お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

ABCいすみゴルフコース

えーびーしーいすみごるふこーす

総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 20yd自走乗用カート

圏央自動車道/市原鶴舞IC 20km

千葉県いすみ市国府台小倉山1800

TEL:050-3786-1152

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (1,021件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
2.9
フェアウェイの広さ
2.8
アップダウンの多さ
3.6
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.8
景観の良さ
3.5
施設・設備
3.5
食事の満足度
3.3
スタッフの接客
4.1
コストパフォーマンス
4.5
女性におすすめ
4.1

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

短くとも簡単ではない

広いところもあるが、両サイドスタイミーってホールがいくつもあった。セカンド以降が難しいところもあった。でもコスパ良いからまた行きたいな。寒かった身には担々麺美味しかった。 (2025年4月1日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

気軽にできるエンジョイコース

両サイドが狭かったり谷越えだったりとロケーションに特徴があるので好き嫌いが分かれそうなコースですがショット力が試されて面白い!
華美な設備ではありませんが必要な物は揃っているしコースもしっかり整備されて尚且つリーズナブルにプレーができる最近では貴重なゴルフ場です (2025年3月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

犬と回れる希少性のあるコース

関東近郊で犬とラウンド出来る希少性のあるコース。年に4、5回は愛犬と訪れています。コースは全体を通じてトリッキー。ショートホールは難易度は低めで短いサービスホールが多く、ロングホールは距離長めで攻略しがいがある。ミドルホールでは、崖や谷が絡むホールも多く、全体を通じてアップダウンも大きめ。決してスコアメイクが簡単なコースでは無いように感じる。反面、パブリック運営で料金もリーズナブルな為か、初心者やマナー以前のレベルの人のプレーも多く、途中、二三組待ちのホールもしばしば。値段の割にはグリーンも頑張ってメンテされているように思うし、何と言っても犬とラウンド出来るゴルフの希少性は高いだけに、もう少し、プレーの進行に関しての工夫をしてもらえたら嬉しいと思う。ゴルフを本格的に楽しみたい方にはオススメ出来ない。ちなみに食事は期待しない方が良いと思います。 (2025年3月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

快適に回れた

コースは簡単な気がしました。
(2025年3月22日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

満足できました。

コースは差ほど長くは無いですがポイント、ポイントでの戦略性が求められて大変満足しています。何回行っても飽きの来ないコースだと思いました。
スタッフの皆さんも丁寧で非常に良かったです。 (2025年3月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

これがパブリック??

標題の謳い文句のように、さほど期待しないで行ったら先ず、従業員の方の接客力が抜群に良い!言葉も丁寧で、良く気がつく。
コースメンテもしっかりしている。
食事も多くは無いが普通に美味しい。
風呂が小さいが、それを気にしないくらい接客が良かった。
フェアウェイは狭めでトリッキーだが、一緒に行った女性もまた行きたいと言っていた。
今シーズン私も何度か行く予定です。
パブリックとは思えない程良かったです!! (2025年3月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

なかなかトリッキー

ドッグレッグや打ち上げのホールが多い。
OBも少なく、隣りのホールに打ってしまうと「無罰で自ホールに戻せる」と言うローカルルールがあるのでスコアは悪くならない。
7番のミドルが修理のためショートになっていたのが残念。
日本で1番ホールインワンが出やすいショートホールがあり、ついつい力んでしまう…。
食事は普通だが、ソフトドリンク飲み放題がついているのが嬉しい。 (2025年3月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スムーズなラウンド

ここでは、いつも割とスムーズに回れます。
混んでいるかと思っても、意外と時間がかからないです。
レディスティからは距離も短く、OBもないのでスコアも期待できます。
因みにロングホールでも、何度か2オンしてますよ! (2025年3月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンの手入れ

コスパ最高、マネージメントが重要なホールが多く面白い。グリーンも良く整備されている。
今回はエアレーションの跡が気になったが、芝の成長には欠かせないので、仕方がないですね。 (2025年3月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

なかなか良いコースです。

フェアウェイはまぁまぁ広くてグリーンも殆どが綺麗でした。コースも過不足なくペナルティーも少ないので良いスコアも期待できるのではないかと思います。ただ食事が最悪でした。学食にでも来たのかと思うくらいで、食事にこだわりが無い方なら楽しめるのではないかと思います。 (2025年3月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

満足しています。

距離はさほどは長くないように思いますが、戦略性のとんだコースです。
何回行っても飽きない感じで良かったです。
スタッフの皆さんも丁寧で非常に良かったです。 (2025年2月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スタッフに感謝

過去2回ハーフで利用して、今回初めてのラウンドでした。食事も施設もそれなりと感じましたが、スタッフが親切丁寧で、声をかけてくれ気持ち良くプレーをすることが出来ました。また利用させて頂きます。 (2025年2月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

狭いですが、ローカルルールに助けられます

事前にコースの写真を見ておきましたが、確かに狭いのでドライバー等曲がってしまうと大変です(実際、ボールを3個ロストしました)。ショットの正確性が強く求められます。
でも、スコアと言えば曲げても1ペナや、ノーペナでフェアウェイに戻してよいところがあり、意外とまとまります。
と、不思議なコースですがお値段を踏まえてこれはこれでいいのかなと納得しました。 (2025年2月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スムーズなラウンド

以前と比べると、フェアウェイも広くなりました。
ハーフ2時間位でスムーズに回れました。 (2025年2月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初ラウンドでしたが楽しめました。

初めてラウンドしましたが、変化に富んでいて楽しめました。料金が安いのも大きな魅力だと思います。
コースは、谷越えなども多く、ドライバーで距離と方向性が確保できない初心者には難しいコースだと思います。ただし、家内が使ったレディースティは、距離も無く難易度が大きく低くなるコースと思いました。 (2025年2月21日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

リーズナブル!

スタート時間に間に合わず迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。
コースはほとんどが1ペナで前3なのでスコアはまとまります。
また利用させていただきます。 (2025年2月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最短時間

高速渋滞で到着が遅れ、日没ギリギリとなりましたが、ほぼ待ち時間なしでスルーで3時間30分でまわれました。よく考えると、行き帰りで6時間30分運転していました。
東京のゴルフは、いろいろな面で体力気力が必要だと痛感しました。 (2025年2月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

十分満足できた

スタッフからの声掛けが良く、楽しめた。
ボールは沢山失くしたが1ペナに助けられた。
グリーンは奇麗だった。 (2025年1月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

今年3回目

2サムで今年3回となりました。
天気、気温も問題なし。気持ち良くプレー出来ました。
少々遠いですがプレー費も安く大満足です。
来年も予約しています。 (2024年12月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

女子に優しい

コースに出るとトイレは少ないです。
バンカーが少なくて優しいく面白いコースです。 (2024年11月30日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,021件

ABCいすみゴルフコースの口コミ・評判

プランを見る