お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

川越カントリークラブ

かわごえかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
ポイント不可クーポン不可
丘陵コース練習場あり 230yd自走乗用カート

関越自動車道/東松山IC 11km

埼玉県東松山市大字大谷4189

TEL:0493-39-1261

総合評価

★★★★★★★★★★
4.0 (1,405件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.7
フェアウェイの広さ
3.2
アップダウンの多さ
3.6
グリーンの難しさ
3.5
コースメンテナンス
4.2
景観の良さ
4.8
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.8
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
3.4
女性におすすめ
3.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても、戦略性があり、楽しかったです

戦略性があり、グリーンが難しかったです・又リベンジしたいです。 (2025年3月12日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースはなかなか難しい

ドッグレッグ、高低差でブラインドになっているホールがあり、更に砲台グリーンで正確なショットが求められます。
ホールが、短いからと侮れないとっても面白いコースです。
今回は特別料金だったのでプレイできましたが、ゲストで一般料金であればちょっと難しいです。 (2025年2月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ステキなフェアウェイ

中コース 最初のホールからフェアウェイがステキでした。先が見えないホールが多く難しかったです。グリーンは早く素直なんだけど難しかった。ゴルフ場はとてもスムーズでしたし きれいでメンテナンスもとても良くされていて接客も大変良く大満足でしたが なぜか途中で後ろの組の方が変わり 何度も打ち込まれたので怖い思いをし コースの途中ですぐ後ろにカートが来ていたり そんな事初めてでとても後ろの組に不愉快な思いをしましたが また 行きたいと思います。 (2025年2月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

5年ぶりのラウンド

久しぶりのラウンドでしたが、風が強い日だったので、通常以上に難しさが加わりました。コースはキレイで満足でした。 (2025年2月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

伝統を感じました

中から西を2バックで初めてラウンドさせて頂きました。高麗9.8のコンディションのグリーンと中コースの視覚的効果に苦労しましたが、良いショットをすればチャンスにつく戦略的なコースと感じました。
クラブハウス、ロッカールーム、練習場に加え、スタッフの方の対応など、総合的にとても良いゴルフ場だと感じました。 (2025年2月16日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースメンテナンスは良かったです。

中から回りました。適度なアップダウンがあり、楽しめました。グリーンは少し早めで、上りでも順目だと結構オーバーします。グリーン周りは難しかったです。 (2024年6月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

飽きないコース

グリーンが二つあり全くコースマネージメントが違ってくるので難しさも有り楽しい (2024年6月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良いゴルフ場

トータル・パッケージ的なゴルフ場で、コースメンテ、施設、練習場ともに全て整ってます。簡単なほうだと思いますが、グリーンが見た目よりも速めで最後までフィットできず、ショートの多い私がことごとくオーバーを繰り返しました(腕前の問題)。楽しくゴルフできるし、スタッフの皆さんのサービスレベルも高いので、また来たいです。 (2024年5月27日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

コストパフォーマンス?

まずコースの印象ですが、コース幅は比較的広くドッグレッグ、アップダウンもそれなりにありトリッキーな部類に入ると思います。

良かった点:
スタッフの方々の対応はすごく良かったです。
食事、カフェオレも美味しくいただきました。

悪かった点:
ベントグリーンでしたがこの時期にしては8フィートと信じられないくらい遅く、砂だらけでした。
フェアウェイのコンディションも悪く、ラフの刈り込みも中途半端。
値段の割には売店に店員さんおらず。
いまだに自走カート。

コストパフォーマンスはかなり悪いコースですね。 (2024年4月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初めてのプレーでした。

メンバーさんからのお声かけで初めてのラウンドでした。コーライグリーンが難しいよ・・と言われていて、本当に2パットで上がるのが大変でした。戦略性があって、初見ではちょっと難しいかと。クラブハウスにストレッチゾーンがあり、利用させてもらいました。とても良いサービスだと思いました。早々に再ラウンドを決めさせていただき、難度の高いコーライグリーンを次回は攻略したと思っています。 (2024年3月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

