お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
大間々ゴルフクラブ(旧大間々カントリー倶楽部)
おおままごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 90yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 90yd自走乗用カート
北関東自動車道/伊勢崎IC 17km
群馬県みどり市大間々町高津戸1441
TEL:0277-72-3131
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
(282件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
寒かった
フェアウェイは広く距離はやや短めでですが、アップダウンがあり、なかなか手ごわかったです。また、風が強く距離が合わなくて、苦労しました。そして寒かったです。 (2021年11月28日)
ねらえる!ベストスコア!大間々GC大好き!
池なし、クリークなし、バンカー少ない、距離長くない、砲台グリーン少ない、親切設計。コースメンテナンス良好、グリーンメンテナンスまあまあ。親切設計となっておりますが、コースマネジメントが要求されるのでおもしろいです。コース戦略を考えてベストスコアをねらってください。 (2021年11月8日)
コスパ良い
天候にも恵まれ、楽しいラウンドができました。 (2021年11月13日)
練習最適
距離がないので、年配の人向き。
若干狭いのでティーショット注意。
傾斜が多いので、練習に最適です。 (2021年10月15日)
2回目の利用です
コースデビューして1年、当コースは今年の5月に初めて利用しました。
山岳でアップダウンがあり難しく思えます。
河川敷に多く行ってましたが山岳とかのコースが最近はやり甲斐があります。
昨晩から今朝にかけて少し雨が降ったようでグリーンアプローチのさい、高く上げたボールはグリーンにめり込んでしまう状態。
ピッチマークもなおしていないプレーヤーも多いようで気になるものは治したりしました。
昼食はボリュームが多く美味しいのですが、注文から出来上がりまでに時間がかかっていたように思えます。
今月にあと一回、来月も一回利用予定です。 (2021年9月12日)
近いので。
自宅から近いので、気軽に使わせていただいてます。
スタッフも愛想が良いので、楽しくプレーしています。 (2021年9月13日)
久々の大間々
バンカーが固く
砂も少なめでした。
あとは満足です。 (2021年8月13日)
気持ちよくラウンドできました。
広いコースが多く、そんなに距離もなく、トラブルショットの危険が少なく、よかった
一緒に行った友達が自己ベストもだせて大変喜んでいました。
残念なのがグリーンのディポットを直してない所が多く、残念でした。 マナー云々はそこまで言わないですがディポットは直してほしいなとは思いました。 (2021年8月9日)
初めて早朝ハーフ行きました
早朝ハーフは、初めてで少し、戸惑いな部分がありました。スタッフの人数も少ないから仕方ないのだとおもいました。6時プレイで、清々しく気持ちよく終わりました。ただ、プレイ料金のみなので、当たり前だけどロッカールームも使えないからやはり、普通にラウンドした方がいいなーと感じました!
自宅から10分なので、汗かいても我慢できました。女性で、汗をかいて、気になる方は夏は控えた方が良いかなとおもいました。
でも、回りやすいコースでは、あります! (2021年7月24日)
初めてのコース
今回は早朝のINのハーフをやらせてもらいました。
なかなか面白いコースで楽しかったです。
今度はラウンドで回って見たいです。 (2021年7月23日)
カートの乗り入れはNG?
早朝スルーなのでカートの乗り入れはNGなのかなと思いしばらくプレーしていると前とその前のパーティがフェアウエイに乗り入れていたのでOKと思い乗り入れていたら、従業員のかたに注意されました。
やっぱりそうなのかと思いましたが、「乗り入れNG」という表示を見なかったような気がします。
分かりやすい表示をお願いします。
若い方の前のパーティに、グリーン上のスパイクの引きずった後がほぼ毎ホール有り、眉をしかめました。 (2021年7月28日)
早朝スルー
コースが広く伸び伸び打てます!初心者の方には行って欲しいコースです! (2021年7月18日)
初ラウンド アーリーバード
初ラウンドでアーリーバードでした
ハーフターンも待つ事なく出来たので良かった
接客もアットホームな感じで嫌味無し
全体的に良い印象
また、機会があれば行くかなぁ (2021年7月17日)
悪くない!
交通の便がよければ、最高なのだが! (2021年7月16日)
スタッフの対応が最悪
コースは距離が短くフェアウェイも普通に広い!ティーショットでドライバーで打つまでもなく簡単すぎるゴルフ場でした!コースはブラインドホールも多く2度も後続に打ち込まれカートに当たり非常に危険なコースです!
最悪なのはスタッフの対応ですね!対応が上から目線!今まで行ったどのコースよりも質が悪い!もう行きません! (2021年6月27日)
早朝スルー
とても面白いコース。
距離も無いのでスコアが出やすい。
ただ、早朝スルー(完全セルフ、朝露グリーン)でも通常より少し安い程度、シャワーも有料だが、ずっとぬるま湯しか出なかったのが残念。
(2021年7月7日)
女性向けゴルフ場
池やバンカーが少なくいいスコアが出るコースだと思います。設備な関しては、全体的に古いです。練習場も鳥籠しかないので事前に練習してくる事をお勧めします。食事は、メニュー数も多く良いと思います。2人乗りカートなら乗り入れ可がいいサービスです。(有料) (2021年5月3日)
ベストスコア達成
ようやくベストスコア89を出すことが出来ました。ただ、初めてプレーさせて頂きましたがホール毎のコースマップも無ければティーグランドにもマップがなく戦略が立てづらい。待ち時間も長かった。 (2021年5月2日)
メンテナンスよし。
曇天模様の中でしたが、ちょうど良い気温で、楽しいプレーできました。
カートも古いげど、新しくなり。
自動もいいけど、運転出来ると早くて嬉しいです。 (2021年4月5日)
14番グリーンは難しい
グリーン奥からは、傾斜もありかなり速いです。今回、カップやや左手前からのパットでしたが、読みが甘く3パット。横からですとカップの上か入れるイメージでパットしないとだめですね。次回の教訓にします。 (2021年3月21日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:282件