お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
富貴ゴルフ倶楽部 【PGM】
ふうきごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
3.7
ポイント可クーポン可
河川敷コース練習場なし自走乗用カート
河川敷コース練習場なし自走乗用カート
圏央自動車道/川島IC 7km
埼玉県比企郡吉見町大字江綱817-5
TEL:0493-54-7511
総合評価
★★★★★★★★★★
3.7
(1,784件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
良いコース、管理に難点。
1.コースは初心者から中級者まで楽しめ、景色もよく設備が比較的新しく綺
麗で気持ちが良い。
2.良くない点
雨の翌日のプレーであったが
・バンカーはそのままでほとんど使えず。
・グレーン上は草が生えてラインが×。
・練習グリーンに砂を入れてあり練習にならない。
要はメンテナンスが出来ていない。
3.前が開いているからと急がす。そのままコース担当が付いてくる。言
葉使いも悪い。後ろも空いているし、2:20分でハーフはプレーして
いても遅延プレーか? (2025年4月5日)
どのホールも難易度が高い
随分前にラウンドして以来のラウンドでしたが、コースもクラブハウスも良い意味で変わっていました。グリーンは芝付きが悪いホールもまま見受けられ残念でしたが、クリークとバンカーをふんだんに配置したコースはかなりの
難コースでした。食事も美味しくスタッフの皆さんの応対も適切で、楽しい半日を過ごすことが出来ました。 (2025年3月28日)
コース状況が…
コース状況が酷すぎる。
ただこの場所でこのコース状況だから、このコスパかなぁ~と、納得するしかない (2025年3月21日)
久々のラウンド
1月以来のラウンド。調子が出ないまま終了。
池とクリークとバンカーと木の配置手強かった。
次回は何とかしたい。
フェアウエイの一部に芝がなかったりグリーンに砂が多く撒かれてた。
これから暖かくなるのでコースコンデションが良くなることを期待したいです。施設は良いし都内から近いので良くなってほしい。
(2025年3月15日)
アクセスいいけど、、、
会社のメンバーと利用しました。
みんなスコア110~120代なので楽しくやらせてもらいましたが、
グリーンはボコボコ、フェアウェイもはげたところが多くまた、かなり狭いのでドライバー振れるところも人によっては限られました。
都心から近いので練習であれば良いですが
ハーフ練習場を回っているようでした。
リピートはしないかな…
スタッフの方は対応が良く
クラブハウスも立派なので
整備をも少し頑張ってくれたらいいと思います!
レディースデイということで
ロッカー代が無料になりボールなど頂いた点はとても嬉しかったです。 (2025年3月9日)
久しぶりに
たぶん5年ぶりくらいの訪問
全体フラットながらまぁまぁトリッキーで難しいかも (2025年2月18日)
春一番の日
朝から一日中10m以上の強風で、池の水が舞い上がっていました。進行はスムーズでしたが、グリーンが・・・施設が綺麗なので残念です。 (2025年2月14日)
中級者
最高のゴルフ日和
2月12日風もな気温14度最高の
ゴルフのゴルフ日よりでした
(2025年2月14日)
立地も良くクラブハウスも立派ですが
富貴ゴルフ倶楽部さんは都心からも近く行きやすいのでちょくちょく利用させて頂いています。コースの設計やクラブハウス、スタッフの対応等は悪くないのですが、度々の降雨被害によるせいか、いつまでたってもコースのコンディションが改善されませんね。バンカーは硬いし、グリーンはボコボコ、ラフはあちこちベアグランド化しています。せめてもう少しグリーンが良くなれば高評価のコースになると思うのですが。戦略的で面白いコースなのでがんばって頂きたいと思います。 (2025年2月2日)
久々のラウンド
4年ぶりに富貴でラウンドしたがコースメンテナンスも行き届いていてよかった。食事もおいしかったです。もう少し各ホール間の案内が分かりやすいといいと思う。次のホールが分かりにくいです。 (2024年11月2日)
秋の日和
河川敷ではあるが、池が多く設けられているのと起伏もあるので、結構難しい。アケボノスギなどの樹木もう多い点も河川敷の予想を裏切る。前日の雨も上がり、金木犀の香りに包まれながら、晴天のゴルフができた。 (2024年10月20日)
2回目の利用です
コース自体は、河川敷と言う事もあり平坦ですし、割と広いと思いますので、ティーショットも振れます^_^
しかし、他の方も書かれていますが、夏ラフにボールが入ってしまいますと、探し出すのは非常に困難かと。
ランチビールは、最高でした。
キンキンに冷えており、若干シャーベット状で、良き。 (2024年10月3日)
中級者
上級者
グリーンの早さ
本日は雨模様でしたが終わるまでに殆ど雨も降らず最高でした。 が
今までに無いグリーンの遅さ何(8)フィート位? 打っても届かないし、アプローチをしても止まってしまうし 今日はグリーンに泣かされました。 (2024年7月16日)
よい
楽しくラウンド出来ました。 (2024年7月10日)
夏場でのハーフ3時間弱?
スタートが8時3分なのに実際のスタートは8時23分?朝から遅れるって一体なぜ?って思いました。スタートしても、各ホールで5分以上は待たされました。おかげで調子も狂って大叩き。
レストランのご飯はめちゃ美味しく、レストランのウエイトレスさんはかなり優しくて、良かったです。スタッフさんには全く問題無いですが、時間管理を若い人にやってもらうなどした方が良いと思います。
コストパフォーマンスはとても良いので、プレースピードだけ注文を付けたいと思います。 (2024年7月6日)
客質が悪い
頻繁ではなくてもいいので休日位はマーシャル巡回して欲しい。
ダラダラダラダラ回っている組がいてプレーにならない。
他にもティーグランドで打とうとしたら突然ホールに入って来て暫く居座るやら前を確認しないで打ち込んでくる組がいる等々客質は低い。
都内から近いしスタッフとコースは良いのに勿体無い。
前きた時はこちらがスロープレーしているわけでもないのに何回も打ち込んで来たのがいたし、もう少しなんとかならないですかね? (最終編集日:2024年7月13日)
早朝スルー
早朝スルーでプレーさせていただきました。
池が多くドライバーの落下ポイントが重要でした。
また、ご訪問させていただきます。 (2024年6月27日)
近い楽しい
近くて、楽しく、食事良し。林間河川で池が多く、自分のせいでボールがなくなります。どこかのグループのように、食事数が少なく、値段が高くないのがPGMの良いところです。 (2024年6月23日)
池とバンカーに気をつけて
猛暑の中のラウンドでした
コースメンテナンスはまあまあ、
ティグランドに所々はげてるコースがありましたが許容範囲
距離は短めですが要所要所にバンカー、池がしかけられています
さすが岡本綾子設計と言ったところでしょうか
少しコスト面でかかりますが一度は挑戦してほしいです (2024年8月17日)
ゆったりでした
遅い時間の予約でしたが、開始時間が遅れさらに遅くのスタートでした。前の組を待ちながら相当のんびりとしたラウンドになりました。 (2024年6月16日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,783件