お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
浦和ゴルフ倶楽部
うらわごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 300yd自走乗用カート
林間コース練習場あり 300yd自走乗用カート
首都高速道路/浦和南IC 2km
埼玉県さいたま市桜区新開3-13-1
TEL:048-862-5021
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
(733件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
雪が残っていたので、OUTを2回でした。
残念ですが、INは回れなかったですが、その分値引きもしていただき
対応が良かったです。
次回は、全部回ってみたい、林にいれると2打ぐらいはすぐに増えてしまうコースです。 (2023年2月12日)
ゴルフ場からの返信
雪が残る中のプレー大変お疲れさまでした。
早朝より総出で除雪作業を行いましたが9ホールが限界でしたご理解願います。
次回はぜひ好天の中で立体的な林間コースをお楽しみください。
またのご来場スタッフ一同心よりお待ちしております。 (2023年2月12日)
林間コースとして◎
コースメンテナンスも整っていてコース自体も変化に富んで楽しく回れました。
1階トイレが改修中なのとレストラン階のトイレ内洗面台の水が出なかったので地下ロッカーフロアまで行かないとダメなのが残念でした。 (2023年2月2日)
ゴルフ場からの返信
コースメンテナンスをご評価いただき大変嬉しく存じます。
コース管理スタッフはこれからも丁寧にコースを仕上げて参る所存です。
クラブハウスのトイレは現在全面改修中のためご不便をおかけしておりますが
3月初旬にはロビー階のトイレが新しく生まれ変わります。
今しばらくお時間を頂戴しますことご了承願います。
またのご来場スタッフ一同心よりお待ちしております。 (2023年2月12日)
アクセス良し。
仲間とお邪魔いたしました。都心からのアクセスが良く、手入れも頑張っていると思います。気持ち良く回れました。尚、曲げるとすぐ隣コースとなり、コース内の木もうまく配置されているので、初心者には少しタフなコースだと思います。 (2023年1月7日)
ゴルフ場からの返信
コース管理をお褒め頂き大変嬉しく存じます。
スタッフは早朝からコースの手入れに全力を尽くしておりますが、更に高みを目指してまいります。
またのご来場スタッフ一同心よりお待ちしております。 (2023年1月8日)
近くて年末ゴルフには最高です
行きかえりの渋滞を心配せずにプレー出来ることが何よりですがここ数年物価上昇に伴いプレー代も高くなっているのが残念です。それでも予約は一杯なので需給バランスはよいのでしょう。来年更に高くならないことだけ祈っております。 (2023年1月5日)
ゴルフ場からの返信
物価高騰に抗いながら頑張っておりますがプレー料金の一部変動にはご理解賜りたいと存じます。
またのご来場スタッフ一同心よりお待ちしております。 (2023年1月8日)
都心から近い、立派な林間コース
コースメンテナンスは良くできている。河川敷と言いながら、木々は良く育っており、配置も微妙フェアウェーは狭く感じる、エアーハザート的。 (2022年12月28日)
ゴルフ場からの返信
コースメンテナンスについてお褒め頂き大変嬉しく存じます。
お言葉を励みにさらなる向上を目指します。
コース設計は背の高い樹木を大切に育てて立体的に仕上げております。
果敢に挑戦願います。
またのご来場スタッフ一同心よりお待ちしております。 (2023年1月4日)
林間コースならでは
キレイなコースですが隣のコースからボールが来るわ、それを探してるキャディさん、人がいたりして危ないなぁと思いました。
(2022年12月21日)
ゴルフ場からの返信
しんなお様
樹木でセパレートされているコースですが稀に隣ホールからの打球がございます。
打球事故のないように皆様のご協力を得て安全なプレーを目指しております。
またのご来場スタッフ一同心よりお待ちしております。 (2022年12月21日)
自宅から近く、河川敷らしからぬゴルフ場。
木々に囲まれて丘陵地帯のゴルフ場の感がある。価格がもう少し安いとなお良い。 (2022年12月13日)
ゴルフ場からの返信
たまさぶろうさん様
背の高い樹木を大切に育て立体的なコースづくりに注力しております。
果敢な挑戦をお願いいたします。
またのご来場スタッフ一同心よりお待ちしております。 (2022年12月21日)
今日だけ雨
11月は比較的天気が良かったのですが、今日だけ寒く雨でした。グリーンに水が溜まり、パット全くうまくいきませんでした。
