お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

大日向カントリー倶楽部 【PGM】

おおひなたかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 275yd自走乗用カート

東北自動車道/矢板IC 7km

栃木県さくら市鷲宿3880

TEL:028-686-2561

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (2,744件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.4
フェアウェイの広さ
3.9
アップダウンの多さ
3.3
グリーンの難しさ
3.3
コースメンテナンス
4.2
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.9
食事の満足度
3.8
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
4.5
女性におすすめ
4.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

広いフェアウェイに戦略的なバンカーの配置

多少のアップダウンがありますが平坦ながらバンカーが効果的に配置されてます。
後半は少し詰まり2時間40分かかってしまい、せっかくの温泉でしたが、帰りの渋滞を考慮して少ししか浸かりませんでした。
次回はゆっくり浸かりたいです。 (2025年10月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

入湯税取られる

ロッカー借りてないのに、風呂入ってないのに入湯税は取られてました。 (2025年10月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

土曜日の早朝スルー

まだ暗いうちに受付を済ませてスタート!
受付のお兄さんすごくわかりやすい説明で雰囲気良かったです。

スタートは曇りだったためか
勝手にスタートして~状態でスタッフが誘導した方が良いかもメンテナンスも良く楽しめました。
土曜日ながら安くプレーし観光しながら帰路へ

充実した休みとなりました。 
都内からは遠いけどおすすめです。 (2025年9月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しくプレーできました。

コースコンディションも良く
楽しくプレーできました。
グリーンは、ちょっとデコボコしてましたけど、伊昨年、昨年の暑さで崩壊している他コースよりは、充分だと思います。
又お伺いします。
(2025年8月31日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

とても良かったです

毎回の事ですが、ちょっとのミスが大きな落とし穴になって帰って来ます。何でだろうと毎回悩みます。一見難しいとは思えないのですが不思議です。その為遠いのに毎月通って来てしまいます。来月もまた行きます。何とか自分を乗り越えるために頑張ります。 (2025年8月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

バンカーにつかまりやすい

ガードバンカーが比較的多くて、つかまりやすいし、砂も硬い。
温泉は、癒していただけます。 (2025年8月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

フェアウェイは広くメンテナンスも良い大好きなコース

アプローチの練習をを芝からできるコース (2025年8月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

プレーヤーはマナーから

自分にとって相性の良いコースで、年間でも多くプレーするコース
ゴルフ場自体には全く問題はないが、今回は対面の隣ホールから打ち込みをされた。
打ち込んだ夫婦の奥方は、お詫びの言葉もなく、ボールどこ行きました?と・・・
うちのパーティはあきれて無視、マナーというか人間性を疑う1日となりました。
(2025年8月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しくまわれました

PGMの安定感を感じました。
東京からは遠いですが、ゴルフ合宿ならオススメです。
次はまわれなかった東にチャレンジします。 (2025年8月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

真夏のゴルフはフェアウェイカート乗り入れマスト

追加料金は発生しますが、真夏のゴルフはフェアウェイカート乗り入れマストですね。おかげで楽しくゴルフ出来ました。昼食は冷やし中華を美味しくいただきました。 (2025年8月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

古き良き雰囲気のあるゴルフコースです

PGMだが古き良きゴルフ倶楽部の情緒と雰囲気があり、ある程度融通もきく。暑い夏だがコースのメンテナンスもきれいにされている。総じて良いゴルフコースです。決してアコーディアのような儲けることしか頭にないようなコースにならないよう強く願う。応援しています。 (2025年8月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

バンカーが多い

適度な打ち上げ、打ち下ろし、効果的なバンカーで楽しめます。費用対効果抜群です。
(2025年8月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初心者の方

コースも広く適度な距離で廻りやすいコースでした。初心者にオススメです。 (2025年8月3日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースは広いですが,グリーン手前のバンカーがきいて

初めて伺いました。フェアウェイは広くて,少々のミスショットでもカバー可能です。また,打ち上げや打ち下ろしもありますが,コースがそれほど長くないので,女性でもプレーしやすいかなと思いました。ただしほぼ全部のグリーンの手前にバンカーがあって,精度の高いアプローチショットを要求されます。グリーンの速さはそれほどではなく,グリーン上で大叩きはしないと思います。7時30分のスタートでしたが,ハーフ後の休息が1時間40分ほどあり,上がったのが13時近くになってしまいました。まあゆっくりプレーできたのでアンダーで回ることができました。 (2025年7月31日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ良

水不足にもかかわらず、フェアウェイ・グリーンとも整備されており一日楽しくラウンドできました。
来年の合宿の再チャレンジも決定しました。 (2025年8月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

お気に入りのコース

西~東のローテーションでラウンド
暑い中、今期ベストスコア
(2025年7月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

暑さに負けました

大好きな大日向のプレーをとても楽しみにしていましてが、思いの外暑さに負けてしまったように思います。無理をしない方が良いですね。コースはとても綺麗に整備されていて、とても気持ちよいコースです。毎週来たいと思っていますが、なにぶん遠いので月一で来たいと思っています。次回は色々工夫して暑さ対策をしたいと思います。 (2025年7月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

リーズナブルなゴルフ場

流れも良く、1日楽しみました。 (2025年6月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

東京より涼しい

コースはとても満足です

ロッカー 乗入れ クールカートと別料金が多すぎですね

お風呂温泉は良い (2025年6月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ良く楽しいです

コスパ良く楽しいコースです。
ちょうど良い難しさで楽しめます。
コースも綺麗で食事も美味しいです。
お客さんも結構入っていて人気のコースです。
めちゃくちゃ暑かったけど楽しめました。 (2025年6月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:2,744件

大日向カントリー倶楽部 【PGM】の口コミ・評判