お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

新宇都宮カントリークラブ

しんうつのみやかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート

北関東自動車道/宇都宮上三川IC(土日祝はこちらから) 26km

栃木県芳賀郡市貝町大字大谷津1180

TEL:0285-68-0811

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (374件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.2
フェアウェイの広さ
3.7
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.4
コースメンテナンス
4.3
景観の良さ
4.1
施設・設備
3.6
食事の満足度
3.7
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
4.4
女性におすすめ
3.6

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

景観の良いゴルフ場

コースは整備されていて、プレーしやすかった。スタッフの対応も親切で気分良く過ごせた。食事は、うどんを食べたが凄く美味しかったです。
コストがリーズナブルで嬉しかったです。 (2025年3月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また行きたいコースです

年数回ラウンドしてますが、常にコスパが高くメンテも良いコースです。贅沢言えば昼食を改善いただけると良いかと(メニューが食堂っぽい) (2025年2月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパバッチリです??

新宇都宮カントリークラブさん初ラウンドです
2月の天気とわ思えない暖かさ
風も無く天候最高スコアにも比例すれば最高
しかし????????
コースメンテナンス良し
食事も良し
ビール大瓶久々でした
トータルコスパ最高です
西46回 中52回
次回また来たいと思います

(2025年2月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

スムーズに回れました

好きなゴルフ場の一つで年間 5回以上プレーしていましたが、来年からサブバックが使えなくなるのでプレー頻度が少なくなると思います。
カート2列目の手すりにかけられる工夫をすれば良いのにと思うのですが‥
(2024年12月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

日頃のストレスが吹っ飛びます

雨上がりでカートがコース内にはいれなかったが、苦にならずプレー出来た。
食事はうどんを頂いたが美味しかった。
職員さん、皆さん親切で気持ち良かったです。ありがとうございました。 (2024年11月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテナンス良好

西コース最終9番ホール4回連続池ポチャのため、今回池を避けてて 5回連続は阻止したが、余裕で池を越えていたのでチキンハートに大後悔。
スコアは今年ベストの77でバーディ4個取ったので大満足の1日でした。 (2024年11月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

最後のコストパフォーマンス

たまたまか?プレーヤーが少なかったのでハーフ2時間もかからずマイペースでまわれ最高でした。また、プレー代も安くコース手入れも良かったです。
不満は、昼食メニューがイマイチでした。
また利用したいと思いますが工業団地への通勤ラッシュの混雑にハマってウンザリ! (2024年10月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しめた東と西のコースでした

東コースはグリーンが見えないコースがあり西コースは最終の池越えなどワクワクドキドキで楽しくまわれました。フェアウェイやラフは良く管理ができていましたがグリーンは練習グリーンと同じで所々ハゲていて苦労しました。食事はとてもおいしかったです。 (2024年10月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

25‐26年ぶりの新宇都宮

8人で行きました,私以外7人は初めてのコースです
皆とても素晴らしいゴルフ場と褒めていました
セルフ日で食事はカレーライスのみ,アルコール飲み放題を別途注文
つまみは何もなし,何か少しあったら○○

(2024年11月3日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いコース

難易度は普通くらい
コースメンテナンスは良い (2024年10月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

暑かった

コースメンテナンスは良かったと思います。
また、ラウンドしたい。 (2024年7月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コストパフォーマンスが良い

コースレイアウト、メンテナンスが良く頻繁に利用しています。
欲を言えば昼食のメニューが豊富になれば言う事無しです。 (2024年7月31日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

楽しくプレーできました

東&西と周りました。
前日の雨、当時午後の雨とグリーンが、重かったです。月一ゴルファーには、広いコースは
ありがたく思い切りドライバーを振れます。
又行きたいと思います。 (2024年7月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

また行きたい

早朝で利用させてもらいました。前後に誰もおらず、快適にプレーできました。3コースあり、コースは当日の状況で変わるとのことですが、全コースプレーしたいので、事前にどのコースをプレーできるのかわかるといいと感じました。また行きたいです。 (2024年6月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いつまでも慣れないグリーンの速さ

グリーンの速さになかなか慣れないうちに終わってしまう。カップを切ってあるところが、ちょっと意地悪でした。うねりの傾斜の途中のところが何箇所もありました。残念だった。 (2024年6月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コストパフォーマンスが良い

コースレイアウト、メンテナンスが良く度々プレイしています。
残念なのは昼食の追加料金なしのメニューが少なく、追加料金が高いわりにもう一つと言ったところです。 (2024年6月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しかった

コースも広いく難易度もそれらしくで楽しめました (2024年5月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

優しいコース

3年ぶりにラウンドしましたが、久しぶりの人にも優しいコースです。
ステーキも美味しかったし、総合的に満足です。時季的に高めでしたが、コスパは良いほうかなと思います。 (2024年5月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

25年ぶり

中、東をラウンドしました。
GPSナビが付いてやり易くなりました。
後半途中から雨が降り出しましたが
レインコート新調した甲斐が
ありました。
次回は西を交えラウンドに来ます。 (2024年5月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

残念

90で80台が出ませんでしたが、浴室にサウナと水風呂があり、疲れをしっかり取ることができました。 (2024年4月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:374件

新宇都宮カントリークラブの口コミ・評判

プランを見る