お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
ヴィレッジ東軽井沢ゴルフクラブ【閉鎖】
びれっじひがしかるいざわごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント不可クーポン不可
丘陵コース練習場あり 60ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 60ydリモコン乗用カート
上信越自動車道/松井田妙義IC 8km
群馬県安中市松井田町坂本1417
TEL:027-395-3311
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(906件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
コース整備が行き届いております。
コースの整備も良くグリーンも速かったです。食事もおいしい。満足です。 (2025年5月8日)
ホント惜しい!
来月末で閉場されてしまいますね。本当に残念です。4番Hへ移動する橋の右上方に見える、醜いソーラーパネル群。このコースがあんな景観に変わってしまうかと思うと切ないですね。これがSDGsの流れとはとても思えないのです。 (2025年4月30日)
中級者
上級者
フェアウェイが狭い難コース
久しぶりに利用しましたが、100をきるのに苦労しました。クリークも多く、グリーンが難しいので、初心者や初めて回るゴルファーは苦労すると思います。バンカーの砂が補充されていないので、ホームランが多くなると思います。食事は美味しかったです。5月いっぱいで廃業するとの事なので、残念です。 (2025年4月25日)
競技・アスリート志向
前日の雨で
前日の雨によりバンカーは池、フェアウエイは泥沼?、グリーンは穴ぼこの状態ではあったが面白いコースなのでまたチャレンジしたい。
デポット跡やピッチマークは特に軟弱の場合ゴルファーのマナーとして直すべきものと思われますがここは酷かった。(ここはマナーの悪いあるいはマナーを知らないゴルファーが多いと言う事か?)
レストランはメニューも豊富で美味しい! (2025年4月15日)
中級者
最後のラウンド
相変わらずステーキと温泉には大満足できました。
閉鎖が近いていますが、コースメンテナンスはまずまずでした。
スタッフの皆様には感謝致します。 (2025年4月6日)
存続してほしい!
当日は小雨でしたが、気持ち良くラウンド出来ました。キャンセルが多かったのでしょうが、空いていました。前後半ともに各2時間弱のラウンド。各ホールでの待ち時間ゼロ。
毎度、何れの部署でもスタッフの方々は心地良い対応をしてくださいます。
5月で閉場してしまうのはホント悲しいですね。 (2025年4月3日)
中級者
上級者
兎に角寂し
兎に角、この日は風が強いと言うか強風!Tグラウンドで打てないくらいの風でした??
天候もさる事ながらコースも初心者には難しいかったです??
フェアウェイはの感覚はえぐられたようになっており、ヤード表示とは思えないくらい遠く感じました。
昼飯はここいらへんでは珍しく豪華な品揃えのメニューになっており美味しかったです
ラウンド終了後の入浴も温泉が使われ気持ち良かったです
が??残念な事に5月31日で閉館とは、、、残念 (2025年3月18日)
残念です
この5月末で閉場すると聞いてます。本当に残念です。
既に近隣の山々を伐採し、ソーラーパネルが設置され、景観もとても悪くなっています。
こんな素敵なコースが無くなるのは寂しい限り。閉場までに可能な限り訪うつもりです。 (2025年3月13日)
中級者
コスパはいいです。
ロッカールームがいつもカビ臭いのが気になります。
ランチも種類が少なくて女性にはボリューム多いし正直食べたいものがありません。
コースは難しめで池も絡むし初心者はボールたくさん無くします。
この日は強風すぎて寒いし本当に辛かったです。 (2025年2月22日)
食事もおいしく、温泉も良い。
久々にヴィレッジにおとづてました。食事は何食べてもおいしいし、温泉も最高です。 (2025年2月19日)
コスパは良いが
雨上がりとはいえ、フェアウェーの、水はけが悪く、雨の日以降は、避けた方がかな。
コスパは良い方です。 (2024年10月9日)
設備は少し古いですが、コスパは良いと思います。
ゴルフバックの置き場所の案内が悪かったです。価格なりの接客が見られらましたが、ゴルフをするだけなら満足でした。 (2024年9月23日)
宿泊プランは無くなった?
いつも宿泊プランで伺っていたのですが、宿泊できなくなったみたいですね。
コスパは最高なので、ゴルフして軽井沢に泊まるコースとして今後も利用させていただきたく存じます。 (2025年5月3日)
暑いあつい暑いフェアウェイがきれい
暑い一日だよ。けど食事もおいしいし、フェアウェイもきれいです。 (2024年8月17日)
コストパフォーマンス最高
昨年に続いて2回目の利用でした。コースはアップダウンは少々ありますが楽しめるコース、ステーキランチ付きで6,000円のプラン、コストパフォーマンスは最高です。後半少し雨に降られましたが、満足感高いプレイができました。 (2024年7月14日)
相変わらずコスパ最高!
久しぶりのラウンドでしたが、コースメンテ・食事・温泉とコスパ最高ですね!
コースメンテはラフも刈り込んであり、グリーンの状態もまずまずです。
バンカーに砂が入ればなお良いんですが…
食事はステーキではなく餃子を食べましたが美味しかったです。
ラウンド後の温泉も最高。
またチャレンジさせて頂きます。 (2024年7月7日)
ティーグランド
ティーグランドが人工芝の為ティーが刺さらないのでもっと良くして欲しい (2024年6月22日)
サファリーパークみたい
プレー中、鹿やカモシカやハクビシンや猿が出て来てサファリーパークみたいで最高です。 (2024年6月17日)
食事が美味しかった
コースメンテナンスはまずまずです。ステーキが美味しかったです。 (2024年6月9日)
このシステムも有りだと思います
A系列よりバンリュウゴルフ系列となり、システムが変更になった様ですが、従業員さん達の熱意が感じられて、頑張っているゴルフ場という感じです。
ユニークなのは昼食時のオーダーですが、最初にレジにてドリンク・食事を頼み、フードコートのように呼び出し器を渡されますので、鳴ったら取りに行き、返却もセルフシステム。
これはこれで合理的でアリだと思います。 (2024年6月4日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:906件