お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
PGM南市原ゴルフクラブ 【PGM】
みなみいちはらごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 230yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 230yd自走乗用カート
圏央自動車道/市原鶴舞IC 9km
千葉県市原市田淵1
TEL:0436-96-2031
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(2,165件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
とても良いゴルフ場です!
久しぶりのプレーでしたが距離や難易度がそこそこあり楽しめました。
コースの仕上がりやスタッフの対応も素晴らしいものでした。
ただ、メンテナンス上仕方のないことですが、グリーンのエアレーションでラインや速さが全く読めなかったのは残念でした。
完成後に再度訪問したいと思っています。 (2025年3月29日)
楽しいゴルフが出来ました…
初めてプレーさせて頂きました…
古希迎え、年々飛距離が落ちている私には、距離が長く感じましたが、とても良いコースでした…
是非、またプレーしたいお気に入りのコースになりました… (2025年3月27日)
上級者
エアレーションがひどい
グリーンが大きくて微妙にアンジュレーションがあって難しい。
特にINコースはエアレーションが全ホール多々あってひどい状態だった。
昼食付プランの差額料金が大きく、ロッカー代別を考えるとプレー料金にプラス1,000円くらいかかると思った方がいい。 (2025年3月16日)
グリーンが凝っています
色んな形のグリーンがあります。
今回は、半島のような所に切ってあり、苦労しました。でも楽しいです。 (2025年3月8日)
PGMになって初めて訪問
高速道ICより近くアクセス良し。コースはメンテが行き届きグリーンも平坦。距離も短く高低差が少ないのでコンペ利用もあり。
(2025年3月5日)
景観、施設の高級感を堪能しました。
・狭いホールもあるが楽しい。グリーンもポテトチップを読むのが楽しい。
・昼食は美味しい。昼食付きの種類もう
少し欲しい…デス? (2025年3月1日)
鶴舞辺りでは、価格、内容共、かなりいいです。又、い
全てにおいて星4っつです (2025年2月21日)
良いゴルフ場です
天気も良く、風も微風でしたが調子悪く叩いてしまいました。グリーンは、ピン位置にもよると思いますが、重めで比較的楽です。食事付でしたが、
プラス料金が高めの物が多いのは、残念です。ツーサムで出来たのは、ありがたかったです。また行きたいです。 (2025年2月15日)
中級者
楽しくラウンド出来ました。
ティーショットの落としどころのフェアウイが狭くなっているところもあったり、バンカーが効いていたり、なかなか面白いコースでした。
また、ブラインドコースも所々にあり、正確なショットが要求されると思いますグリーンの仕上がりが少しよくなく、デポットが多く、ボールがポンポン跳ねることがあり、利用者のマナーが悪いのかなと思いました。
クラブハウス、コンペルーム、ロッカールームなど施設はきれいで気持ちよかったです。
コスパも良く、仲間内のコンペにはいいところだと思います (2025年2月10日)
コンペ
1年振りでした
コースメンテナンス全体のメンテナンスは良かったと思いますが、グリーンのデポットや一部の芝の状態がよろしく無かったのが残念でした。練習設備は問題ないですが、練習グリーンのメンテナンスもあまり良くなかったので、ワングリーンで大変だと思いますが、グリーンメンテナンスを頑張っていただけたら最高のメンテナンスになると思います。食事はPGMで流石でした。お風呂も大きく気持ち良かったです。今回は、上手く攻略できなかったので、暖かくなったら再チャレンジしたいと思います。 (2025年1月29日)
競技・アスリート志向
スタッフさんの対応が良いです
スタッフの皆さんの対応がとても良かったです。
8:45OUTでしたが、コンペの進行がとの事でINスタートに変更提案
して下さいました。
また準備OKだったので少し前に変更してくれてとても助かりました。
コースはOUTコースが少し難易度が高く、INコースは普通といった感じ。
ドライバーじゃない方が良いティーショットは4ホール位あります。
ワングリーンですがグリーンはそこまで難しくはないです。
とても良いゴルフ場でした。 (2025年1月2日)
競技・アスリート志向
中級者
上級者
スタッフの対応が気持ちいい
毎回思いますが、スタッフの対応が気持ちいいです。細やかな対応、声がけ、しっかりとスタッフ教育されているのがうかがえます。
また利用されて頂きます。 (2024年12月23日)
競技・アスリート志向
天候に恵まれました
朝から天気、気温も高く、カートフェアウエー乗入で最高の一日となりました。
これでスコアが良ければもっと良かったのですが、スタッフの笑顔に救われました。
また伺います。 (2025年1月16日)
池、バンカーご多く戦略しがいがある!
思ったより、ドライバーの使えるところが少なく、マネジメントしないとスコアご出しづらいと思いました。
料理は美味しいが、ざるそばとネギトロ丼のような、お腹に優しい食事も欲しかった。
また、リベンジしたいです。 (2024年11月28日)
競技・アスリート志向
上級者
バンカーにやられた
バンカーが良く効いている。ハマりまくり…。
また来ます。 (2024年12月29日)
エンジョイゴルフ
前半ハーフは小雨でしたが、コースコンディションは良く、詰まることもなく、スムーズなラウンドでしたが、後半は毎ホール待ちでストレスが溜まりました。マーシャルの巡回もなく、もう少し対応が必要ではないでしょうか? (2024年11月16日)
中級者
楽しくプレーできました
雨予報でしたが、それ程降りませんでしたが午後は霧が出てグリーンの旗が良く見えませんでした。グリーンもフェアウェーもメンテナンスは良くされてました。コースによりフェアウェー狭い所があり難しい。
ドライバーがそこそこ良かったので楽しくプレーできました。 (2024年11月18日)
うーむ…これPGMか?
設備やスタッフ対応は普通でしたが、
グリーンが酷い…
8.5との表示だったが実質6~7位の遅さ
打っても打っても届かない。
しかも、余り管理されていないのかグリーンがボサボサ。PGMグループ内では珍しくメンテ悪かった。
しかも平日に関わらず毎ホールの待ちで
ラウンドトータル6時間15分で、ランチは35分しかなく慌てて食べる始末…
二度と行かないと思います。残念。 (2024年11月14日)
中級者
かなり手強いコースでした。
一緒に周ったメンバーの方から、アウトの4番5番6番は「アーメンコーナー」と教えられ、かなり攻めるのが難しいホールで、叩いてしまいました。フェアウェイはそれほど狭くはありませんが、微妙に傾斜がかかっており、セカンドのスイングに影響しました。グリーンは重く、アンジュレーションも強く、登りは手前で何度も止まってしまいました。最近はどこもそうですが、全ホールで3分以上は待ちました。それだけが残念。でも、また、チャレンジしたいです。 (2024年11月14日)
早朝スルー
夏のゴルフは早朝スルーに限ります (2025年2月20日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:2,164件