングする森。”

「木」を基調とした明るくスタイリッシュなクラブハウスに生まれ変わりました。
東関道と常磐道どちらからも1時間圏内で都心からのアクセスも抜群、GPSナビ付カート完備で快適なプレーをお楽しみください。

https://reserve.golfdigest.co.jp/ad/tsuchiuracc/

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

ゴルフ場からのお知らせ

※ロッカーフィ変更のお知らせ※
2025年9月1日(月)からロッカーフィを下記の通り変更させていただきます。
【ロッカー使用料】:¥495(税込)
何卒ご理解・ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

【ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れの有料化について】
昨今の経済状況を踏まえ、2025年6月1日より、会員様をはじめとする全てのご来
場者様のゴルフカートのフェアウェイ乗り入れを有料とさせていただくこととな
りました。
今後、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れは選択制となりますので、ご希望の
お客様はスタート前までにお申し付けください。なお、天候、コース状態によっ
ては、乗り入れいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
全日:メンバー様330円 ゲスト様550円 (税込)

【レストランの営業について】
レストランはランチ営業のみとさせていただきます
平 日 9:00 ~ ランチ終了まで
土日祝 9:00 ~ ランチ終了まで
※プレー終了後のコンペパーティは事前ご予約のみ受け付けております

【ロッカーフィのご案内】
ロッカーご使用の場合は別途330円いただきます。

≪ご予約につきまして≫ 組数確認などの打合せのため、こちらからSMS、メール又は電話にて連絡をさせていただきます。
尚、3週間前までに連絡が取れない場合は、やむを得ず予約を取り消す場合がございますのでご了承ください。

ゴルフ場基本情報

住所
〒300-0635
茨城県稲敷市堀之内419
連絡先
TEL:029-894-2311
キャンセル規定
平日:プレー日の4日前より
土日祝:プレー日の14日前より
【平日】
>1組 プレー当日含む4日前より1組当たり4,000円
>2組 プレー当日含む7日前より1組当たり4,000円
>3組 プレー当日含む14日前より1組当たり4,000円
【土日祝】
>1~2組 プレー当日含む7日前より1組当たり8.000円
>3組以上 プレー当日含む14日前より1組当たり8,000円
【コンペ賞品】
・コンペ賞品の受注分につきましてプレー当日含む7日前より全額を申し受けます。
【免責】
・プレー当日に気象警報(大雨・洪水・暴風・暴風雪・大雪)が出た場合、ゴルフ場の判断によりキャンセル料が発生しない場合があります。
【その他】
・無連絡キャンセルの場合は全日予約時料金の100%×人数分を申し受けます。
・キャンセル料は予約代表者様に対しSMS等を通じてご請求いたします。
お振込みの際の手数料はご予約代表者がご負担ください。
・キャンセル料発生タイミング以降の日程変更や組数減は、免責事由にはなりません。
・以下期間の平日におけるキャンセル料は土日祝扱いとなります。
※GW、お盆、年末年始
※キャンセル料が当日のプレー代を上回る場合には、プレー代を上限としてご請求させていただきます(100%分をご請求)
服装規定
クラブハウス内:
ゴルフ場規定に準ずる
ラウンド中:
・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。
・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。
・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
シューズ指定
ソフトスパイク:可
メタルスパイク:不可
スパイクレス:可
休日(休場日)
定休日なし
冬季クローズ
なし
開場日
1962年11月3日
予約開始日
平日:プレー日の4ヵ月前の同日
土曜日:プレー日の4ヵ月前の同日
日祝日:プレー日の4ヵ月前の同日
MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限
プレー日の1日前まで
ラウンドスタイル
全組セルフプレー
セルフ(乗用セルフカート)プレー。1組4名が原則だが、状況により2名でのラウンドも可。

【コースローテーション】
西 → 東
東 → 南
南 → 西
ジュニアプレー
プレー不可
コンペ
土日コンペ:可
バスパック取り扱い:なし
パーティ料理料金:¥1,100~
スコア集計:可
集計方法:ご相談ください
カード
AMEX、DC、JCB、VISA、ダイナース、MasterCard、UFJ、TOYOTA TS3 CARD
宅配会社
ヤマト運輸

