お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

鹿野山ゴルフ倶楽部

かのうざんごるふくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 150yd自走乗用カート

館山自動車道/君津IC 15km

千葉県君津市鹿野山288

TEL:0439-37-2211

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (1,852件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
3.2
アップダウンの多さ
4.2
グリーンの難しさ
3.5
コースメンテナンス
4.2
景観の良さ
4.4
施設・設備
3.9
食事の満足度
4.2
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
3.9
女性におすすめ
3.7

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

結構タフ

山とあるのである程度覚悟していましたが、アップダウンや砲台グリーンに苦労しました。でもフェアウェイは広く伸び伸び打てました。また、2日前から雨が降り続いていたので、グチャとした所がいくつかあるかなと思っていたところ、カート乗り入れ可能までの水捌けの良さには感度しました。コスパもう少し良ければ通いたいコースかな。 (2025年4月6日)

ゴルフ場からの返信

この度はご来場いただき誠にありがとうございました。
ご来場いただく皆様に満足していただけるよう従業員一同取り組んで参ります。 (2025年4月13日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

夏だった

気温26 暑かった
カート乗り入れありがたい。。。
白鳥のグリーンはエアレーションで残念だったけど、天神は○
いい速さでてて 楽しい苦しい
レディースにはランチ時マザー牧場のソフトがサービスって(^。^)
(2025年3月28日)

ゴルフ場からの返信

この度はご来場いただき誠にありがとうございました。
カートの乗り入れは多数のお客様より喜んでいただいております。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2025年4月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

フェアウェイが右に左に大きく傾斜しているところが多

天神コースは多くのホールで隣ホールとの距離が短く、曲げた玉が隣りから打ち込まれて来るのに注意。
浅間コースは比較的ゆったり隣りホールとの距離がとってある。
フェアウェイが右に左に大きく傾斜しているところが多く、玉の落とし所はそれを計算する必要あり。
地面にが固いのか、グリーンにボールマークは少ない。 (2025年3月24日)

ゴルフ場からの返信

コースについてのご意見をお寄せくださりありがとうございます。
再度ご来場いただける日をスタッフ一同心よりお待ちしております。 (2025年4月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

フェアウェイ乗り入れ出来て楽ちんでした。

フェアウェイに平らな所がなく一打目の落とし所でそのホールのスコアが左右されるので何度来ても楽しめるコースです。
フェアウェイ乗り入れが出来るのも嬉しいですね。
食事がとても美味しくて一緒に回ったメンバーも大変満足してました。また伺います。 (2025年3月19日)

ゴルフ場からの返信

コースやお食事を喜んでいただき非常に嬉しく思います。
お褒めのお言葉ありがとうございます。
またのご来場心よりお待ちしております。 (2025年3月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンが整備されていて面白いコース

全体的にしっかりしたゴルフ倶楽部でした
特にグリーンの整備が非常に良く奥につけると早いグリーンの餌食
になるしショートするとバンカーがしっかりかまえていて
サイドも傾斜を利かせているホールが沢山あり
しっかりアイアンでコントロールし下につけないと
3パットになる
またチャレンジしたいゴルフ場の一つです
お風呂の湯舟がもう少し広いと良かったです。熱いお湯は好きなんですが
ラウンド後の筋肉をほぐすのにはもう少し温度を下げた方が良いと思います
(2025年3月16日)

ゴルフ場からの返信

ご要望をお寄せいただき、ありがとうございました。
お客様のご希望に添えるよう、前向きに検討させていただきたいと存じます。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2025年3月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

悪天候でもメンテナンス良

前半は小雨、後半は本降りの雨&霧でタフなコンディションでしたが、メンテナンス良くなんとかホールアウトまで頑張りました。グリーンもかなり重くなってましたが、ここのグリーンは晴れて乾いている時は大変難しいイメージで、少し水分を含んでいる方がスコアはまとまると思います。
追伸レインウェアを忘れて帰ってしまい、宅急便で送っていただきました。お手数をおかけいたしました。 (2025年3月19日)

ゴルフ場からの返信

あいにくの霧と雨の中でございましたが、ご来場いただき誠にありがとうございました。
お客様がコースを分析されながらラウンドされてる事にこちらも参考にさせていただいております。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2025年3月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

100オーバーしない

初めてのコースでしたが、お天気最高、眺望良く、整備良く、ランチ美味しく、フェアウェィ走行嬉しくまたチャレンジします。 (2025年3月12日)

ゴルフ場からの返信

"この度はご来場いただき誠にありがとうございました。
お食事のお褒めのお言葉ありがとうございます。プレーも楽しんでいただけたとの事、大変嬉しく存じます。またのご来場お待ちしております。" (2025年3月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初めての利用

アップダウンが凄い
残り4H位から急に風が強くなって肌寒かった
グリーンが思ったより難しく、下りのパットが特に難しい
設備等は古いがそれなりにメンテナンスされていた (2025年2月13日)

ゴルフ場からの返信

この度はご来場いただき誠にありがとうございました。
皆様が心地よい時間を過ごしていただけるようスタッフ一同努力して参ります。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2025年3月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また来たいゴルフ場です

夫婦2サムでプレーしました。
白鳥コースは起伏はありますが良いスコアが出ました。
食事も美味しくコスパも良いです。
平日プレーでしたが、スムーズに回れ楽しいゴルフが出来ました。 (2025年2月23日)

ゴルフ場からの返信

ご夫婦でのご来場で楽しいゴルフだったと聞けて嬉しく思います。お食事などもお褒めいただきありがとうございます。またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2025年3月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良いコースです

