お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
レイクランドカントリークラブ
れいくらんどかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
ポイント可クーポン可GDOカード
丘陵コース練習場あり 230ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 230ydリモコン乗用カート
東北自動車道/鹿沼IC 13km
栃木県宇都宮市福岡町1086
TEL:028-652-4411
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
(1,006件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
アップダウンありますが楽しい
整備されたコース。レディスは短い距離。前日の雨でぬかるんでいてダフリが多かったのですが、打ち下ろしがあって好きなコース。
さくらが満開で花見ゴルフ楽しかったです。 (2025年4月13日)
ゴルフ場からの返信
レイクランドカントリークラブをご利用いただき、誠にありがとうございます。
アップダウンのあるコースをお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく思います。前日の雨で足元が悪い中でのプレー、お疲れ様でございました。打ち下ろしがお好みに合われたとのこと、何よりです。
満開の桜の下での花見ゴルフ、素敵な一日になったことと存じます。美しい景色の中でプレーをお楽しみいただけたなら幸いです。
ぜひまた、異なる季節にも当クラブのコースをご堪能ください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。 (2025年4月23日)
レイクランド満足
久しぶりのレイクランドでのプレー楽しかったです。
朝方2ホールくらいは霧で視界が悪かったですがその後は好天に恵まれ、コース、グリーンの状態もよく整備されていて良かった。
食事も美味しくいただきました。
ショートホールのカラフルなティーが無くなっていたのはちょっと残念でした。
またリベンジしたいと思います。 (2025年4月7日)
ゴルフ場からの返信
レイクランドカントリークラブをご利用いただき、誠にありがとうございます。
久しぶりのプレーをお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく思います。霧の後は好天に恵まれ、コース、グリーンの状態にご満足いただけたこと、何よりでございます。お食事もお気に召していただけて光栄です。
ショートホールのティーにつきましては、ご期待に沿えず申し訳ございません。いただいたご意見は今後の参考にさせていただきます。
ぜひ、またリベンジにお越しください。心よりお待ちしております。 (2025年4月23日)
やはりいつ来ても。
久しぶりにお邪魔しました。天気にも恵まれとても楽しい時間を過ごせました。コースメンテもグリーン整備も。丁寧なスタッフの対応も満足です。で、この金額なら!ここは何度も訪れても良いと思えるゴルフ場ですね。またお邪魔します。リベンジで。 (2025年4月1日)
ゴルフ場からの返信
レイクランドカントリークラブへ久しぶりのご来場、誠にありがとうございます。
お天気に恵まれ、楽しい時間をお過ごしいただけたとのこと、大変嬉しく思います。コースメンテ、グリーン整備、スタッフの対応にご満足いただけたこと、そして金額にもご納得いただけたこと、重ねて御礼申し上げます。「何度も訪れても良いと思えるゴルフ場」というお言葉、何よりの励みです。
ぜひリベンジにもお越しください。心よりお待ちしております。 (2025年4月23日)
上級者
グリーン
とても良いグリーンでした。 (2025年4月1日)
ゴルフ場からの返信
レイクランドカントリークラブをご利用いただき、誠にありがとうございます。
グリーンの状態にご満足いただけたとのこと、大変嬉しく思います。
当クラブは、お客様に快適なプレーをお楽しみいただけるよう、グリーンの維持管理に力を入れております。
またのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年4月23日)
高速グリーン
コースメンテは良くて手入れも行き届いています。食事も美味しいです。
と、ここまでは何回も来ていて分かっています。問題はグリーンのスピード。速いのなんの。スティップは9と表示していましたが、実感では12近くあるように感じました。ローラで固めてコンパウンドが硬く、スビンがかかりずらい。しかも、砲台系が多いため直接キャッチが必要で、ビンより下が鉄則です。まぁ、中級者以上なら楽しめると思いますが、経験の少ない方は大変だと思います。コースの良し悪しはグリーンの出来で決まると思うので、楽しく回れました。 (2025年3月24日)
明け方までの雨で
コース全体がぬかるんだ状態でした。
天気は回復しましたが、後半のハーフは風が強くハードなコンディションでした。
コースのそばにある牛舎からの臭いがきつかったです。 (2025年3月19日)
中級者
グリーン難しい
記憶ではこんなにアップダウンがあったかな? と思うくらいな山岳でした。OBゾーンはかなり奥まっていてあまりつかまりませんでしたが、グリーンがこの時期なのかとても速い上にラインも読みにくくパットで苦しみました。昼食のタンメンが、スープすごくしょっぱかった・・・ (2025年3月17日)
