お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
加茂ゴルフ倶楽部(千葉県)
かもごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 250yd自走乗用カート
圏央自動車道/市原鶴舞IC 13km
千葉県市原市月出81番地
TEL:0436-96-1111
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(2,694件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
二段、三段のグリーンにてこずりました。
グリーンに悩まされました。カップの位置、段差のあるグリーンでスコアを乱し同伴者も苦笑い…
食事も良かったです。
リベンジに伺います。 (2025年4月20日)
早く周るように言われた
天候は最高で気分よく周っていましたがアウト6ホールのグリーンでキャディさんふうの女性が待ち受けて、1ホール開いているので急ぐよう言われましたが次のショートホールのティグランドに仁王立ちして打つのを見たのは気分が良くありませんでした、次のホールに行くと前の組はまだいました、このままやめようという者もいましたがなだめて回りました、インコースは全コース待たされるホールでした (2025年4月20日)
またチャレンジします!
雨上がりの硬いガードバンカーとアンジュレーションのあるグリーンに苦しめられましたが、天気も持ち堪え、風もなく楽しくラウンドさせて頂きました。あんかけ焼きそば美味しかったです。
またチャレンジします。
宜しくお願いします。 (2025年4月12日)
いいコースです
前から良いコースと思っていました。今回は特に桜が満開で、益々景観良かった。今回グリーンのコンデションが良い上傾斜のピンポジで、パットが難しかったです。好天で絶好のゴルフ日和に大満足です。昼食の天ぷら蕎麦も美味でした。 (2025年4月12日)
十数年ぶり??
朝から雨。。。
午前ハーフは雨の為、グリーンで手こずりました
フェアウェイは広くは無いが、プレッシャーが少なく、ティーショットが思いきり気持ちよく打てる
また、バンカーがすごく効いていて、何度もハマり苦戦した
今回は午前ハーフは雨でびしゃびしゃのラウンド、後半ハーフはぬかるみとの戦い
晴れの日にリベンジしたい (2025年3月29日)
メンテナンス良好
グリーンも含め、コースメンテナンスは毎回良いです。グリーンは早めで、何気ないアンジュレーションがあり、読みにくかったですが、楽しかったてす。食事も美味しく、練習場も充実しており、お風呂も広々しており、お値段以上だと思います。バンカーだけは、もう少し砂を増やす必要があると思いました。 (2025年3月26日)
競技・アスリート志向
久しぶりの加茂
久しぶりの加茂ゴルフ倶楽部にお邪魔しました。
好きなコースです。今回は天気も良く状況は良かったですが、やられてしまいました。
食事も美味しいです。差額が無ければ最高ですが!
グリーンが早く苦戦しました。
またチャレンジしに行きます。 (2025年3月26日)
10.5ftグリーン
10.5ftグリーンでしたが、非常に速く感じました。
メンテナンスが良く、楽しいプレーが出来ました。 (2025年3月22日)
コンペ
上級者
グリーンが難しい
フェアウェイも広くドライバーも気にせず振れますがグリーンが難しい 気を抜くとスリーバットもあり攻略が難しいです。本日は途中で雪が降りかなり厳しいラウンドになりました。 (2025年3月20日)
天候に恵まれず!
メンテナンス=生憎の天候でコース全体的に水はけが悪かった。
食事=年寄りには、だいぶ味付けが濃いように感じました。
対応=当日、天候不可で午後からのプレーは中断、ただ、正直スタッフの対応も天候に順次、めど臭そうな対応でした。・・・少し残念でした。 (2025年3月21日)
1年ぶりの訪問でした
コースメンテ、スタッフ対応、食事内容等変わらず満足度の高いものでした。今日はカップ位置が厳しいところが多く、パティングに苦労しましたが、楽しくラウンドできました。
ただ、OBが浅いところが多いのに、隣接しているホール間はノー4ペナルティーで打てるところがありますが、安全性、時短の観点から1ペナルティとかの措置をしてもらいたいですね。 (2025年3月16日)
上級者
グリーンが
久しぶりの訪問でしたが、今日のグリーンは中々のスピードで苦戦しました。動物の糞など所々にあり少し気になりました。食事は美味しく満足でした。また来ます。 (2025年3月15日)
中級者
天気も良く楽しいゴルフでした
フェアウエイも良く整備されていたが、バンカーが湿っていて固く難しかった。 (2025年3月15日)
なかなかタフなコース
全体的に距離は眺めで特にロングは長いです。二日前の雨のせいかバンカーが固めで何度もたたいてしまった。グリーンは少し早い感じがしました。
天気が良かったので楽しめました。機会があればまたプレーしたいと思います。 (2025年3月21日)
いつ行っても良いゴルフ場です。
バンカーと池が効いており、中々好スコアが出ないコースです。 (2025年3月17日)
1ショット毎に待たされた
1shot毎に待たされる事が多くハーフ3時間以上かかった 4ホール目にマスター室に連絡するも改善されなかった (2025年2月27日)
グリーンが難しいがチャレンジ心が高まる面白さ
グリーンが大変難しかったです。 (2025年2月27日)
中上級者向き
グリーンは早くバンカーが多いのでスコアを纏めるのが難しいが戦略性がありリピートしたくなるコース、また来ます (2025年2月23日)
接待・ラグジュアリー
上級者
まずまずです
INスタートのトップで前半はスイスイ2時間でラウンド。休憩も1時間程度と食事を楽しむに十分。ただ、後半は毎ホール待ち、平日なのに3時間近く掛かったのは少し残念。 (2025年2月23日)
距離もしっかりとある本格的なコース
距離がしっかりとありコースマネージメントが必要。ショートホールも距離がしっかりとあり、正確なショットが求められる。100切りを目指す人には最適かも。 (2025年4月19日)
コンペ
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:2,694件