お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
加茂ゴルフ倶楽部(千葉県)
かもごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 250yd自走乗用カート
圏央自動車道/市原鶴舞IC 13km
千葉県市原市月出81番地
TEL:0436-96-1111
総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
(2,740件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
また行きたいコース
初めて行きましたがコースメンテも良く大好きなコースでした。食事もボリュームがあり美味しかったです。あいにくの雨でしたが楽しくラウンドできました。最近は外資系の所ばかりでほぼオールセルフですが久しぶりにクラブを拭いてくれたことがなんか嬉しかったです。またお願いします。 (2025年11月11日)
グリーン素晴らしい
コースメンテが素晴らしい
グリーン難易度高く参りました
傾斜ありの基本、下から。上に着けたら難しいです。
OBに泣かされました。 (2025年11月8日)
競技・アスリート志向
グリーンが早くて面白かった
メンテナンス良かったですし、スタッフさん達も優しかったです (2025年11月7日)
グリーンが難しい
コースのメンテナンスは良かったです。アプローチ練習場、距離のある打ちっ放し等が有り、設備が整っていました。グリーンは奥につけると返しが非常に早く、3パットが多かったです。手前から責められれば良いのですが、その腕は無いので苦戦しました。バンカーは砂が固いところが多くこちらも苦戦しました。お昼はカレーラーメンのセットを食べました。付属で加茂名物のチャーシューが柔らかくてとてもおいしかったです。 (2025年11月4日)
おとなカジュアルコース
落着きのあるクラブハウス、初級から上級者まで楽しめるコースだと思います。
複数回ラウンドさせて頂いていますが毎回楽しめるコース設計だと思います
食事も美味しい、係の方の対応も良かった、すなわち総合的に良い?楽部ではないか! (2025年10月12日)
コンペ
上級者
また来たい
綺麗なクラブハウス、コースメンテナンス、スタッフさんなどいずれも満足です。また来たいと思います。 (2025年10月5日)
コースメンテナンスは良い
コースメンテナンスは良い。
食事は、外国人でスープを溢したのか?殆どなかった、、、 (2025年10月5日)
競技・アスリート志向
上級者
コースメンテナンス抜群??
フェアウェイは勿論ですが、ラフの刈り込みも大変手入れが良く気持ち良くプレー出来ました。
食事もメニュー豊富で大変満足しました。代金もリーズナブルでしたので再度行きたいと思います。 (2025年9月27日)
初ラウンド
フェアウェイは広いが戦略星がしっかりしていて大変楽しい満足のラウンドでした。
ただし、マナーの悪いひとが少しですがいます。となりから打ち込んで数人でガヤガヤ喋りながらボールをさがし、こちらがパターをやっててもおかまいなしの人たち、大声でティーラウンドで騒ぐ人たちの声が二打目地点でも聞こえてくること、グリーンのディボットを直さない人が多いことがコースや練習設備は良いねに残念でした。 (2025年9月20日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
中級者
上級者
雨の合間でした。
雨予想でしたが、曇り空に変わって気温も25度位でよいコンデションでプレーが出来ました。スコアは相変わらずでしたが、食事も美味しく頂きました。又、挑戦します。 (2025年9月21日)
コスパ最高
10回目位のラウンドですが、グリーンの整備状況も良くスタッフさんの対応も素晴らしく、併せて昼飯も大変美味しく、満足行く一日でした。帰りの車中で年内のラウンドが決定しました。
(2025年9月12日)
上級者
夏のゴルフ
コンペで利用させて頂きました。
スタッフの対応も親切で、コース整備も良く、楽しくラウンドさせて頂きました。
又、ラウンドしたいコースです。 (2025年9月4日)
綺麗なグリーン
暑いせいなのか結構空いていた。
待ちもなくスムーズに回れて良かった。
コースのメンテナンスも良かった。 (2025年9月2日)
コースメンテナンスと良さが素晴らしい
難易度は比較的高めに感じました。
グリーンスピードが8.7の割には、早く感じて、グリーンもとても綺麗でした。
グリーンサイズが小さいものから大きいものまでかなり大きさが違ったのでマネジメント次第で5打くらい変わりそう。 (2025年8月31日)
コースのアップダウン
ホール間のアップダウンは度々感じましたが、コース自体さほどの高低差は無かったと思います。
フェアウェイも広く、思い切ってショットを楽しめました。
酷暑だったので、日陰を見つけながらのプレイになりました。 (2025年8月30日)
景観が素晴らしい
さすがのコース設定です (2025年8月30日)
競技・アスリート志向
素晴らしいゴルフ場
景観、メンテナンス、バッチリです。特にバンカーは砂が多く、本格的なバンカーショットを必要とします。フェアウェイやグリーンは、この暑さの中、メンテナンスがしっかりされていて、高ショットにつながりました。昼食は、チャーシュー大変美味でした。また来ます。 (2025年8月28日)
とても楽しめました!
コースメンテナンスは、とても良かったです。
グリーンは想像以上に遅かったために、手こずりました。
また利用したいです。 (2025年8月20日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
上級者
昔ながらのゴルフ場の雰囲気がいいです!
設備は古き良き時代のゴルフ場そのままの落ち着きがあり、清潔な感じで心配りを感じます。
ゴルフ場は距離は短いですが、コースを知らないと思わぬ落とし穴もあり、簡単なようで中々手強く…どんなレベルの方も楽しめると思います。
景観も良く、手入れも行き届いています。
お盆休みの最終土曜日でもあり、かなり混んでいてスタートの段階で2組遅れ、多少の待ちはありましたが、それでも気になる程でもなく、楽しく回れました!
食事も美味しくいただきました。 (2025年8月17日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
グリーンが難しい…
2段グリーン、3段グリーンは、ONさせる場所を間違えると、3パットを覚悟っぽくなってしまうので、ちょっと大変でした。結構日陰になる所もあり、風が通ると涼しかったです。
食事は、差額料金が発生するのが多かったですね… (2025年8月17日)
中級者
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:2,740件