施設・サービス

開場時間
通常 6:00~
カート
乗用カート(5人乗り)
自走式
乗り入れ可 スコア集計機能あり GPSナビあり

※状況により乗り入れ不可の場合あり(当日お問い合わせください)

練習場
あり
打席数:14打席
距離:180ヤード
料金:30球:¥495
使用球:レンジボール
芝から直接打てる:不可
アプローチ練習場なし バンカー練習場なし ドライバー使用可
レストラン
あり
営業時間:9:00~14:00
朝食なし バイキングなし 喫煙席なし
お風呂
あり
温泉なし 露天風呂なし サウナなし パウダールームなし
コンペルーム
あり
利用人数:12人~20人
部屋数:1室
宿泊施設
なし
GDOポイント・クーポン
クーポン利用可
ポイント利用可
ナイター設備
なし
コース内お手洗い
設置数:4
ペット預かり
不可
ペット同伴ラウンド
不可
名物のお土産
オリジナルコロッケ
レンタルクラブ
あり
料金:¥3,300~
レンタルシューズ
あり
料金:¥1,650~

コース情報

ホール
27ホール パー108
コース距離
6,855ヤード (東・南)
コースレート
70.8(東・南・ベント(Aグリーン))
コース情報詳細・ホールレイアウトを見る

口コミ・評価

総合評価
★★★★★★★★★★
4.3 (2,077件) 総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

自然体 ゴルキチ仲間

何時来ても気持ち良い自然林多く紅葉真っ盛り
コ?ス整備も良好、後は腕だけ (2025年11月21日)

全ての口コミを見る

お役立ち情報

ピンポイント天気予報

天気予報の詳細を見る

GDOユーザーのスコアデータ分析

GDOユーザーの平均スコア 平均スコア 平均パット数 平均FWキープ率 平均バーディー率 平均パーオン率
~85 83.18 31.49 30.3% 6.6% 36.2%
86~95 91.55 32.93 19.9% 3.0% 21.2%
96~105 100.35 34.22 15.9% 1.4% 12.1%
106~ 114.16 37.54 8.6% 0.5% 6.4%

GDOおすすめコメント

コース情報

陳清水氏が設計した全27ホールのコースは東・西・南の3つに分かれています。コースによりアップダウンに若干の差があります。東コースは比較的フラットで、4番ホールの難易度が高めです。6番ホールと9番ホールは1打目が攻略の鍵となっています。西コースはトリッキーなホールが多く、ショットの正確性とチャレンジ精神を試されるコースです。南コースはロケーションが美しく、アップダウンも適度にあり、飽きのこないコースです。

施設情報

クラブハウスではレンタルクラブをフルセットで貸し出しているので、ゴルフクラブを持参しなくても手軽にゴルフを楽しむ事が出来ます。併設されている練習場は180ヤード14打席と広く、余裕を持ってショットの調整ができます。大手ゴルフ運営会社が運営を手がけているため、整備が行き届いており、いつでも快適なコンデションでプレーができます。また5人乗りカートが90台完備されています。

アクセス・周辺情報

茨城県稲敷市にある1962年に開場した歴史あるゴルフ場です。車で向かう場合は、首都圏中央連絡自動車道稲敷ICから県道103号線を経由しておよそ6km、9分ほどの道のりです。電車を利用する場合は、JR土浦駅で下車したのちタクシーに乗り換え、国道125号線を経由しておよそ25km、33分ほどの道のりです。またJR取手駅からはクラブバスも運行しています。クラブバスの詳細についてはゴルフ場にお問い合わせください。

お気に入り登録

優待情報を​手に​入れる​チャンス!
​ゴルフ場を​お気に​入り登録し、​メールマガジンの​受信設定を​行うと、​ご登録いただいている​メールアドレス宛に​情報を​お届けします。​

ゴルフ場やタイミングによって案内を行わない場合があります。