お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

琵琶池ゴルフ倶楽部

びわいけごるふくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.9
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 10yd自走乗用カート

東北自動車道/矢板IC 11km

栃木県大田原市藤沢91-4

TEL:0287-28-2625

総合評価

★★★★★★★★★★
3.9 (1,220件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.2
フェアウェイの広さ
3.5
アップダウンの多さ
3.4
グリーンの難しさ
3.3
コースメンテナンス
3.7
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.4
食事の満足度
3.7
スタッフの接客
4.1
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
4.6

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンのメンテナンス

OUTのグリーンは綺麗でしたが、INは芝の剥がれが有りました。
以前よりは良くなっていますが、オンシーズンに向けてメンテナンスに期待します。 (2025年3月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

何故かロングホールでかなり詰まった。

前半アウトコースは割とスムーズに進んだが、後半インコースはラス前ロングホールで急に3組も詰まってしまった。それまではスムーズに進んだのに残念、それと昼食にカレーを食べたが、ご飯がくっついたような状態で食感もあまりおいしくなく残念でした。 (2025年3月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

カレーが美味い

フェアーウェーが広くてOBを出さずに済ました。メンテも良かったです。 (2025年2月26日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

記憶にない位久しぶりのラウンド

いや~!記憶にない位久しぶりのラウンドでした。グリーンが良くないとのことで足が遠のいていましたが、ハイシーズンがどの位仕上がるか楽しみです。個人的には好きなゴルフ場ですが、今後の評判に期待します。プレー費は安価で満足でした。 (2025年2月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

昼食のカレー最高

カレー食べ放題のプランを初めてでしたが、美味しくてお代わりしました。
通常時もカレー食べ放題プランをお願いします (2025年2月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

早朝プレー

前半のグリーンは朝露でやられました。後半は良くなったが、もう少し速くしてほしいです。 (2025年2月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ホール幅広めでオーソドックスなコースです

数ホールを除いてホールの横幅が広く、メンテナンスが良く、バンカーも多くないため、ある程度飛ばせる人にとっては優しいコースだと思います。
ただ、冬場でもラフにボールが隠れる事が多かったので、真夏はけっこう苦労するかもしれません。 (2025年1月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテ

バンカーのメンテが最悪です (2024年9月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

バックティーは難しいです

バックティーからやらせていただきましたが7,000ヤード超でハードでした。
去年は暑さのせいでグリーンがハゲていましたが今年は大丈夫。ただボールマークを直さないプレーヤーが多いと思われ少々荒れてます。あともう少しバンカーに砂を入れて雑草を取ってあれば、コスパは最高なのでリピーターも増えるかと思います。 (2024年8月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

池が少ないです

昼食が全てプラス料金になる為いつもスルーにしております。ラフがかなり長いので玉が見つからない事がかなりありました。コースはアップダウンがあまりなくまわりやすいです。
(2024年8月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良いお天気

楽しくラウンド出来ました。 (2024年7月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ストレス無くラウンド

コースのメンテナンスはしっかりされています。昨日の雨でバンカーの砂はしまっていましたが、砂の量もあるでの問題無かったです。
前後の間隔も充分開いていたのでプレッシャー無く回れ、ゴルフ復帰後初の100切り達成です。とても暑い日になりましたが、また行きたいですね。 (2024年6月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

スルーラウンド

スルーラウンドでしたがスムーズにラウンドできました。昔ラウンドした時より距離が長くなってたかな。グリーンメンテナンスも良くなっていますね。 (2024年6月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コンペでプレイさせて頂きました。

・会社関係のコンペでプレイしました
・コースメンテナンス⇒良
・バンカーの状態⇒砂が程よく入っていて良
・グリーン状態⇒各ホールで特徴があり面白い⇒良
・食事も接客も良かったです⇒良
※GPSが付き、カートフロント窓がスライドすればゆう事ありませんが、コストとの兼ね合いで仕方がないのかも・・・
今後も利用させて頂きますのでよろしくお願いします。 (2024年5月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良い

グリーンも大分良くなってきた。食事のメニューかまイマイチ (2024年5月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

猛打賞

久しぶりのラウンド、20年以上前から行っているが仕方がないのか雑草が多く、グリーンは重め、カップ回りは中々難しい。
浴室もシャワーのみ、仕切りが木製な為所々が腐食してカビ臭かった。 (2024年5月6日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

バンカーの練習が必要

・メンテナンス 良
・バンカーの練習にむいている
・食事 良
・前の組でマナーが悪い(プレーが遅い人がいて、同組の方も指導しないし、グリーン上では全員がスロープレー) (2024年5月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

詰まらずストレスフリー

ゴールデンウィークに行きましたが詰まらず回れました。 (2024年4月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

倹約しすぎ

シャワーのみは残念
バンカーの手入れが悪い所がある
昼食以外で、レストランの場所代を徴収するのは初めて (2024年4月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

悪くはないのですが

午後からのスルーで初めてラウンドしました。全体的にはコースメンテもそんなに悪くはありませんでしたが、グリーンの状態がイマイチでした。ディボット跡はプレーヤーの問題ではありますが、グリーンがハゲている箇所がちらほら。
季節のせいか分かりませんが、虫が多かったです。特に夕方あたりに地面低空を飛び回ってる虫が大量にいて、ちょっと集中出来ないホールがありました。 (2024年4月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,220件

琵琶池ゴルフ倶楽部の口コミ・評判

プランを見る