お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
エヴァンタイユ ゴルフクラブ 【PGM】
えばんたいゆ ごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 10ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 10ydリモコン乗用カート
東北自動車道/佐野藤岡IC 13km
栃木県栃木市小野口町1237-1
TEL:0282-25-1001
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(2,584件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
楽しかったです
視覚的に狭く感じたりハザードを意識させられるコースの作りであるが 比較的順調にラウンドでき
たのしかった グリーンはちょっと難しく感じたが ある程度慣れれば減らせそう
食事もバイキングで美味しく頂きました スタッフも親切で満足です
又 近いうちに ラウンドしたいです
(2025年10月31日)
ティグラウンドが全てマット
ティが中々刺さりません。苦労した方もいてました。グリーンのメンテも悪く、ガタガタかなグリーンが多かったです。 (2025年10月21日)
ティーグラウンドが全部人工芝
面白いコースですが、ティーグラウンドが全部人工芝でかなり残念でした。
グリーンもマークを直さない人が多い気がします。
詰め込みなのかスタート時点でもうすでに詰まっており30分ほど遅れてスタート、ハーフ3時間超えなので疲れました。コース(ティーグラウンド以外)やクラブハウスは満足なのに非常に残念。 (2025年10月20日)
腕磨きコース
【残念だった点】
・平日なのに各ホールで待ち状態だった
・人工芝でティーが入らず、スロープレイの要因になっているのでは
・猛暑の影響かグリーンが荒れてた
【良かった点】
・FWは綺麗に整備されていた
・プレ3のローカルルールで取り敢えずスコアは纏まる(賛否両論有るが)
・レストランはバイキング方式で品数豊富で飲み放題(有料)もあった
・フロント、ロッカー、浴場等きれい
全体的に距離は長くないが狭く感じるホール多く、正確なショットを要求される。
広い1グリーンはアンジュレーションもあり3パットの可能性あり、100切り後に更なるレベルアップを目指す人にはうってつけのコースと思われる。
ただ、平日であれだけ渋滞になるのはやはり不満。腕磨きの前に待ち疲れでダラけてしまう。 (2025年10月10日)
フェアウェイが狭く難しい
フェアウェイが狭く、マネジメントしないと1ペナになる可能性が高いと思います。
また、グリーンも2段グリーンなので、落としどころで3パットや4パットもあり得ます。
また次回ラウンドする予定なので、マネジメントしながらラウンドしたいと思います。
ランチは美味しかったです。
食べすぎましたー (2025年10月4日)
ちょっと残念
*レストランはバイキングですが、動線がなく食事を運びながら移動することが怖かった。
*ステーキはオーダーしてから焼くので時間が掛かりストレスを感じた。
*フェアウェイが狭く、1ペナ・OBは全て特設ティーがら3打目と珍しい。
*グリーン上のディボットを治さない方が多く残念でした。 (2025年10月4日)
競技・アスリート志向
ティーグラウンドが人工芝
山岳コースの割には上手くレイアウトされており、キツいアップダウンのところはカートに乗っていられるので思ったより楽にプレーが出来ました。
バンカーには程よく砂が入っていましたが、打ったあと砂をならしていかないプレーヤーが多く残念に思いました。先輩プレーヤーは後輩をしっかり指導したいものです。
景色も良いし食事も美味しかったです。これでティーグラウンドが人工芝(ティーが刺さらない)で無かったらほぼ満足です。
又お伺いいたします。 (2025年10月1日)
スルーの間に…
午前スループレーを予約して、ゴルフをしたのですが、前半9ホール終わった後に、そのまま行って下さいと言われ、すぐに後半出来るのかと思いましたが、自分達の組の前に5組も、コンペ組を入れられ、結局後半スタートまでに、40分くらい待たされた。
もう少し順番を考慮してもらえたらなと思いました。 (2025年9月23日)
ホスピタリティ最高!