天気の良い日に是非やりたいものです。 (2022年11月24日)
ゴルフ場からの返信
ハマコー様
この度はご来場いただき誠にありがとうございます。
強い雨中のプレー大変お疲れ様でした、コースの排水能力の向上に努めてまいりたいと存じます。
次回は好天でのプレーをスタッフ一同お待ちしております。 (2022年11月27日)
あなどれない
ティーショットを曲げると、ほぼリカバリーが厳しく、グリーンも重いわりに最後に切れ私にはタッチが合わなかったが電車でのアクセスが、いいのでリベンジに伺います。 (2022年11月20日)
ゴルフ場からの返信
みうちゃん様
この度はご来場いただき誠にありがとうございます。
河川敷とは思えぬ林間コースを標榜しております是非またの挑戦をお願いいたします。
スタッフ一同心よりお待ちしております。 (2022年11月22日)
ハウスからコースへの移動、コース内の施設
河川敷のコースで堤防越えは仕方ないが、階段の作りも良くないし、年配者には大変、特に今日は小雨であって大変だった。近隣のコースではバス送迎が定着している。
コース内にトイレもなく、売店もない。これで一流の値段を取るのは問題。 (2022年11月16日)
ゴルフ場からの返信
マッシチロ様
バスの送迎は無く皆様の健脚にお頼りしておりますことご了承願います。
コース内には4箇所のトイレと有人の売店2箇所を備えております是非ご活用ください。
またのご来場スタッフ一同心よりお待ちしております。 (2022年11月17日)
残念
老害。周りのことは気にならないのですね。 (2022年11月2日)
ゴルフ場からの返信
戸田パブファン様
この度はご来場いただき誠にありがとうございます。
戸田パブファン様におかれましてはご満足いただけなかったご様子申し訳ございませんでした。
他のプレイヤーに対する配慮は極めて重要なことであると考えております。
マナー向上の啓蒙を続けてまいりたいと存じます。 (2022年11月3日)
相変わらず、水捌けの悪さが残念
河川敷コースの多い埼玉のゴルフ場は総じて水捌けの悪いコースが多いが、その中でも際立っていた。フェアウェイは荒れ気味でベントグリーンはボールがめり込む。都心に近い林間コースとして、コースコンディションと価格を比べて割高に感じる。 (2022年10月17日)
ゴルフ場からの返信
ひろまみ様
この度はご来場いただき誠にありがとうございます。
コースの排水能力の向上には長年注力いたしておりますがご満足いただけず申し訳ございませんでした。
今後もコースコンディションの維持に努力してまいりたいと存じます。
またのご来場スタッフ一同心よりお待ちしております。 (2022年10月31日)
良かった??
ビジターで1人予約にてセルフプレーをさせて頂きました。接客からコースのメンテ、食事共に非常に良かったのですが、組数が多くキャパオーバーに感じました??
7時28分アウトスタートでハーフ9時30分に上がったのですが、後半インスタートが11時4分で、えー?と思ったんですが…
実際は11時15分スタートで毎回待たされてばかりで、上がったのか14時10分でした。
自分はビジターで2回目だったので何も言わなかったのですが、他の3名はメンバーさんで、かなり怒っていて、一人の人はマスター室に文句を言っていました。
でもそんな日ばかりでは無いと思うので、また行きたいと思っています。 (2022年10月14日)
ゴルフ場からの返信
フレンチ花子様
この度はご来場いただき誠にありがとうございます。
お待ちいただき誠に申し訳ございませんでした。
全てのお客様のご協力を得て常時スムーズな進行を目指してまいります。
またのご来場スタッフ一同心よりお待ちしております。 (2022年10月31日)
まるで林間コースの趣
クラブハウスから悪臭漂う川を渡りコースに辿り着くと歴史を感じさせる樹々が生い茂るスタートホールが出現し、ワクワク感が最高潮に。18ホールともそれを裏切らず。 (2023年6月18日)
ゴルフ場からの返信
河川敷にありながら背の高い樹木に覆われた林間コースとなっております。
どうぞ果敢なるご挑戦をお願いいたします。
またのご来場お待ちしております。 (2023年6月22日)
高麗グリーン
高麗芝に殺られました??また河川敷とは思えない木の多さにも苦労しました??それでも楽しいラウンドができました?? (2022年9月28日)
ゴルフ場からの返信
平日ゴルフ最高様
この度はご来場いただき誠にありがとうございます。
当コースは河川敷ですが背の高い樹木でセパレートされた林間コースと言えます。
是非その戦略的なコースを果敢に攻めて頂ければと存じます。
またのご来場スタッフ一同心よりお待ちしております。 (2022年10月2日)
きれいなコースでした!
