お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

太平洋クラブ高崎コース

たいへいようくらぶたかさきこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント可クーポン可
山岳コース練習場なし自走乗用カート

上信越自動車道/松井田妙義IC 9km

群馬県安中市上後閑477

TEL:027-385-5811

総合評価

★★★★★★★★★★
4.6 (509件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.4
フェアウェイの広さ
3.3
アップダウンの多さ
3.8
グリーンの難しさ
3.4
コースメンテナンス
4.3
景観の良さ
4.3
施設・設備
3.7
食事の満足度
4.3
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
3.6

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

秋風の中気持ちよくプレー出来ました。

コースメンテナンスは良く、フェアウェイも良く手入れがしてあり、ラフも刈り込んでありました。
グリーンは山間地なので、芝目が強く難しかったです。
食事はバイキングで、いろいろ選べるので、つい沢山食べてしまいました。
また、利用したいと思います。 (2025年10月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

太平洋クラブの名前が泣きます。

コースメンテ・食事内容・カート&ナビを含む設備、全てにおいて標準以下。是非、ベストシーズンに向けて頑張って下さい。 (2025年9月13日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

昭和レトロ感満載なゴルフ場でした。

コース難易度は大会に使用されているだけあって、中~上級向けでした。自分が利用した日の客層は、昔から利用されている常連ゴルファーのシニアの方が多くシニアコンペも開催されていたため後半9ホールはカートが前3台自分の乗っているカートから後ろも3台つまってしまいビックリしました。しかも、自分達の前カート2台は後ろにカートが数台つまっているにも関わらずシニアの方々で最後18ホールのティーショット前で誰が、一番飛んだとか今日は誰々が一番良いとか。ゲラゲラ話しながら打っていて。挙げ句に今日は何で後ろにこんなカートがつまっているんだ。普段ならガラガラなのにと。言いはじめ常連なのか知らないが、少しは後ろで待たされる相手のこともきづかってプレイして欲しいものです。コースメンテは芝が伸びてて、バンカーはガチガチでした。 (2025年9月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

残暑ゴルフ

残暑ゴルフでしたが、楽しく回れました。
食事もバイキングで、食べ過ぎてしまいます。コースメンテもよく、また、利用させて頂きます。ありがとうございました (2025年9月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いつもお世話になっています。

いつも通りとても良い時間を過ごす事が出来ました。ありがとうございました。
スタッフの対応、食事も最高でした。
暑い中ぐりーのメンテナンスが大変だと思います。頑張ってください。 (2025年8月19日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ランチが良かった

距離はないゴルフ?場
レストランは良かった。
バイキングだけど、全部美味しい!
(2025年8月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

ラフからは要注意

コースコンディションも良く、楽しくラウンドさせて頂きました。が、ラフからのショットには悩まされました。
ともあれ、軽井沢からも近く、気軽に楽しめるコースなので、また、お邪魔させていただきます。 (2025年8月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

カートの整備をちゃんとしてくだい

汗をたっぷりかいた後は、やはりお風呂が欠かせません。いくらコストダウンとは言え、シャワーだけというのは物足りないですね。
それと、カートがかなり古く、この辺りのゴルフ場では一番古いのではないでしょうか。エンジンはなかなか始動しないし、走行もガクガクと揺さぶられるし、何より急な坂を上るのがやっとで、一番急な場所では、ついに力尽きて止まってしまいまして、カートから降りて後ろから押す始末でした。
これは笑い事では無く、危険です。もしあのままバックしてしまい、カートごと転倒でもしたらとんでもない賠償請求が発生するということを念頭に入れて置いた方が良いですよ。
(2025年8月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ抜群

芝も綺麗で何より食事が良い。コースは狭いが、面白いコースが多く、充分楽しめます。この価格でバイキングでデザートまでしっかりしてるのが、素晴らしいと思います。
(2025年7月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

打ち下ろし

2回目のラウンドです。OUTの打ち下ろしは気持ち良く振り抜けるので、楽しかったです。ラフに入るとボールを探すのが大変だったので、もう少し刈って欲しいところです。狭いと言う人も多いですが、狭さはあまり感じません。少し遠いですが、機会があれば、またチャレンジしたいと思います。 (2025年7月29日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

暑かったですよね。

ちょっとフェアウェイは狭いように感じましたが、しっかりとメンテナンスされていました。
食事がバイキングというのはテンションが上がりますよね。それだけにもう少し昼の時間が欲しかったです。プレーもテンションが上がるように努力します。 (2025年7月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

バイキング最高

コースメンテナンス、バイキングも
最高でした。また利用したいと思います (2025年7月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

景色がいいです

建物は古いですが綺麗にされていてコースメンテも良くていいですね。
グリーンが小さく速いのでこぼれます。フェアウエーが広いので気持ちよく振れるのでまた挑戦したいです。 (2025年7月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また伺いたいです。

東京からは少し距離がありますが、良いコースだと思いました。インは狭く、アウトはのびのびという感じで、全体的にメンテナンスも行き届いていてグリーンの状態も良かったと思います。ただ、今回はかなり詰まって各ホールで待ちがあったので、マーシャル強化はお願いできればと思いました。 (2025年6月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コンペで利用しました

コンペをしました。OUTより INの方が断然トリッキーで難しく すごい 急な登りのコースがあって そこで体力を消耗しました。ラフが長くてそこも打つのが少し大変でした。コンペでしたが空いていましたし とても静かなゴルフ場でしたが カートがパンパン鳴って ビックリしました。比較的 みんなスコアは良かったみたいでした。食事はバイキングでした。接客は丁寧な対応をしてくれました。みんなとても楽しかったと喜んでくれました。 (2025年6月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

戦略性に富んだコースは楽しいですね

ここは腕が試されるコースなので気に入っています。上手い人と下手な人の技量はスコアに如実に出る場所ですから、競い合うことに喜びを感じる人には最適なコースですね。 (2025年6月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いコンディションの中ゴルフ

コースは、綺麗に整備されていてとても良かったです。食事は、前に来た時カレーパンが、名物ってなっていたので、期待して来たらなかったので、残念でした。 (2025年5月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また利用したいと思う

スタートから雨が降りレインウェアでのラウンドになりました。雨のせいか渋滞する事無くスムーズでした。コースはしっかりメンテされていて綺麗なコースでした。食事のバイキングはどれも美味しかったです。雨だったので温かいものがあったらもっと良かったかも。スタッフの方々はとても親切で丁寧な対応でまた利用したいと思いました。
(2025年5月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スムーズな進行に感謝します

前日の雨のせいか来場者の数が少なく、プレイの進行がとても早くて助かりました。ハーフ2時間というのは、普段では考えられない速さです。
ただ、今回のグリーンはエアレーションの後の処理がまずくて、これには文句を言わざるを得ません。ボールのスピードが落ちてくると、芝の影響で曲がってしまい、とてもではないですが試合になりませんでした。バーディーをいくつ逃したことか。。 しっかり、きっちりとした整備をグリーンキーパーさんにはお願いしたいところです。 (2025年5月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

アップダウン多い

難易度は5段階中3.5位。
アップダウンが多いのでクラブ選択を間違えやすい。
グリーンは比較的平ですが、スティンプメーター9.5と早い。
食事はバイキングでどれも美味しい。特にカレーは辛口で名物です。是非食べて欲しい。 (2025年5月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:509件

太平洋クラブ高崎コースの口コミ・評判