初めてうかがいましたが、スタッフの皆様がとっても良い方ばかりで驚きました。
猛暑の影響かグリーンが所々荒れてしまっていて可哀想でしたが、コースメンテナンスは概ね良好でした。
昼食はバイキングで、なんでも美味しかったです。
機会があれば是非又来たいコースです。
ありがとうございました。 (2025年9月19日)
中級者
トリッキーで短いけど、グリーンは綺麗です
トリッキーでドライバーを持てないホールがいくつかあり、距離は短めですが、グリーンが難しくて、スコアが調整されている感じです。
グリーンのコンディションは良かったですが、アンジュレーションがあり、難しく感じました。
食事はバイキング形式が好きな人には良いと思います。 (2025年10月19日)
戦略性あります
フェアウェイど真ん中に大きな木があり、ティーグラウンドから見た時の左右の木の枝が、狙い所を考えさせる戦略性がありました。ティーショットがある程度上手く打てた場合はセカンドは打ち上げ多いですが、チャンスホール多いです。グリーンは前日の雨のせいか重めでした。ボールマークが多かったのは残念でしたが、これはコースメンテではなく、プレーヤーのモラルですよね。
スルーラウンド終了後のバイキングランチでしたので、心置きなくお腹いっぱい頂きました。また伺います! (2025年9月10日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コスパ悪し
アップダウンが有りセカンドからグリーン面が見えない所多数有り、グリーンももう少しどうにか成らないかレベルです。酷暑の為どこも苦労していますがここ程酷く無いでしょう (2025年9月8日)
中級者
バイキング
品数がもう少しあれば、良かったです。
冷製ロールキャベツ、ステーキ良かったです。 (2025年9月5日)
ティーグラウンドの芝が…
初めて利用させて頂きました。
全ホールOBは無く、1ペナなので、スコアは出やすいと思います。
一方で、ティーグラウンドの芝にティーが刺しづらく、四苦八苦しました。
また、グリーンもディボット跡等が修復されておらず、結構でこぼこです。
もう少しコースメンテナンスを行ってほしいと思いました。
お昼はバイキングで美味しく頂きました。ゴルフをされない方もお昼を食べに来てました。 (2025年8月27日)
中級者
山間部を上手く利用したコース
フェアウェイはさほど広くはありませんが大きく曲げない限り楽しめるコースです。アップダウンはありますが比較的距離が短くOBゾーンに入ってもワンペナで救われるためスコアメイクしやすく楽しめるコースです。難を言えばティーグラウンドが人工芝でティーが刺さりにくくて時間がかかりました。食事はとても美味しかったです。 (2025年8月19日)
いつ行っても気持ちの良いゴルフ場です!
ゴルフが上手くないので語れませんが、綺麗なコースとドックレッグなど面白いです!
施設も綺麗ですしバイキングは種類も多く美味しい、デザートも豊富でいつも食べ過ぎてしまいます。
マスター室の方々も親切丁寧で気持ちよく過ごせます。コスパ最強で都心からも近く大好きなゴルフ場です。
また予約させて頂きますので宜しくお願いします。 (2025年8月17日)
グリーンが重い
数回利用しているが、今回はグリーンが重く
感じました。
40度近くある猛暑日でしたが、クールカート利用で楽しめました。
食事も含め、お気に入りのコースです。 (2025年8月6日)
非常に綺麗なゴルフ場です
少し距離は短いですが、コースは整備されていて、サービスもいいです。 (2025年7月18日)
中級者
スタッフの対応に大変満足です。
スタッフの方々全員が気持ちの良い挨拶をしてくださり大変満足しています。また、プレーするメンバー全員が早めに到着したので、午後の雨予報に考慮し30分早いスタートに変更して頂きました。お陰で午後の雨も回避でき、帰りの渋滞まで回避出来ました。フロントの方の対応にも感謝です。昼食バイキングも申し分なく、大変満足できました。お陰で楽しい1日を過ごすことが出来ました。是非また伺います。 (2025年7月3日)
早朝スルー
2バック限定プランでラウンドしました。暑くなる前なので快適です。
全体的に広く、打ち下ろしのホールが多いです。とても楽しめます。
帰りに佐野ラーメンを食べて昼過ぎに帰宅できるプランが可能です。 (2025年6月30日)
中級者
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:2,584件