コースがきれいでした!しかし、練習場はとても遠く、一時間かかるとのこと。ホームページではもう少し近いと聞いていたので残念です。そして、仕方ないですが、左右のコースとあまりに近く、あちこちでファーが聞こえてました。 (2022年9月26日)
ゴルフ場からの返信
みやー様
この度はご来場いただき誠にありがとうございます。
コースがきれいとお褒め頂き大変嬉しく存じます。
練習場につきましては当社運営施設ではありますが隣接はしておりません。
距離は約2キロ、車で数分程度でございます、スタート時間に余裕をもってのご案内をさせていただいております。
またのご来場お待ちしております。 (2022年10月2日)
中々手ごわい
練習場が無く(車ですぐの所に併設)、クラブハウスとコースが橋を徒歩で行かなければならないのが少々大変でしたが、コース、接客ともとてもよいゴルフ場でした。都心から近いのが何よりです。
また、伺いたいと思います。
(2022年9月5日)
ゴルフ場からの返信
タナマツハナ様
この度はご来場いただき誠にありがとうございます。
コースまでの徒歩につきましては恐れ入りますがお客様の健脚にお頼りしております。
コース整備と接客についてお褒めの言葉をいただきましたこと大変嬉しく存じます。
これからもお客様が楽しめるコースと快適なサービスを目指して取り組んでまいります。
タナマツハナ様のまたのご来場を心からお待ちしております。
浦和ゴルフ倶楽部 (2022年9月17日)
アーリーバード!
家からも近く好きなコースの一つです
フラットでグリーンも見えているホールも多いのでスコア期待して行きますがなんだかんだで100。
グリーン前のバンカー、左右の木々が効いてます
またリベンジしに行きたいです (2022年8月10日)
ゴルフ場からの返信
大トロ大好き様
この度はご来場いただき誠にありがとうございます。
また大変良い評価も頂きありがとうございます。励みにしてまいります。
上級者の方ほど難しいとおっしゃる方が多いです。
これからも喜んでいただけるコースを目指してまいります。
大トロ大好き様のまたのご来場スタッフ一同心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。
浦和ゴルフ倶楽部 (2022年8月15日)
バンカーが多くて砂が少ない
バンカーが多くてなかなか難しい、グリーンも小さくてのせるのが大変 (2022年8月7日)
ゴルフ場からの返信
マツピイ様
この度はご来場いただき誠にありがとうございます。
バンカーの件申し訳ございませんでした。
このところの天候で締まってしまっているかもしれません。早急に対策してまいります。
マツピイ様のまたのご来場スタッフ一同心よりお待ちしております。
浦和ゴルフ倶楽部 (2022年8月15日)
2度と行かない
都心から近く、河川敷とは思えないよいコースときいて初めてプレイしました。スタートの場所がわからず、スタッフに聞くと無愛想に教えられました。他のスタッフも笑顔がない。でも常連客とは親しそうでした。途中、ホールを間違えそうになりもたもたしていると、別の組のキャディから大声で怒鳴られ、「まったくもう、会員じゃない人は困る」と、嫌みを言われました。そのあとは会員さんのキャディに戻り、ケラケラと笑いながら会員さんと話していました。不快な1日になりました。会員限定にしたらどうですか? (2022年8月1日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:733件