お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
嵐山カントリークラブ
らんざんかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 200yd自走乗用カート
関越自動車道/東松山IC 7km
埼玉県比企郡嵐山町鎌形1146
TEL:0493-62-2355
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0
(142件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
ゆったり楽しめました
初めての嵐山でしたが、期待通りコースメンテナンスは最高でした。
平日とはいえ20組程度だそうで、今時には珍しいほどゆったりと回れて楽しめました。
メンバーさんが羨ましいです。 (2023年5月11日)
お風呂が残念
この時期の埼玉のコースはFW、グリーンともに芝付きが悪いのですが、流石に嵐山、そのようなこともなく、最高の状態でした
只、シャワーだけでお風呂が無いのが残念、アメニティもなく髪もとかせなかった (2023年4月1日)
名門といわれていたが?
朝一番からメンバー様がズカズカと我々のティーエリアまで上がり込んでキャディーさんもいるのに注意もせず随分と偉い方なのかな?二度と行きません! (最終編集日:2023年8月5日)
素晴らしい倶楽部
桜が満開の季節にお邪魔しました。18ホールのゴルフ場とはこうあるべき、というお手本のような倶楽部
アウトコースはフラットな林間コース、インコースは適度なアップダウンがありホールごとに特徴があります。コースメンテナンスは最高、メンバーは目土袋をいつも持ちディボット跡を埋めてました
スタッフの対応も心地よいです。驚いたのはプレイヤー殆どがすれ違うときに挨拶していること。
これこそ倶楽部の基本かな?と感じました
もちろんグリーンの仕上がりは最高、ピッチマークも殆ど見当たりません
できることならメンバーの仲間入りしたいです (最終編集日:2022年6月28日)
フェアウェイのうねりが結構ある。
久しぶりのこのコースでのプレーでしたが、やはり良いコースです。全体的イメージとしては、フェアウェイのうねりが強く、特に左右の傾斜がかなりあるホールがありました。 (最終編集日:2022年6月28日)
名門
太平洋クラブや東京バーディとお客さんの層が違います。 これが本物!ゴルフを愛し、クラブを愛し!まさに嵐山カントリーとなります。
是非、まわって味わって下さい。 (最終編集日:2022年6月28日)
お風呂が無いのが残念
相変わらず、コースの状況は最高でした
お風呂が故障中で湯舟がないのが残念でした (最終編集日:2022年6月28日)
大変良い
コースメンテナンスが安定して良い。 (最終編集日:2022年6月28日)
練習環境が素晴らしい
来場後の動線はいいのですが
プレー後のバックピックアップがフリー状態
間違いや盗難の危険性を感じます (2021年10月6日)
素晴らしい
レイアウト、整備共に素晴しい。
美しいゴルフ場です。
メンテナンス状態は良好でグリーンもきれいでした。
(2021年5月26日)
芝付き最高です
この時期にして芝付きがよく最高のコンディションでした (2021年5月15日)
残念
クチコミ評価高く、期待していきました。
コースメンテナンス、グリーン等はとても
しっかりと管理されていました。
お昼は可もなく不可もなし。
難易度はやや難しく、ブラインドもあるので
慣れないとキャディーがいた方が無難。
しかし、何より大変残念なのはキャディーの質。 クラブも取らない、グリーンあがりは勝手に歩いていってしまい、いるのかいないのか
、何処に行けば良いのか。
ハッキリ言って最低のキャディーでした。
三万払い、もっと素晴らしく、充実するゴルフ場は沢山あります。
同伴者にも申し訳ない気持ちになりました。
二度行きません。 (最終編集日:2022年12月22日)
最高のゴルフ場
とても良いゴルフ場でした。
クラブハウスは古いですが綺麗 雰囲気もとても良く暖炉がありました レストランも席数は少なく凄く感じの良い別荘という感じっした キャディーさんコースも自分が評価するのがおごましいと思うくらい素晴らしいです。 アップルパイお土産に買って帰りました。これも美味しく、楽しい1日を思い出しながら頂きまし。
