お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

水戸・ゴルフ・クラブ【アコーディア】

みとごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.1
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 250yd自走乗用カート

常磐自動車道/水戸IC 2km

茨城県水戸市加倉井町1760

TEL:029-251-2323

水戸・ゴルフ・クラブ【アコーディア】 画像1
水戸・ゴルフ・クラブ【アコーディア】 画像2
水戸・ゴルフ・クラブ【アコーディア】 画像3
水戸・ゴルフ・クラブ【アコーディア】 画像4
水戸・ゴルフ・クラブ【アコーディア】 画像5
水戸・ゴルフ・クラブ【アコーディア】 画像6
水戸・ゴルフ・クラブ【アコーディア】 画像7
水戸・ゴルフ・クラブ【アコーディア】 画像8
水戸・ゴルフ・クラブ【アコーディア】 画像9
水戸・ゴルフ・クラブ【アコーディア】 画像10
水戸・ゴルフ・クラブ【アコーディア】 画像11
水戸・ゴルフ・クラブ【アコーディア】 画像12
水戸・ゴルフ・クラブ【アコーディア】 画像13
水戸・ゴルフ・クラブ【アコーディア】 画像14
水戸ICから車で5分!!
日本プロゴルフマッチプレー選手権開催コースとして有名な水戸・ゴルフ・クラブは全体がみごとな赤松や杉林でおおわれ各ホールは完全にセパレートされています。
ゆったりと自然を生かした贅沢なレイアウト、全体的に雄大かつ躍動感に満ちたダイナミックなチャンピオンコースでお楽しみ下さい。

ゴルフ場からのお知らせ

【練習場ご利用について】
2025年10月29日より、練習場のご利用方法が変更となります。
◆ショートアイアン(7・8・9・PW・AW・SW)のみ使用可
 (ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリテイは使用できません)
◆オープンから午前10:00までのご利用となります。
 早朝スルー、午後スルー、薄暮はご利用いただけません。
◆マスター室にてコインをお求め下さい。(1コイン30球390円税込) 
ご理解とご協力お願い申し上げます。

【カート乗入れ有料化】
2025年6月より、カート乗入れ有料化となりました。
◆天候やコース管理状況により当日乗り入れができない場合もございますのでご了承ください


【レストランご利用について】営業時間:8時30分~ランチ終了【通常ラウンドのお客様入店まで】
◆全日昼食時のみとさせていただきます。尚、コンペパーティーをお申込みの場合にはご利用いただけます。(予約制)
◆昼食代金の一部を補助致します。補助を超過した分はご負担となります。
尚、昼食別のプレースタイルでのご予約については対象外となりますので予めご了承下さい。
【セルフのお願い】
◆キャディバックの積み下ろし(朝のお車からバックスタンドへ、帰りはバックスタンドからお車へ)、クラブ清掃はセルフでお願いしております。
積込はスタッフで行います。
◆午前スルー・午後スルー・薄暮ハーフのお客様へ
キャディバックの運搬、積込み、清掃は全てセルフでお願いしております。ご理解、ご協力お願い致します。【マスター室より】
◆7時台のスタートにつきましては当日のラウンド状況により休憩時間が長くなる場合がございます。
◆ハーフ所要時間2時間30分を目安にプレー進行のご協力をお願い致します。
◆スロープレーが判明した場合、マーシャルにより注意させていただきます。







ゴルフ場基本情報

住所
〒311-4163
茨城県水戸市加倉井町1760
連絡先
TEL:029-251-2323
キャンセル規定
土日祝:プレー日の7日前より
キャンセル規定(2025年4月1日~)
2025年4月1日プレー分より以下のキャンセル料規定を適応させて頂きます。
○キャンセル料金
【土日祝】
プレー日を含む7日前より1組あたり5,000円
例:4/19(土)7日前の4/13(日)より発生いたします。
○キャンセル料の対象
・ご予約代表者様および同伴者の判断、都合による組単位のキャンセル(天候不順、体調不良等)
・予約の振替においてもキャンセル料は発生致します。
〇以下の場合は請求の免除対象となります。
・天災、天候、その他やむを得ない事情によりゴルフ場がクローズする場合  
・以下期間の平日におけるキャンセル料は土日祝扱いとなります。
※GW(昭和の日と憲法記念日の間の平日暦)、お盆期間の平日暦、年末年始(12/29~1/4の平日暦)
○ご請求方法
・ご予約代表者様に対しご請求いたします。
・WEB予約経由のキャンセル処理は、キャンセル料規定に同意したものとみなし、ご予約代表者様の登録住所にご請求書を送付させていただきます。
○補足
・キャンセル料は、理由の如何を問わず一切返金いたしません。
・既定のキャンセル料もしくは、プレー代がそれを下回る場合はプレー代を上限とさせて頂きます。
服装規定
クラブハウス内:
ゴルフ場規定に準ずる
ラウンド中:
・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。
・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。
・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。

