お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
ラインヒルゴルフクラブ
らいんひるごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
日光宇都宮道路/宇都宮IC 12km
栃木県日光市手岡1252
TEL:0288-27-1221
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(993件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
コース管理
アップダウンは、多い、
10番のグリーン、酷くて芝が、土が、出ている。
特に気になったのは、コース管理する人のマナーの悪さ。
グリーンでパターをする時、周りの芝刈りをしていて、土ぼこりを。
9番ホール.2打目で、池の周り草刈りしていて、危ないと、何回も注意したが、芝刈りをやめなかった。
(2025年8月27日)
価格のわりには、良かった
アッブダウンが、多くて大変でした!
コースが見えない。更に、雨の影響もあって歩き疲れました。
食事は大変美味しかった。
全体的には満足なゴルフできました。 (2025年8月13日)
早朝プレー最高でした
早朝なので、全く待ち時間無しで、真夏のこの時期でも快適にプレーできました!
コースもよくメンテされてて、とても気持ちいいコースでした!
カートが、ちょっと坂道で苦しそうでしたが、乗り入れもオッケーで良かったです (2025年8月11日)
安くて最高
グリーンが整備が良く楽しいゴルフができました。 (2025年7月29日)
涼しい!
猛暑の夏、少しでも涼しいところを探してたどりつきました。都内、埼玉が37度~、近隣の鹿沼でさえ35度予想のところ31度。実際は30度くらい?明らかに涼しい。汗はかくものの、カートは乗り入れ可なので楽々。グリーンは去年の猛暑の影響?でダメージを受けているところがあるものの、M、S、2グリーンを活かして修復中の模様。食事も美味しくコスパ最高。しかもこの日はオープンコンペで、参加賞がスーパードライ350mlがなんと8缶!施設は古いが、サービスでカバーしてる感じ。また行きます! (2025年7月28日)
コンペ
上級者
コスパ良し。
面白いコースだと思います。
昼食は最高です。
コスパも最高。
また、行くつもり。 (2025年7月9日)
中級者
乗り入れができて疲れないゴルフでしたが
乗り入れができて疲れないゴルフなのにコースのアップダウンがあって距離感が合わずに苦戦しました。シルバー用のティーグランドが荒れていたり傾斜してたりして大変気を使いました。食事はスタミナ豚鉄板焼きをおいしくいただき後半のパワーになりました。このコースはアップダウンが多いのでドライバーがある程度飛ばないとスコアーが良くならないことを実感しました。 (2025年4月18日)
グリーンが残念
乗り入れも、出来て コースメンテナンスもソコソコ、コスパもいいんですが、グリーンが、ボロボロ
ちょっと残念でした
(2025年3月25日)
雪が残っていたが
前日の雪でスタート時はコースに雪が残っていたが、それほど問題無くプレー出来たので良かったです。
食事も良く、全体的なメンテナンスは良かったと思いますが、グリーンはちょっとボコボコな箇所が多いかと感じました。
コース乗り入れ可は非常に助かりました。
祝日でしたが、コスパは最高だと思います。 (2025年3月21日)
中級者
コスパはいいです。
コスパがよく利用していますが、グリーンが残念でした。食事はおいしかったです。
(2025年3月14日)
コスパがよかったです。
設備が古く、グリーンがちょっと荒れてたけど、安かったので充分満足できました。 (2025年2月18日)
また行きたくなるゴルフ場
初めてラウンドしました。
道路入り口から施設まではちょっと不安になりました。施設も古いかと思いきや、ロッカーはキッチリとかいちく改築されていて綺麗でした。
ラウンドは、アップダウンがあるもののカートFW乗り入れオッケーなのが良かった。グリーンははげてるところはあるものの、景観に傾斜が読みきれず苦戦しました。全体的にコースは非常に面白くまた挑戦したくなりました。
昼ごはんは爆盛り唐揚げを注文しました。ご飯大盛り無料に乗せられてついつい。
お風呂も気持ちよくてリピーター間違い無しです。ありがとうございました。 (2025年1月28日)
最高のゴルフ
全てに満足です!
必ずまたきます! (2025年1月11日)
レディースのティーグラウンドがダメ
全体的に悪くわないけど
レディースのティーグラウンドが
斜めだは綺麗になっていなくて残念
グリーンも 禿げてていて酷い
途中のトイレも ずーと水が流れない状態
そこを改善して頂ければ良い評価なのですが (2024年11月2日)
設備の古さを感じる
食事を選択できないプランでした (2024年10月5日)
プレーしやすいコース
各コースのグリーンが荒れていましたがプレーしやすいコースですごく良かった。進行も若干詰まりましたが比較的スムーズに回れてプレーできました。お昼もメニュー豊富で美味しかったです。行きたいと思いました。 (2024年8月13日)
中級者
ナビが新しくなった
前のナビはダメだったけど
新しくなって良い感じです
コースは悪くわないのですが
グリーンが苔やハゲてら所があるのが難点
料理は ボリューム満点
味は まあまあ (2024年9月3日)
中級者
やりがいがある
コースが気に入っており、楽しくプレー出来ました。食事はボリューム満点! (2024年6月24日)
休日開放デー
グリーンの状態が最悪でした、多分昨年の気候によるものだと思いますが管理不足、、フェアウェイはそれなりに管理されていたのに残念です。コストパフォーマンスは最高、食事無しのスループレー本来の姿かも? (2024年6月17日)
天気が良くて楽しくゴルフができました
コース全体は良く管理ができていて良かったです。グリーンは所々ハゲていて速さがばらつきパターを打つ時に苦労しました。食事は生姜焼きをおいしくいただきました。9時からコース内乗り入れができとても楽で助かりましたが反面カート道路のでこぼこがあって気を使いながらの運転になりました。 (2024年6月19日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:993件