この様なゴルフ場でゴルフをされてる方々がうらやましい (最終編集日:2022年6月28日)
素晴らしい
メンバーの方に連れて行ってもらいました。クラブハウス、コースレイアウト、メンテナンス、食事、キャディさん、全て素晴らしいです。肩肘張った高級コースではなく、メンバーさん同士穏やかに、ゆったりとした雰囲気で羨ましいです。会員になりたい! (最終編集日:2022年6月28日)
高評価ゴルフ場めぐり
ここは中々予約が取れず、今回で2回目です。基本的にメンバーさん専用のコースなのかなと思います。そのせいか、このシーズンでも全く待つことなくスムーズにプレーができました。前回行った時も前後の時間をかなり開けているのか、詰まる事なく18ホールまわれました。コースも松がたくさんあって雰囲気あり、コースメンテナンスもバッチリでした。こういうゴルフ場が★5つのゴルフ場だと思います。クラブハウスはやや古いように最初は感じましたが、レトロな雰囲気を出しているのかなと思うと、それもありだなと。とにかく景色もコースも綺麗で大好きなゴルフ場です! (最終編集日:2022年6月28日)
やはり名門
命な危険を感じる程の酷暑なのに、コースメンテナンスは最高。建物など設備はやや古いが、そこは寧ろ名門ならではの味わい。都心かも1時間圏内であり、メンバーになりたい・・・ (最終編集日:2022年6月28日)
良いね
■ 全体的な感想
昔ながらのコースで難易度は高いかな。
■ 値段
現状では他コースに比べやや割高
■ 施設
ふつう
■ 食事
特質なし
■ 難易度
そこそこグリーン手前のバンカーははまるね。
■ フェアウェイ
昔は絨毯の上だったけど、少しがつがつしていたかな。
■ グリーン
手入れはいいボールあとなし
■ 距離
少し短いかな現代では
■ コースメンテナンス
全体的によく整備されている (最終編集日:2022年6月28日)
連れの不満
コースは素晴らしい。広くて手入れも行き届いている。
グリーンは砲台、お饅頭型でメチャメチャ早く、難しいのなんのって!
また、女性にとってはレディースティーも殆ど差がない難コース。
特に170もある谷越えのショートは、何とか届くクラブがある所にティーグランドを作って頂けることを切望する。
残念ながらキャディさんは、ホールごとの打つ前の案内も注意事項の説明もなし。グリーンも聞いたら教えてくれる程度。
連れがバンカーも直さない、ボールも拭かない、と帰りの車中で怒ってました。素晴らしいコースだけに残念です。 (2018年12月22日)
良いところも残念なところも
初めてのラウンドでした。
全員初ラウンドでしかも一人予約でした。
コースや環境、施設はさすがと思いましたが、キャディーが派遣のようで距離、狙いどころ、ボールの行方が手抜きでしか言いようがありませんボール探しもろくにしません。
グリーンが難しいのにラインのアドバイスがあっていないのがほとんどでした。
品位が下がってしまうのでは?人で不足は十分に理解はしていますけど。
楽しみが半減どころか最悪になってしまいました。
再度挑戦はしてみたいとは思っています。
喫煙場所を明確にしてはどうですか?ティーグランド、カート内などキャディーからも
喫煙の場所と禁煙場所の説明なども一切なし、ほかの名門といわれるコースではコース内の一部を喫煙場所としていて他は全面禁煙にしているのをみると残念です。。
吸わない私としては非常に同伴者の喫煙が不快でした。
(最終編集日:2022年12月22日)
一年ぶりに
約一年前に来た時には自身の調子も悪く完全に打ちのめされコースを堪能する余裕すらありませんでしたが今回はキャディさんに良きコースのアドバイスを要所要所でいただき去年のリベンジをすることが出来ました。
言わずもがなコースメンテは素晴らしく、とても楽しくプレーすることが出来ました。
今回は青ティーからのプレーでしたので距離もそこそこあり、普段行ってるコースよりも難しかったですがまたプレーしたいと思いました。
食事もとても美味しくいただきスタッフの方々も丁寧な対応でした。
さすが名門コースだと思いました。 (2018年11月30日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:142件