設備、接客、食事は特に言うことなし
コースのメンテナンスは良くされていたが、ショートコースでのティーのサービスが無くなったのは残念。
当日は、前後とも3組以上は2サムで回っていたので、最初の4ホール目ぐらいで後ろの組から遅いとクレームがあったとの連絡があったとのことで驚いた(私どもは男二人女二人の4人)。結果ハーフ1時間20分ぐらいで回ったので特別遅い感じではないと思うが、そのあたりの調整はできないものか。
食事はおいしく、女性陣にも評判は良かった。 (2025年3月8日)
中級者
気軽に行けるゴルフ場
練習場に行くならレイクランドでプレイした方が良いと思って行く程の手軽さで利用できます。予約も取りやすくフェアウェイも広くグリーンも優しいです。シングル向けではないかもしれませんが、私は決して物足りないと思う事はありません。 (2025年2月22日)
中級者
難しいコース
コースメンテナンス最高ですね、コストパフォーマンス最高 (2025年1月31日)
定休日セルフデー
今回も定休日セルフデーの利用で、コスパの良いプランで廻りました。
定休日セルフとは言え、お弁当付なのは有難かった。
コースは、アップダウンのホールもありますが、比較的にフラットでストレートなホールが多く、距離も短めなのでシニアや女性にも利用し易いかと感じました。
施設はトイレと食堂だけの利用でしたが綺麗にされていたが、食堂に飲料水が無く飲料物を持参しなければならず、食堂にウォーターサーバーなどあれば良いのになぁ~と感じた。
(2025年1月22日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
レディースのティーグラウンドが
レディースのティーグラウンドが平じゃない所があるので そこを直して頂けると ありがたいです
コースもクラブハウスも綺麗だし大好きなゴルフ場です (2025年1月14日)
2年ぶりのコースでしたがグリーンが速くて苦戦
2年ぶりのコースで天気が良ければ打ち下ろしの景色の良いコースなのですがあいにく小雨が降りだしどうなるのか心配なゴルフのスタートとなりました。フェアウェイとグリーンの管理状態が良く前半はグリーンが濡れていても良く転がりました。後半の途中から雨が上がりグリーンが乾いてきて一段と速くなり苦戦の連続でした。食事は豚カツをおいしく頂きご飯が多く腹一杯になりました。GPSのグリーン表示に傾斜表示があればやりやすかったと思います。 (2024年11月23日)
各ホールで待ち
前が4人組で後ろが2人組。前が詰まり随所で待たされ、後ろからは追い立てられるようで落ち着かないゴルフでした。 (2024年11月20日)
リピートコースになりそう
グリーンが微妙に芽と傾斜で難しいのが面白い、初めてでセルフではなかなか入らないのでは。
多少のアップダウンがありますが、それほど気にならない範囲、所々に異様なバンカーがあります、わざわざ作らなくても良さそうだが、入れたくない。
ホールレイアウトが各ホール特徴があって楽しいし印象深いです。
近所に栗農園がありこの時期最適、馴染みのコースになりそう、ゲストハウスの居心地も良く泊りで。 (2024年10月24日)
中級者
セルフデーでしたが・・・
お弁当も付いて良かったです。
マスター室の方々も良い雰囲気でした。
ところどころグリーンが痛んでいるホールが有るものの良く手入れされているコースだと思いました。
(2024年10月18日)
中級者
ナポリタンがなくて残念でした
コースもグリーンも綺麗で
おすすめのコースです
ただ食事ですがナポリタンを楽しみに行ったのですが無くなっていて
オマールえびペスカトーレになっていて
ペスカトーレは好きなので頼みましたが
ちょっと残念な味でナポリタンの方が良かったので食事の評価を下げました
すいません
普通のペスカトーレの方が良いかもです。 (2024年11月2日)
中級者
一度行きたいと
一度お邪魔したいと思っていたので
プレー代金も、リーズナブルで
コースも気に入りました。メンテナンスも良かったと思います。
次回は、調子の良い時にリベンジしに行きたいと思いました。 (2024年9月30日)
雨でしたが楽しくプレイできました
連休に前泊でプレイさせていただきました。
雨予報を危惧して、時間早めたり、スループレイをお願いしたところ、柔軟に対応いただき、また、一組目だったせいもありスムーズに回れました。
レストランを含め、スタッフの皆さんの対応も活気があり好感が持ちました。
ただ、朝イチのスタート前、若い女性スタッフさんの機嫌がわるかったのと、雨なのになんであんなに先までカート回しちゃう?というのだけが気になりました。
そのスタッフさんも帰りには気持ちく対応いただけましたが。
コースはかなりのアップダウンがあり、この時期のラフにも手こずりましたが、ティーグラウンド、グリーンをはじめ、全体的にメンテナンスがいいと感じました。
一部にですが、に刈り取ったラフの草が残されており気になりました。
あと、あいにくの雨のせいで、乾燥室(室というか乾燥ロッカー)が狭くて干しづらかったです。もう少し広いと助かります。
プレイ後のク (2024年9月25日)
競技・アスリート志向
中級者
上級者
スロープレー
前の組のスロープレーで待ち時間が多く閉口しました。
酷暑の中での「待ち待ち」は辛いです。
後半はマスター室のご厚意でスタート時間を入れ替えてくれたのでとてもスムーズに回れました。
コースはこの時期にもかかわらず良い状態が保たれています。
(2024年9月13日)
中級者
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,006件