お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
芳賀カントリークラブ
はがかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート
北関東自動車道/真岡IC 17km
栃木県芳賀郡市貝町市塙4933
TEL:0285-68-1131
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
(633件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
絶好の天気
コースメンテ良し、グリーンの難しさ良し、食事良し、スコア悪し・・・
残念 (2025年3月23日)
コスパいいです
久しぶりの芳賀カントリーでした。距離は比較的長く、年寄りには少々タフでしたが、若い人たちには良いのでは?
グリーンも上に着けたら結構苦労しますが、重いよりはいいです。
スタッフさんの対応も上々で気持ちよくプレーできました。
残念なのは食事の選択肢が少なかったことぐらいかな。
暖かくなったら再訪しようと思っています。 (2025年3月16日)
競技・アスリート志向
コンペ
マスター室の男性1名除いて総じて良い
・コースは広々して気持ち良く打てる
・設備は古いが問題ない
・お年寄りや地元の方々が多い
※マスター室の男性のスタッフが最悪
高圧的な態度と言葉で、年下やビジターに接客が悪い。 (2025年3月18日)
コースメンテナンスが素晴らしい
混むことがなく、とてもスムーズな進行でした。 距離もあり難易度は高めで、攻略しがいがあります。 またコースメンテナンスが行き届いていて、気持ちよくプレーできます。 (2025年3月1日)
競技・アスリート志向
上級者
コースメンテが、非常に良くて料金が安い。コスパ最高
メンテナウスは、非常によくフェアウェイは広いために思い切り振れる。グリーンは、砲台が多く難しくて大変面白い。食事は、美味しかったです。内容は、良い割には料金は安くおすすめのコースです。月1は、ラウンドしたいです。 (2025年2月4日)
グリーンにシート被せてなくて
南コースから回りましたが、3ホール目?は木の影響でずっと日陰なのにシートを被せていないので、グリーン全体が凍っていました。
なので評価3としました。 (2025年1月12日)
上級者
このゴルフ場は本当に良いところです。
コースは距離があり、グリーンも難しく
とても良いコースです。
ボールは曲げないということを、思い知らされるコースです。
また行きたいコースです。 (2024年11月30日)
歴史を感じる
難易度等は さすが、芳賀カントリークラブ
定評の長さとアディレーション
一見穏やかそうにみえて簡単には攻略できない楽しさ・難しさがある。
ここ数年来、年1回はプレイしています
酷暑の中でのプレイ
さすがにキツかったですね。 (2024年9月21日)
コースはとてもおもしろい
丘陵&林間コースの趣で、左ドッグ、右ドッグ、打ち下ろし、打ち上げなど変化に富んでいてレイアウトがおもしろい。レギュラーティ(白)からでもそこそこ距離もあって(昨日は6430Y)楽しめる。ティーイングエリアはすべて天然芝でちゃんとしたゴルフができます。 (2024年7月13日)
フェアウェイに芝が無い
食事がまずいのは有名だが
フェアウェイに芝がなく終わってる。
汚いし。
グリーンは7フィート
遅くてヤバい??
もう行かない (2024年7月15日)
アップダウンが少なく練習ラウンド向きかな
ドライバーが左右にバラついたわりにはスコアの大崩が少なくスコアはいつもと同じ程度、アップダウンが少なくラウンド練習には、丁度良い感じ。
コンペ前の調整ラウンドに良いかも。 (2024年7月12日)
コースメンテナンスが素晴らしい
朝のうち雨のせいか混んでなく、とてもスムーズなラウンドでした。
いつもフェアウェー・グリーン共にとても整備されていて気持ちよいプレーでした。 (2024年6月10日)
天気もコースも料理も最高でした
何度かプレイしてますが、1番の収穫は、やっとムルギーカレーが食できたこと。
コースはもちろん、距離があり、砲台グリーンでそれなりの朝鮮意訳が駆り立てられましたらまた行きます。 (2024年6月5日)
とても整備されたコースです。
フェアウェイはとても整備されていてラウンドして気持ちよく回れました。グリーンは難しくなかなかワンパットとは行きませんでした。
食事はどちらかというと普通でした。 (2024年5月25日)
スタッフの対応最高
天気予報が当たらず午前中小雨の中のプレイで残念。ラフの芝の抵抗が強く苦戦。そんな中ハーフの終わり、ラウンドの終わりカートを待っていた女性が笑顔で『お疲れ様でした』と迎えてくれ、疲れが吹っ飛ぶ気持ちの良さ最高。残念なのは、追加なしメニュー少な。 (2024年5月24日)
スタッフの方々の対応が良い
距離があるためパーオンは難しいが、メンテナンスが行き届いていてプレーしやすかった。 そばと丼のセットも美味しかったです。 (2024年5月10日)
グリーンの速さが最後までわかりませんでした。。
コースは良くメンテナンスされており、とてもキレイで気持ちよくプレーできました。グリーンの速さが遅かったり早かったり、最後まで合わずに苦労しました。。
設備はたしかに古いですが、スタッフの方々がよく手入れをしていただいており、気持ちよく一日過ごせました。 (2024年5月4日)
初心者には…
コースメンテ◎
特にグリーンの固くて止まりづらく難しく面白い!フェアウェイは広く、両サイドの木々の間も綺麗にされてボールも見つけやすい。
食事◎
ステーキとおつまみの油揚げは美味しかった。
全体○
距離も長くバーディーも何個か取れて楽しかったです。でもカートナビの進行遅れが鳴り止まず、初心者の人が焦って余計に慌てていました。腕に自信ない人は、ちょっと一緒に連れて来れないと思いました。 (2024年4月21日)
お花見ゴルフ
ここ数年この時期にラウンドしています。
天候は曇り時々小雨でしたが、桜が咲く中の1.5ラウンド最高でした。
コースメンテナンスも良く、グリーン攻略には苦戦しましたが、また、チャレンジしたいです。
昼食、スタッフの接客も問題なく良かったです。 (2024年4月7日)
良いコース
いつ来ても良いコースです
今日はドライバーの調子が悪く、思うようなラウンドにならなかった
リベンジに来ます (2024年3月24日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:633件