お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
藤岡ゴルフクラブ
ふじおかごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
3.6
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 62yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 62yd自走乗用カート
上信越自動車道/藤岡IC 7km
群馬県藤岡市白石2925
TEL:0274-23-1111
総合評価
★★★★★★★★★★
3.6
(1,251件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
完全セルフの割には総額が高め
グリーンのコンディションが良くない。 (2025年4月6日)
グリーンが凸凹でした
まだメンテされていないのかグリーンでボールがはねたり、変な方にはねたりしました。 (2025年3月31日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もグリーンの整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年4月1日)
中級者
西コース
西コースでラウンドしました。口コミにもあるように、グリーンが練習グリーンと全く違って、砂でボコボコでした。施設はリニューアルされて綺麗になってましたが、コースの方もリニューアルをお願いします。 (2025年3月9日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もグリーンの整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月11日)
中級者
キレイになりましたね
アコーディアはあちこちがリニューアルしているようですが、こちらもフロント周りがすっかりキレイになっていました。
今回は東コースを回りましたが、グリーンもよく整地されていて良かったです。でもコーライは難しいですね。グリーンには悩まされました。
ランチはここに来たらカレーと決めています。スパイシーで美味しいです。
高低差が大きめですので、初心者ではかなり苦労すると思います。中級者以上なら楽しめるコースではないでしょうか。
アコーディアあるあるの混雑ぶりはありますが。この価格なら我慢しないと、と思います。 (2025年2月25日)
ゴルフ場からの返信
いつもご来場いただき、誠にありがとうございます。
今後ともお客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年2月27日)
遅いスタートでも満足
10時30分ごろのスタートでしたが、風は強かったが、暖かい一日でした。ショートホールが特に難しいです。 (2025年2月27日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
次回いらっしゃる際はゴルフ日和であることを願っております。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年2月28日)
天候に恵まれたゴルフ
今回は来店者も少なかっ為スムーズにプレーが出来ました。グリーンも思ったより固くなく大変満足でした。食事で感じた事があります。いつもカレーが美味しく毎回注文していますがライスが少なくいつもライスをプラスします。現在米不足で仕方がないのでしょうか??確か以前は無料でした。改善を検討願います。 (2025年2月14日)
ゴルフ場からの返信
いつもご来場いただき、誠にありがとうございます。
お食事ではご期待にそえず申し訳ございませんでした。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年2月17日)
残念でした。
この夏の天候で仕方ない部分はあれど、グリーンの状態が酷すぎ(=砂が入りすぎ)です。
ライン上で殆どが砂という場面もあったくらいで、ラインを読む、あるいはスピードを考えるどころの騒ぎではありませんでした。
また、あるショートホールのグリーンでは少し離れている場所とはいえ、同じグリーン上で砂を入れる作業員の方が我々のプレー中も作業を続けていたのはいかがなものかと思いました。
クラブハウスの修繕をしているようでしたがお金をかける順番が違うのではないでしょうか?
残念です。 (2024年10月28日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
グリーンコンディションの改善中によりご迷惑をお掛けし、また、コース作業ではご不快な思いをさせてしまいお詫び申し上げます。
再度、従業員教育のうえ、改善に努めてまいります。
またのご来場を心よりお待ちしております。 (2024年10月29日)
雨でした
かなりの雨でキャンセルが多かったようでスイスイでした。やっぱり雨のラフと高麗グリーンは難しい。 (2024年10月26日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
次回いらっしゃる際は好天であることを願っております。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年10月28日)
良いゴルフ場でした
気軽にプレーできるゴルフ場です (2024年12月15日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
良いゴルフ場とのお言葉を頂き大変嬉しく思っております。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年12月17日)
コスパはいいけど
コスパはいいけどグリーンのメンテナンスをお願いします。 (2024年9月23日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もグリーンの整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年9月25日)
練習グリーン…
まずは最も残念ながら点は、朝一クラブハウス前のグリーンで練習していたが、それは東コース用のコーライグリーンで、西はベント1グリーンのためスタートホール前の練習グリーンとのこと。初めての客は知らないんだから案内くらいしろ。これは最悪と言わざるを得ない。
西コースIN6:45スタートの午前スループレイ。
白ティーからで、総じて距離はないものの、PAR3だけやけに距離があることと、ラフがどこも伸びっぱなしでボーボーのため、一度入れたら探すのが大変なほどの長さで、少し苦戦した。
また、ティーショットは打ち上げが多く、2打目地点がブラインドで見えず、カートナビでは感じ取れない厳しいロケーションがいくつもあり、それにも苦戦させられた。
以前に2グリーンからベントの1グリーンに改装されたようだが、夏の暑さでやや枯れて禿げているところもあったのは仕方ないがやや残念。
IN38 OUT40 トータル78 (2024年9月11日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
当クラブをお選びいただいたにもかかわらず、ご案内不足によりご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後もコース整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年9月12日)
真夏の猛暑ゴルフ
食事はフードコート方式
キャディーバッグの荷下ろしはオールセルフ(説明が足るない・案内などをするとか)
混んでいて、3時間程度ハーフが掛かった (2024年8月29日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
プレーの進行ではご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
お客様が快適にプレーいただけるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年8月30日)
中級者
良いゴルフでした
東コースでプレー、コースはアップダウンがそれなりにありアトラクション気分のカート運転も楽しい。
ラフが長めで入れるとボールが見つからないし、出すのも大変だ。
各ホールのレイアウトが多彩で飽きない。
セルフのレストランも、バッグの積み下ろしもコスパへの貢献そのものなので全く問題なく。
また行きたいコースだ。 (2024年8月23日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もコース整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年8月26日)
グリーンがひどい
グリーンが何しろひどいですね、芝ではなく砂や土です。ティーグランドも少し芝が長いですね。コスパ良いから、パターを除けば練習になるから利用はします。 (2024年9月4日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
グリーンの状態が悪く大変申し訳なく思っております。
今後もコースの整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年9月5日)
早朝スルー
待つことなくプレーすることができました。
(2024年8月21日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
今後ともお客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年8月22日)
中級者
高麗グリーン
高麗グリーンは、パッティングの調子を計るには最高です。芝目を読んだり傾斜を確認したり。基本を再確認できました。
スループレーは良いので継続をお願いします。
またチャレンジします。 (2024年8月7日)
たのしかった
コースがあまりセパレートされてないため景観はよくボールが見つけやすい反面、初心者が多くなった今少し危険なコースもある。全体的には良いコースだった。 (2024年8月11日)
中級者
手入れの行き届いた素晴らしい?場でした。
コストパフォーマンス素晴らしく、再度チャレンジしたいと思います。 (2024年7月18日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
次回も挑戦いただけることを従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年7月19日)
雨の中でのラウンドになりました
初めて藤岡ゴルフクラブをラウンドしました。ツーサムで回れたので良いテンポでした。コースは東でしたので、比較的やさしいコースですが、長いミドルはなかなかのもので余計に楽しめました。
ラフをあまり刈ってないので、雨の中でしたから、厳しかったですね。その分フェアウェイに置いておけば状態は非常に良かったので、マネジメントをしっかりと次はしたいです。
朝早めのスタートでしたので、ハーフ終わってそのままスルー出回らせていただき、とても嬉しいラウンドでした。
高麗のグリーンは久しぶりだったので、手こずりましたけど。 (2024年7月16日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もコース整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年7月18日)
以前に比べ良くなっている。
コースもカートも食事も以前に比べ良くなっている。コスパ最高。 (2024年7月13日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
今後ともご利用の皆様にご満足いただけるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年7月16日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,250件