シューズ指定
ソフトスパイク:推奨
メタルスパイク:不可
スパイクレス:可
休日(休場日)
定休日なし
冬季クローズ
なし
開場日
1966年10月10日
予約開始日
平日:プレー日の60日前
土曜日:プレー日の60日前
日祝日:プレー日の60日前
MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限
プレー日の1日前まで
ラウンドスタイル
全組セルフプレー
平成21年5月1日よりコース名称、ローテーションの変更。
東西コース/東⇔西コース 旧名称:東(ばらIN)・西(うめIN)
南北コース/南⇔北コース 旧名称:南(うめOUT)⇔北(ばらOUT)
セルフ乗用カート。
1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
ジュニアプレー
プレー可(標準料金。証明書提示で利用税免除。)
コンペ
土日コンペ:可(特になし)
バスパック取り扱い:なし
パーティ料理料金:¥1,100~
スコア集計:可
集計方法:新ペリア、ハンディキャップ
カード
AMEX、DC、JACCS、JCB、NICOS、SAISON、UC、VISA、ダイナース、UFJ
宅配会社
ヤマト運輸、日本郵便(ゆうパック)

施設・サービス

開場時間
通常 6:00~
カート
乗用カート(5人乗り)、乗用カート(2人乗り)
自走式
乗り入れ可 スコア集計機能あり GPSナビあり

※状況により乗り入れ不可の場合あり(当日お問い合わせください)

練習場
あり
打席数:14打席
距離:250ヤード
料金:30球:¥390
使用球:レンジボール
芝から直接打てる:不可
アプローチ練習場あり バンカー練習場あり ドライバー使用可
レストラン
あり
朝食あり バイキングなし 喫煙席なし
お風呂
あり
温泉なし 露天風呂なし サウナなし パウダールームあり
コンペルーム
あり
利用人数:10人~40人
部屋数:3室
宿泊施設
なし
GDOポイント・クーポン
クーポン利用可
ポイント利用可
ナイター設備
なし
ペット預かり
不可
ペット同伴ラウンド
不可
名物のお土産
なし
レンタルクラブ
あり
料金:¥4,400~
レンタルシューズ
あり
料金:¥1,100~

コース情報

ホール
36ホール パー144
コース距離
6,744ヤード (西コース(東西)・南コース(南北))
コースレート
71.9(西コース(東西)・南コース(南北))
コース情報詳細・ホールレイアウトを見る

口コミ・評価

総合評価
★★★★★★★★★★
4.1 (2,038件) 総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しめました。

南コースはアップダウンが多めのわりには高スコアが出やすいイメージでしたが今回は大叩き、やってしまいました。バンカーからバンカーへ…。練習します…。
リーズナブルで大変助かります。また伺います。 (2025年11月9日)

全ての口コミを見る

お役立ち情報

ピンポイント天気予報

天気予報の詳細を見る

GDOユーザーのスコアデータ分析

GDOユーザーの平均スコア 平均スコア 平均パット数 平均FWキープ率 平均バーディー率 平均パーオン率
~85 83.26 33.23 27.9% 5.7% 38.2%
86~95 91.95 34.93 22.6% 2.4% 23.2%
96~105 100.36 36.72 16.1% 1.0% 13.5%
106~ 114.06 40.13 10.1% 0.5% 6.9%

GDOおすすめコメント

コース情報

プロゴルフのトーナメント開催の経験もある36ホールの林間チャンピオンコースです。東・西・南・北の4コースで構成されています。赤松や杉でセパレートされたダイナミックなレイアウトで、フェアウェイも広いので思い切ったドライバーショットが楽しめます。東コースはオーソドックスな落ち着きのある設計です。西コースは難しいグリーンが印象的です。南コースはゆったりとしたレイアウトが楽しめるコースです。北コースは打ち上げ打ち下ろしのあるコース設計です。

施設情報

美しく手入れされた木々が印象的なクラブハウスは落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごせます。レストランに設置された大きな窓は優しい自然光と美しい景色を取り入れてくれます。豊富な品ぞろえのショップや36名収容のコンペルームといった施設も充実しています。お風呂はガラス張りで、雄大な眺望を楽しみながら湯に浸れます。練習場は240ヤードのドライビングレンジとバンカー練習場を備えています。ペットとラウンドできるのも特徴の一つです。

アクセス・周辺情報

1966年開場し、プロゴルフのトーナメントも開催された歴史ある名門ゴルフ場です。東京中心部から90分圏内という好立地で、名門ならではのゴルフ体験を味わおうと多くのゴルファーが訪れます。最寄りのICからのアクセスも素晴らしく、常磐自動車道・水戸ICから約2㎞の近距離に位置しています。電車の場合は、JR常磐線・友部駅が最寄駅となり、車で20分ほどで到着できます。友部駅からはクラブバスの送迎もあります。詳しくはゴルフ場までお問い合わせください。

お気に入り登録

優待情報を​手に​入れる​チャンス!
​ゴルフ場を​お気に​入り登録し、​メールマガジンの​受信設定を​行うと、​ご登録いただいている​メールアドレス宛に​情報を​お届けします。​

ゴルフ場やタイミングによって案内を行わない場合があります。