接待コース

とにかく綺麗
ただやはり高いのでそんなにいけない (2024年2月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

なかなか難しい

晴天に恵まれ申し分ないゴルフ日和でした。フェアウェイ、グリーンともにまずますのコンディションでしたが、慣れないコーライグリーンなため、いささか苦労しました。
今回は中、西コースを回らせて頂きました。距離は長くありませんが、全体的にアップダウンがあり、ブラインドホールも多いので、キャディ付きか、コースをよく知悉している人と回るのが良いように感じました。
スタッフの方々の対応はキビキビしていて好印象でしたし、食事も悪くないと思いますので、コスト・パフォーマンスはとても良いと思います。
強いて言えば、カートはカート道しか走れないので、リモコン式になれば、より便利かと思います。 (2024年2月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

落ち着いてラウンド出来るコースです

今日は高麗グリーンでアプローチ&パター共になかなかタッチが合わずに苦労しましたが楽しくラウンド出来ました。ピッチマークが多少気になりましたが頑張って修復しました。でも、総じてコースメンテナンスは良好でした。スタッフの皆さんの対応も良く食事も美味しく頂けてありがとうございました。 (2024年1月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

正月ゴルフ

ビジターにてラウンドさせて頂きました。
スタッフの対応も良くコースは良く整備され流石名門な感じでした。 (最終編集日:2024年1月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久しぶりの川越カントリー

ビジターのロッカーは一階降りて、お風呂は2階。フェアウェイは綺麗で、グリーンは面白い。ブラインドが多いがカートのパソコンが教えてくれる。お昼別は高い。お風呂の洗い場がギザギザ配置で良い。
良い天気で最高のゴルフ日和でした。 (最終編集日:2023年12月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

中コースは・・・

東コースはよいと思いますが、中コースはほとんどがブラインドホールで面白くないですね。グリーンは程よく早くて良かったです。スタッフさんはさばさば系ですね。 (2023年11月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

スタート室のスタッフの態度が腹立たしい!

朝から雨のプレイとなりましたが、スタート室の女性の態度がおおちゃくで台無し。殆どキャンセルでプレイヤーはほぼ前にいないにも関わらず、「時間通りのスタートで」だとか、午後から更に天気が崩れる天気予報なのでスルーでお願い出来ないかなの問いに、「当クラブはスループレイは有りません」とか、ハーフで上がって来ると、スループレイの条件として食事をお風呂より先にする条件なら、いいですけどとか。言い方自体も上から目線で腹が立ちます。再教育が必要ですね。他のスタッフは皆親切でしたが。 (最終編集日:2023年11月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

はじめてラウンド

川越CCはじめてのラウンドできました。
歴史あるゴルフ場で、また参戦したいです。
しかし、後半ハーフ(中)。。。
ずーと3組待ちのペースでした。これは次回行くまでの間に、改善していてくれてることを願います。 (最終編集日:2023年11月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

秋ゴルフ

前回は猛暑日でのゴルフでしたが、涼しくなったのでリベンジです。
グリーンはベントになっていました。きれいなグリーンでしたが、まだ使い始めで柔らかめだそうで、これから速くなって行くそうです。
夏に来た時は水不足で多少枯れている箇所がありましたが、今は全く影響なく、とてもきれいなコースでした。
お昼は前回暑くて手を出さなかった名物の豚かしら炒めをいただきました。かしら肉って硬いのかと思いましたが柔らかくてとても美味しかったです。
オンシーズン秋ゴルフ、堪能させていただきました。 (2023年10月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

大満足

また利用させていただきました。猛暑明けにもかかわらずコースメンテナンスは素晴らしかったです。食事も美味しかったです。(鉄火丼最高)またチャレンジします!

(2023年10月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,405件

川越カントリークラブの口コミ・評判

プランを見る