お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

富貴ゴルフ倶楽部 【PGM】

ふうきごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.0
ポイント可クーポン可
河川敷コース練習場なし自走乗用カート

圏央自動車道/川島IC 7km

埼玉県比企郡吉見町大字江綱817-5

TEL:0493-54-7511

総合評価

★★★★★★★★★★
4.0 (1,823件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.4
フェアウェイの広さ
2.9
アップダウンの多さ
2.6
グリーンの難しさ
3.2
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.2
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
3.6
女性におすすめ
3.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースが狭くティーシットが真っ直ぐ飛ばないと難しい

コースが狭くティーシットが真っ直ぐ飛ばないと難しい
ティーグラウンドの芝が無く荒れているので
整備して欲しい
グリーンは2グリーンでも大きなグリーンを使用したので良かった
距離もある程有り問題無いと思う
クラブハウスは大変綺麗で立派であった
スタッフの対応も良い
早朝ハーフスルーで一度も待つこと無くノンストレスで廻れたのはよかった。
コースがもう少し広ければ何度も行きたい (2025年10月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

コースは良いのに、運営姿勢が残念

・池やクリークが多く、バンカーも要所々に配置され、河川敷とは思えないコースマネジメントを要する魅力的?なコースレイアウト
・ドライビングレンジが無いはかなり減点も、施設は立派。
・但し、スタート20分遅れの上、マイホール待たされハーフ3時間超。10時スタート予定でゴルフ場を出たのは18時のトホホ!飛び石連休の狭間とはいえ平日なのに…
・グリーンは改修されており、まずまずでしたが、ティーグランドはハゲだらけ、バンカーには草があちこちとメンテナンスにお金をかけていないのは明らか。
・コースレイアウトはとても良いのでプレイフィーを引上げ、本当の初心者を排除し(初心者の方ゴメンナサイ)メンテナンスにお金をかける運営方針の転換を提言します。
・上記実現されれば是非ですが、現状のままでは再訪は無し? (2025年9月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

詰め込み過ぎ

気になったのが、人の詰め込み過ぎでラウンドの待ち時間が非常に長かった事です。
昨日は前半3時間弱、後半3時間半と非常に待ち疲れました!改善を期待しております! (2025年9月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また挑戦したくなるコース

岡本綾子さんが設計したコースなだけあり、まんまと戦略にはまり、池やバンカーにつかまってしまいました。何度でも挑戦したくなるコースですね。コースには自動販売機が無いので、夏場は充分に飲み物を事前に用意する必要があります。グリーンは張り替えたばかりなので、素晴らしいコンディションで速く、これもまた苦労しました。 (2025年9月21日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

見えない池の圧があります

コースはとにかくフラットです。ただフラットすぎて池がどこまで迫り出してるのか分かりづらかったり、バンカーの縁にレーザーを当てるのに苦労します。メインのグリーンはいろんな傾斜があってラインの読み甲斐がありました。
ドライバーを気持ち良く振るというよりは、ティーショットから考えさせられる戦略的なコースだと思います。
クラブハウスはとにかく綺麗でした!レンジの練習場があれば設備の評価満点です! (2025年10月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

プレーの遅い人が多い

前の組が年配プレイヤー4人でその前組がグリーに上が終わる迄ティーショットせず、毎回待ちでどうにもならない。ゴルフ場はもっとチェックして (2025年9月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

カートは扇風機付きで最高でした

暫定用に設けられたグリーンであったので小さく難しくなっていたが、全体として距離が短くなっており、
難易度は低くなっていた。本グリーンの使用が待ち遠しいです。  (2025年9月3日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

天気は最高

とても楽しかったです、でも、たまたまコンペが入ってたせいか後半はスムーズでしたが前半はちょっと混みすぎてした。 (2025年8月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

腕試しにはいいがリピートは無い

利用時期・条件:8月日曜日、3組のコンペでスループレー。
コースの特徴:
? 練習場なし、コースは狭く難易度高め。
? サッカーグラウンド隣接ホールがあり、車が近く怖い印象。小さい番手使用必須。
? 池が多く、コース管理は良好とは言えず。
? グリーンサイズは平均的、難易度も中程度。
利用者の印象:
? クラブハウスは非常に綺麗。
総合評価:コースは難しく管理に課題ありだが、クラブハウスの綺麗さが好印象。 (2025年10月14日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンは狭いから狙うにはいい

1日空いて週に2回も来てしまいました??
それなのに飽きないコース??
何度も来たくなる好きなコースです??
何よりスタッフさん一同皆様が良すぎて来たくなるんです??
いつもありがとうございます! (2025年8月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いつ来ても楽しい富貴ゴルフ倶楽部

基本平らなコースで真っ直ぐコースが多いです。池越えや嫌な所にバンカーがあり
マネジメント力がつくコース
苦手意識があるコースなんですが、それが勉強に繋がります。芝の管理が難しい季節で所々はげてたりしていますが気にならないレベルでした。きちんと整備されてるのが凄くわかりました。スタッフさん一同とても接客態度が良いです。何度も訪れるゴルフ場なのでいつも安心できるゴルフ場です。ご飯は量が選べるので女性の方にもいいと思います。
(2025年8月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

プレー時間について

プレー時間の配分をきちんと指導して欲かったです。OUT3時間、IN2時間40分とかかり過ぎ、待ちすぎ、待たせ過ぎ、明らかに原因をつくってる組がわかってるのにも関わらず改善策とらないゴルフ場は珍しいと思いました。マーシャル入ったけど変わらずでした。あれだとペース乱され過ぎて…
口コミに書かれてた程ラフは悪くなかったし河川にあるのに河川とは思えないコースでまたまわりたいと思うコースでした。グリーンの凸凹だけ気になるけどあとは楽しめました。食事もボリューム感あって美味しいし満腹になるしで良かったです。 (2025年8月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

河川敷とは思えないクオリティです

設備とサービスは申し分なし。
この距離と価格でコースメンテナンスもされておりコスパ○です。 (2025年8月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが難しく面白かった。

クラブハウスが綺麗で施設も充実していた。また機会があれば来たいと思った。 (2025年8月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

真夏のラウンド

猛暑の影響だと思うのですが、グリーン(サブグリーン)の状態が枯れている箇所があったりして、あまり良くなかったです。
メイングリーンを修復中でしたが、見た感じは良さそうなので、9月からの利用が楽しみです。
バンカーは、草が生えていました。
コースは平らですが、池やハザードのプレッシャーがあり、面白いと思います。 (2025年8月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

やはり、今年の夏プレーは、危険度があがりました。

グリーンは、修理中なので、メンテナンスが終了したグリーンでプレーしたいです。 (2025年8月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

カジュアル

難易度は高くないものの楽しくプレーができてありがたかった  (2025年7月31日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

アイアン練習最適

グリーンもう少しメンテが良ければ良いと思う! (2025年7月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

修理地多め

修理地が多かった印象です。
ラフも長め。
グリーンはキレイ。 (2025年7月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

河川敷ということで

初めて伺いました。
河川敷コースということで、正直あまり期待していませんでした。
まずクラブハウスを見てビックリ
綺麗だし接客もとても好感を持てました。
コースはというと
河川敷らしからぬ木々の多さ
クリークの多さにヤバイなぁと思いましたが
全体的にはとても綺麗だという印象でした
今回はグリーンの状態は良くなかったですが、
まもなくベントグリーンでいい状態でプレー出来ると思います。
起伏のなく練習にはとても良いコースだと思います。
食事も美味しく頂きました。 (2025年7月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,823件

富貴ゴルフ倶楽部 【PGM】の口コミ・評判