お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
プリンスランドゴルフクラブ
ぷりんすらんどごるふくらぶ
        総合評価
        
    ★★★★★☆☆☆☆☆
        4.2
    
        ポイント可クーポン可GDOカード
林間コース練習場なし自走乗用カート
    林間コース練習場なし自走乗用カート
上信越自動車道/碓氷軽井沢IC 35km
群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
TEL:0279-86-2121
浅間山をはじめ白根連峰を一望する標高1,120メートルの眺望豊かな高原に広がる18ホールのリゾートコース。雄大な自然の中で、爽快な高原ゴルフがお楽しみいただけます。各ホールはカラ松と白樺でセパレートされ、フェアウェイはアンジェレーションがあり正確なショットが必要となります。
澄み切った高原の空の下で思いきりプレーをお楽しみください。
        澄み切った高原の空の下で思いきりプレーをお楽しみください。
ゴルフ場からのお知らせ
                    【温泉利用不可日のご案内】
6月12日(木)・13日(金)はホテル貸切のため、利用不可日となります。(他日への振替もできません。)
                    
注意事項】
※非課税または軽減対象(65歳から69歳まで)の方は、公的証明(免許証・保険証等)の提示をお願い致します。
※コース内へカートの乗り入れはできません。
※プレーヤー以外の方はコース内への立ち入りはできません。
※シューズは「ソフトスパイク」「スパイクレス」のみとなります。
※Tシャツ・ジーンズ・ジャージ等の軽装でのプレーはお断りいたします。
※プレーファーストにご協力ください。(ハーフ2時間15分以内)
※スタート時間30分前までにご来場をお願い致します。
※お客様の「故意・過失」により、本人・第三者の身体や所持品、カートや施設等に損害が生じた場合、お客様のご自身の責任となります。
                
                
            6月12日(木)・13日(金)はホテル貸切のため、利用不可日となります。(他日への振替もできません。)
注意事項】
※非課税または軽減対象(65歳から69歳まで)の方は、公的証明(免許証・保険証等)の提示をお願い致します。
※コース内へカートの乗り入れはできません。
※プレーヤー以外の方はコース内への立ち入りはできません。
※シューズは「ソフトスパイク」「スパイクレス」のみとなります。
※Tシャツ・ジーンズ・ジャージ等の軽装でのプレーはお断りいたします。
※プレーファーストにご協力ください。(ハーフ2時間15分以内)
※スタート時間30分前までにご来場をお願い致します。
※お客様の「故意・過失」により、本人・第三者の身体や所持品、カートや施設等に損害が生じた場合、お客様のご自身の責任となります。
ゴルフ場基本情報
- 住所
- 〒377-1512
 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
- 連絡先
- TEL:0279-86-2121
 FAX:0279-86-2125
- キャンセル規定
- 
                            平日:プレー日の3日前より
 土日祝:プレー日の3日前より
 ・宿泊ゴルフパックのキャンセル料は宿泊日の3日前より発生
 いたします。(3日前~1日前 20%)(当日15時まで 50%)(当日15時以降(不泊) 100%)
- 服装規定
- 
                        クラブハウス内:
 軽装不可
 ラウンド中:
 ■ジーンズ・ジャージ・Tシャツでのプレーはご遠慮ください。
 ■タオル類を首や肩にかけないでください。
 ■半ズボン着用時はハイソックスの着用を推奨しております。
 ■危険防止、熱中症対策として帽子の着用をお願いします。
 