もう40数年前に来てからですので、今回初ラウンドと同じですね。
当時は遠かった思い出しかありませんが・・・
ここはコースによっては平たんなコースと延々上りや、延々下りのホールがあります。隣接ホールが近いのか打つ方向が悪いのか、打ち込みが結構多かったですね! 距離が短くシニアや女性向きです。グリーンはピッチマーク少なくそんなに傾斜もありませんので打ちやすかったです。
一番スタートでストレスなく回れました、また利用させていただきます。 (2024年12月1日)

ゴルフ場からの返信

この度は40年以上ぶりのご来場、誠に有難うございました。
また、詳細なコメントを下さり有難うございます。
今後もお客様にとって楽しんでいただけるよう努力を続けてまいります。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年12月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ラーメンうまっ

初めて伺いましたが、コースは池もあまり絡まずほどよく回れた
ドックレックホールがやたら多い印象
良いコースだと思いました
昼食のラーメンは昔ながらの感じで美味しかった (2024年10月17日)

ゴルフ場からの返信

この度はご来場頂き誠に有難うございます。
コースと料理をお褒め頂き大変光栄でございます。
今後も努力を続けてまいります。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年10月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久しぶりです

以前に来た時に濃霧が酷くて、
それから全く来てませんでした。
しばらくぶりでしたが、
いいコースだと思います。
標高がわりとあるので、霧は運次第かと…
個人的には、良いスコアでした。 (2024年9月1日)

ゴルフ場からの返信

この度はご来場いただき誠に有難うございます。
いいコースとのコメントを頂けたこと、大変嬉しく思います。

当倶楽部は山岳コースなので、平地と気象条件は異なるケースもございます。
にわか雨の日などは霧が発生することもございますが、年間を通じて回数はごく稀でございます。
ご心配の時はお問合せいただければ幸いです。

またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年9月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久しぶりに行きました。

ひさしぶりだったので、コースはの記憶はありませんでした。
打ち上げが多くて距離感がつかめませんでした。
距離が短いので、スコアはまとまりました。
コースは良いが予約しにくいので次回いつ行けるかわかりません。
GODから優待案内があれば申し込みます。申し込めません)申し込めません) (2024年7月18日)

ゴルフ場からの返信

この度はご来場いただき誠に有難うございました。
コースの戦略性について触れていただき感謝申し上げます。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年8月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

好きなコース

打ち下ろしのホールが名物もあり、飽きさせないコースだと思います。
肉料理に偏ってるので、魚の料理を増やしてほしい。 (2024年8月6日)

ゴルフ場からの返信

この度はご来場いただき誠に有難うございました。
メニュー構成についてのご助言に感謝申し上げます。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年8月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

綺麗

難易度は普通かと思いました。ドックレック、高低差のあるコースがあり楽しくプレーできました。 (2024年7月13日)

ゴルフ場からの返信

この度はご来場いただき誠に有難うございました。
今後もお客様にとってお楽しみいただけるようスタッフ一同
努力を続けてまいります。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年8月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

アクアラインを一望できるマザー牧場隣接のコース

今回も家内と楽しくラウンド。
家内は、最近復活したコアリズムのせいかドライバーの飛距離が伸びて喜んでます。
来る度ランチは美味しくいただいてます。 (2024年7月4日)

ゴルフ場からの返信

ご夫婦でゴルフをお楽しみ頂けたご様子に大変嬉しく思います。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年7月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

あいにくの天気でしたが

雨と霧の中
コースメンテナンスは素晴らしく、スタッフの方 レストラン、フロント、ポーターさんが気さくな方で気持ち良くプレーできました。
普通ならスタートせず帰る選択する天候でしたが。
 鹿野山ラーメンも美味しく頂きました。
また天候の良い日に伺います。
ありがとうございました。 (2024年6月28日)

ゴルフ場からの返信

当倶楽部のスタッフの接客、料理をお褒め頂き誠に有難うございます。
今後も接客に力を入れてまいります。
真丹後来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年7月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

数年ぶりの訪問

今日は80歳の父とツーサムで回りました。スムーズな進行で非常に楽しくラウンドできました。グリーンの仕上がりもよく、メンテナンスがしっかり行きとどいていました。また機会があれば伺いたいと思います。食事もいけてましたが、カツ丼の汁が多すぎでした。 (2024年6月20日)

ゴルフ場からの返信

この度はご来場いただき誠に有難うございました。
お父上との楽しい時間をお過ごしいただけたご様子に嬉しく思います。
当倶楽部はカート乗り入れも可能ですので、足の負担も少ないです。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年6月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いつ来ても食事が美味しい

今回は家族4人でのラウンド。爽やかな陽気の中カート乗り入れもでき楽しくラウンド。レストランでは、皆がそれぞれ違った物を注文しましたがどれも高評価で飲んで食べて後半へと繋がりました。 (2024年6月14日)

ゴルフ場からの返信

この度はご来場いただき誠に有難うございました。
ご家族の楽しい時間のお手伝いが出来た事に嬉しく思います。
今後も努力を続けてまいります。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年6月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

FW乗入れ楽ですよ

久しぶりにラウンドする79歳の先輩のためFW乗入れ可の鹿野山さんに伺いました。
コースメンテも良く,グリーンのアンジュレーションにやられました。
食事も美味しかったです。
先輩も疲れも少なくまた行こう!と言っていました。 (2024年6月11日)

ゴルフ場からの返信

久々にお会いする大事な方にお喜び頂けたことに感激しました。
さらに「また行こう」などと仰って頂き嬉しく思います。
末永く当倶楽部で遊んでいただければ幸いです。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年6月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,852件

鹿野山ゴルフ倶楽部の口コミ・評判

プランを見る