お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

唐沢ゴルフ倶楽部唐沢コース

からさわごるふくらぶからさわこーす

総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 230ydリモコン乗用カート

東北自動車道/佐野藤岡IC 6km

栃木県佐野市富士町1番地

TEL:0283-24-2525

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (484件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
3.1
アップダウンの多さ
3.9
グリーンの難しさ
3.6
コースメンテナンス
4.3
景観の良さ
4.2
施設・設備
3.5
食事の満足度
3.7
スタッフの接客
4.1
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
3.5

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

アップダウンと高麗グリーンが。。。

主題通り、アップダウンが大きいです。
特に、アウトの方は、セカンドでピンが見えないケースが多かったです。
また、最近では、珍しい高麗グリーンで、結構、手こずりましたが、それ以外は、手入れも良く、スタッフも良い方が多かったです。 (2025年5月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテナンス良好です。

あいにくの天候でしたが、コースメンテナンスが行き届いており、雨の影響を少なくしてくれた印象です。施設も新しくはないですが、良く整備されています。
天気の良い日にまたお世話になりたいと思います。 (2025年5月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

GWど真ん中ゴルフ

何年かぶりに、70台が出ました。適度に難易度が高い、歴史のあるゴルフ場です。
 グリーンは、練習場で準備してから、ドライバー練習場もあります。
佐野SAから、15分くらい?
コスパは良いと思います。
 ポーターさんが居て、何時も行っているGとは違って、むかしを思い出します。

(2025年5月3日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良いゴルフ場です

距離は短めですが高麗芝のグリーンが難易度高く楽しめました。
インターから距離も近く、スタッフの方々も丁寧で居心地の良いゴルフ場です。 (2025年4月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いゴルフ場です

初めてお邪魔しました。コースはメンテ良くきれいで、アップダウン・ブラインド・谷越えなどあり気を抜けません。ティーグラウンドの位置等カート道の案内に分かりにくい箇所があり要改善と思います。スタッフの対応も満足で昼食も美味しく、ICから近いと同伴者に喜ばれました。おもしろいゴルフ場です。 (2025年4月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

やはりゴルフは楽しい

久々のコーライグリーンは難敵でした
ボールマークが付きにくいくらい伸びたコーライ芝のグリーンはパターで打てども打てどもカップには届きませんでした もう少し高速にするともっと面白いのですが 過去には何回か高速の唐沢グリーンを経験したはずですが 遠い昔の記憶で何時だったか忘れました 
唐沢はいつ行っても職員の方々も気さくで親切で気持ちいいです 
又コーライにチャレンジに行きます
(2025年4月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

高麗グリーンが良い感じ

パー3は打ち下ろしで距離があり、パー4パー5は打ち出し方向を考えてショットするレイアウトになっているので毎回腕が試せるコースで好きですね! (2025年4月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

トリッキー好み

難易度は普通でしたが、距離がやや短くて
変化にとんで楽しいコースです、メンテナンスも良く、スタッフも感じが良く、先週の三好コースとは又趣きが違い、新鮮でした。
食事も美味しく頂きました。
流石に設備は少しオールドですが、スタッフは皆さんとても親切で感じがいいです。
(2025年4月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

雨のラウンド

今年始めての唐沢ゴルフ倶楽部唐沢コースでした。生憎の雨の中のラウンド、難しさに拍車がかかりスコアーはダメでした。また、ラウンドに来ます。 (2025年4月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

また行きます

クラブハウス・設備は古め、食事は素朴でグッド、コースは手入れ完璧。 (2025年3月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また利用させて頂きます

コースメンテナンスされていて綺麗でした。また利用させて頂きます。 (2025年3月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しくラウンド出来ました。

ラウンドは楽しく出来ました。
食事がイマイチ。
いつも楽しくラウンドさせていただいております。ありがとうございます。 (2025年3月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテナンス良いです

今日は暖かくなり、とても良い気持ちでラウンド出来ました
コースメンテナンスが良いのでストレス無くラウンド出来ました (2025年3月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーン

良いグリーンだと思います。 (2025年3月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いコース

暖かさもあってかものすごく気持ちの良いゴルフが出来ました。
OUTはドッグレッグ、アップダウンとブラインドホールが多い印象で、一度グリーンに打ち込まれました。
INもアップダウンはあるもののフェアウェイが広くドライバーが打ちやすいホールが続く感じです。
レストランは普通でしょうか。お風呂は脱衣場が窮屈に感じましたが浴場は清潔でした。
今回初めて利用させてもらいましたが、またお世話になりたいと思います。 (2025年3月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースメンテとコスパ良し

最大10mの強風で大変でしたが、コースメンテ良く何とかやりきりました。グリーン手前や周りに深いバンカー多く苦戦しました。ラフもきちんと整備されていたので印象は良いです。食事は量が少なく残念でした。スタッフの対応はどこも良かったです。 (2025年2月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スタッフの対応が素晴らしい。

初めてプレーさせて頂いたコース。朝からフロント、ポーターの対応が良く終日気持ち良くプレー出来た。月例会の後だったがコース内デポジット無くバンカーも良く管理されていた。またお邪魔させて頂きます。 (2025年1月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

1人予約でラウンドしました。

1月の暖かい日にラウンドしました。
割と陽向が多く、気持ちよく回れました。
コースは、打ち上げがキツかったりドッグレッグしてるため、落とし所が見えない所が多く難しかったです。
グリーンは高麗で、全くタッチが合いませんでした。
またリベンジに行きたいと思います。 (2025年3月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コスパがいい

天気に恵まれて春のような、暖かいラウンドでとても楽しかったです。グリーンは冬でもしっかりメンテナンスされてて良かったです。クラブハウスは古いですが、ご飯は美味しく、全体的に◯のゴルフ場てす。また利用させていただきます。 (2025年1月24日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

今年の初打ちデス

今年の初打ちは散々でした、インフル感染明けでフラフラしていて散々でした。暖かくなったら又リベンジします! (2025年1月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:484件

唐沢ゴルフ倶楽部唐沢コースの口コミ・評判

プランを見る