- シューズ指定
- ソフトスパイク:推奨
 メタルスパイク:不可
 スパイクレス:推奨
- 休日(休場日)
- 冬期クローズ(11月下旬から4月中旬まで)
- 冬季クローズ
- あり
 11月下旬~4月中旬まで
- 開場日
- 1970年7月21日
- 予約開始日
- 平日:プレー日の5ヵ月前の1日
 土曜日:プレー日の5ヵ月前の1日
 日祝日:プレー日の5ヵ月前の1日
- MYGDOからの
 変更・キャンセル
 手続き期限
- プレー日の1日前まで
- ラウンドスタイル
- 
                            全組セルフプレー
 自走式乗用カート使用(乗入れ不可)
- ジュニアプレー
- プレー可(18歳未満※保護者同伴(プレーヤーとして))
 料金:¥3,900~
 父母同伴プレー:可
- コンペ
- 土日コンペ:可
 バスパック取り扱い:なし
 パーティ料理料金:¥1,100~
 スコア集計:可
 集計方法:ご相談ください
- カード
- AMEX、JCB、UC、VISA、アメックス、セゾン、ダイナース、UFJ
- 宅配会社
- 佐川急便、ヤマト運輸、日本郵便(ゆうパック)
施設・サービス
- 開場時間
- 通常 8:05~、夏季 7:32~、冬季 8:33~
- カート
- 
                            乗用カート(5人乗り)
 自走式
 乗り入れ不可 スコア集計機能あり GPSナビあり
- 練習場
- 
                        なし
 アプローチ練習場なし バンカー練習場なし ドライバー使用不可
- レストラン
- 
                            あり
 昼食:9:30~14:00(料金:¥1,500~)
 ラストオーダー:13:30
 朝食なし バイキングなし 喫煙席なし
- お風呂
- 
                            シャワーのみ
 温泉なし 露天風呂なし サウナなし パウダールームなし
- コンペルーム
- あり
 利用人数:~30人
 部屋数:1室
- 宿泊施設
- 
                            あり
 施設種類:ホテルグリーンプラザ軽井沢(ゴルフ場から800m)
 全室和洋室(334室)
 禁煙室:334室
 チェックイン:15:00~
 チェックアウト:10:00まで
 キャンセル料:宿泊日の3日前より発生。
 ホテルグリーンプラザ軽井沢・予約専用ダイヤル「0570-091-489」
 朝食あり 昼食なし 夕食あり 温泉なし カラオケなし 麻雀なし
- GDOポイント・クーポン
- クーポン利用可
 ポイント利用可
- ナイター設備
- なし
- コース内お手洗い
- 設置数:3
- ペット預かり
- 不可
- ペット同伴ラウンド
- 不可
- 名物のお土産
- なし
- レンタルクラブ
- あり
 料金:¥2,000~
 ドライバーメーカー:アメリカンクラブ(レフティーは無し)
 アイアンメーカー:アメリカンクラブ(レフティーは無し)
 パターメーカー:アメリカンクラブ(レフティーは無し)
- レンタルシューズ
- あり
 料金:¥1,000~
コース情報
- ホール
- 18ホール パー72
- コース距離
- 6,514ヤード
- コースレート
- 69.4
お役立ち情報
ピンポイント天気予報
GDOユーザーのスコアデータ分析
| GDOユーザーの平均スコア | 平均スコア | 平均パット数 | 平均FWキープ率 | 平均バーディー率 | 平均パーオン率 | 
|---|---|---|---|---|---|
| ~85 | 85.92 | 35.42 | 6.0% | 7.7% | 40.3% | 
| 86~95 | 90.71 | 35.93 | 23.8% | 2.8% | 27.1% | 
| 96~105 | 100.38 | 38.69 | 9.4% | 1.4% | 17.7% | 
| 106~ | 113.51 | 40.81 | 9.0% | 0.7% | 7.8% | 
GDOおすすめコメント
- コース情報
- 
                            OUTコースとINコースからなる合計18ホールは梅沢弘氏の設計で、1970年から開場している歴史あるゴルフ場です。それぞれのコースから浅間山に代表される、白根連峰を一望することができます。フェアウェイは微妙な傾斜があり、バンカーや池が絶妙に配置されているため、ショットの正確さが試されます。標高が高いため真夏でも涼しく、野鳥のさえずりを聞きながら気持ちよくゴルフを楽しむことができます。 
- 施設情報
- 
                            落ち着いた色彩で格調高い雰囲気のクラブハウスは、入り口で雨に濡れないよう、細やかな気配りがされています。レストランルームでは広々としたスペースを贅沢に使い、余裕をもってテーブルが配置されているため、ゆったりと食事を楽しむことができます。またラウンドプレー終了後に、ホテルグリーンプラザ軽井沢の温泉に入浴することもできます。(入浴できない日もあります。詳細はゴルフ場までお問い合わせください。) 
- アクセス・周辺情報
- 
                            群馬県浅間山をはじめ白根連峰を一望する標高1100メートルにあるゴルフコースです。高原リゾートの一部となっているため、周辺には観光施設も多く総合的なレジャーとしても楽しめます。車で向かう場合は、上信越自動車道碓氷軽井沢ICから日本ロマンチック街道経由でおよそ34km、57分ほどの道のりです。新幹線や電車の場合は、JR軽井沢駅で下車したのちタクシーを利用しておよそ25km、38分ほどの道のりです。 
 
                             
                             
                             
                             
                             
                            
口コミ・評価
左のOBは注意
暖かい日で二人でラウンドしました。左のOBを3発やってしまいました。 (2024年12月4日)