お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
北武蔵カントリークラブ
きたむさしかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 100yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 100yd自走乗用カート
関越自動車道/本庄児玉IC 8km
埼玉県本庄市児玉町塩谷1000
TEL:0495-72-5111
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
(1,574件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
コストパフォーマンスが良い
難易度は高くないです。コースメンテナンスは良い。食事は満足度高いです。 (2025年4月17日)
中級者
ビュッフェ
お昼のビュッフェは、種類も多くて味も良くておすすめです。 (2025年3月31日)
納得のゴルフ場
久しぶりに利用しましたが、従業員の接客、進行管理、食事の充実度、コースの距離、広さ、難易度、すべてのバランスが絶妙で大満足のラウンドになりました。
高麗グリーンに手こずりスコアはまとまりませんでしたが、それはこちら側の問題なので、是非次回も利用したいゴルフ場ですし、周囲にもオススメしたいゴルフ場だと思います。 (2025年3月23日)
コンペ
山岳コース
アップダウンが多いタフなコースです。
昼食のバイキングは良いです (2025年3月22日)
コスパ最高
何回も利用させていただいてます。
レディースは距離が短くスコアが出そうなコースですが、トリッキーで簡単にはいかない感じです。
お昼のバイキング、鰤しゃぶが最高でした。
鰤しゃぶ食べにまた行きたいです (2025年2月17日)
楽しいコースです。
初めてプレイしました。アップダウンがあり、グリーンが早く苦戦しました。またバンカーが戦略的に配置されて難しかったです。昼食はビッフェ形式でどれも美味しい、鰤しゃぶが最高でした。都心からも近くまた来たいコースです。 (2025年2月11日)
バイキング
昼食がバイキングなので、初来場しました。
赤海老の塩焼きがメニューにあったので楽しみにしていたのですが、
無かったので残念でした。
(2025年1月26日)
お昼のバイキングが最高
バイキングの種類が多くとても美味しかった。デザートも種類が多く、ドリンクバーもあり良かったので、また行きたいです (2025年3月11日)
ランチが最高
5年振りくらいに来ました。
以前のビール飲み放題は無くなってましたが、好きな料理を選べて、しかも普通に美味しいランチは大満足です。
コースも基本的にメンテナンス不足を感じることもなく不満はなかったです。
またお邪魔したいと思います (2024年11月16日)
中級者
コンペでお世話になりました
コンペで、お世話になりました。
パーティーまでやらせていただきましたが、参加者は一定の満足を感じていました。ありがとうございました。 (2024年11月14日)
コンペ
コスパは二重丸
フェアウェー、グリーンはとてもよく整備されて気持ちよくプレーできました。昼食のバイキンクはどれも美味しく頂けました。インの何ホール目か?打ち下ろしからの打ち上げは待ちがありコースとしては面白いのですが、凄く待たされたので改良も有かなと思います。 (2024年10月12日)
コースメンテナンス
アップダウンがあり、少しタフなコースでした。
ティーグラウンドが2~3か所荒れているところがあり、メンテナンスが必要です。 (2024年9月13日)
夏の鉄人参加
夏の鉄人45ホール参加させていただきました。1日2.5ラウンド回れて大満足。追加0.5も行こうとしたら同伴者がギブアップ笑
同じコースを回れるので練習にもなるし実際最後のハーフがその日のベストだったので良かったです。
私達は2サムでしたのでリモコン無し、乗り入れ不可でしたから参加するなら3人くらいの方が楽かもしれません。
スタッフの方たちも朝早くから夕方のスタッフの方たちも皆さん対応素晴らしく1日気持ち良くプレーさせていただきました。ありがとうございます。
なおランチはバイキングのため食べ過ぎに注意ですかね!美味しかったです。
また来年別のメンバーで参加してみたいです。 (2024年8月13日)
中級者
夏の鉄人
朝05:12分スタート天気は曇り気温26度快適なゴルフ日和でしたが前半ワンラウンド後に何故か4組コンペ参加のため後半は40分待ちのスタートとなりました。お陰で大雨にハマりあえなく途中棄権終了しました。何が鉄人か訳わからん、次回は無しですゴルフ場少し考えて組あわせお願いしたい物です残念 (2024年7月13日)
コストパフォーマンスが良い
コースも整備されていて、何よりティーグランドが人工芝でないところが良かったです。昼食のバイキングも美味しくいただきました。プレー終了後の「ガリガリ君」最高です。 (2024年7月9日)
楽しかった
雨があがってくれて、最後数ホールは降られましたが、楽しくまわれてよかったです。
雨で人少ないかと思いましたが、いっぱいいました。前半は少し詰まりましたが、後半はスムーズでした。ベントグリーンもきれいでした。
ビュッフェが美味しく、同伴者も喜んでくれてました。
OB連発でスコアはまとまりませんでしたが、またチャレンジしたいと思います。 (2024年6月23日)
昼食はブュッフェ
昼食はブュッフェでしたが以前あったステーキがありませんでした
お寿司はコハダとえんがわが美味しかったです。
暑い時期にソフトドリンク無料はありがたいです。
バックでやらしてもらいましたが全体的に距離も短めなのでスコアは纏まるコースです。 (2024年6月16日)
食事が満足
やっぱりビュッフェがポイント。
コースはアップダウンが多い。
距離の長さに差がある。
初心者ばかりのコンペは、やめてほしい。
ティーショットで、OBなのに3回続けて打つ始末。さすがに、後ろから注意してやりました。
後続組も呆れた様子でした。
(2024年6月9日)
やはりビュッフェスタイルのお昼
前回とても良かったので半年振りにお邪魔しました。天気も良く風もなく絶好のゴルフ日和でした。70歳を目前にすると流石にあれだけの打ち上げ打ち下ろしには辛いものがあります。カート道路が少し危ないところがあります。それにしてもビュッフェスタイルのお昼は美味しくて素晴らしいですね。 (2024年6月8日)
20年ぶり
2サムで早朝スルー。8時半には上がり食事して11時前には
帰宅。コースは意外とアップダウンがあり距離感が合わない。ここはビュッフェの食事が人気だが早朝スルーで8時半からだったためか品数が少なく期待はずれ。おなじRESOLグループの真名CCのビュッフェはよかった。 (2024年6月2日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,574件