お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
木更津東カントリークラブ(旧:亀山湖カントリークラブ)
きさらづひがしかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 30ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 30ydリモコン乗用カート
圏央自動車道/木更津東IC 20km
千葉県君津市川俣旧川俣346-2
TEL:0439-39-3232
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
(1,247件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
おもしろい
初めてのラウンド。OUTは少し長くINは短いがトリッキー。1グリーンなので大きめで、よくメンテされていて転がりよく、ピン位置によっては難しい。スタート前に雨が降り出し、すぐに水たまりになるバンカーはかなり水ハケ悪く硬い。大体のホールがこのバンカーに囲まれているので入れるとスコアにならない。なかなか面白いコース。リソルグループもあってか食事は美味しい。 (2025年3月29日)
コンペ
コースメンテ
狭め、短めと感じました。
曲がらない方、女性には非常に良いコースだと思います。
コースメンテは素晴らしく、この時期でも、他のコースより、芝が良いと思います。 (2025年3月31日)
広くて気持ちの良いコース
フェアウエイは広く、グリーンも良く整備されていました。バンカーも良く効いています。
しかしながら当日は雨模様で残念でした。
食事はもう少しバリエーションがあると良いかもしれません。蕎麦かうどんにミニ丼がついているような感じがしました。
練習場は30ヤードほどの鳥かご打ちっ放しがありました。アプローチ練習場はありましたが普通の芝なのでイメージが違いました。 (2025年3月15日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
オーソドックスなゴルフ場です。
INコースのピンポジが
すべて、奥でびっくり。
(2025年3月8日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
中級者
上級者
コースや応対はいいのですが
コースやスタッフさんの応対はいいのですが、食事が大分貧相になってきました。木更津東カレーを注文しましたが、カツも小さく、ご飯も少なく、お子様ランチかと思いました。色々と材料等が値上がりしているとは思いますが、さすがにがっかりしました。 (2025年2月28日)
良いコースなんだけど!
バンカーや池が、巧みにレイアウトされているので、面白いコースです。・・・が、当日は前半、風が強くて、ショット・パット共に不甲斐ない結果でした。
後半は、前の組がプレーが遅くイライラして大崩れ。
最低限の目標??100切りは達成しましたが、再チャレンジします。 (2025年3月1日)
戦略的でおもしろい
目の錯覚を起こさせるホールがあり、戦略的で面白かった。ガードバンカーも効いており正確なセカンドショットが必要です。 (2025年1月19日)
バンカーが効いてる??
ドライバーの飛距離230Yくらいまでのゴルファーなら、ほとんどドライバーでティーショットが打てるんではないでしょうか。フェアウェイは広いですが、その先は急にフェアウェイが狭くなったりするホールもありました。
しかしながら大体その距離前後(230Y)にバンカーが設置されていますし、セカンドショットはガードバンカーもかなり効いています。
ワングリーンで結構広いですし、方向性良く、キャリーでしっかりミスなく打てればスコアが出しやすいコースだと感じました。私は数えるのをやめるくらいバンカーに捕まりました。
グリーン面は残念ながらボールマークが多く、パッティングのたびにライン上1~2個、他人のボールマークを直してました。
OUTの一部のホールはフェアウェイが猪に荒らされてました。こればかりは仕方がないですね。
マスター室前のスタッフさんはとても感じがよかったです。気持ちよくプレーでしました。 (2025年1月10日)
中級者
コンペで利用させて頂きました
昨日同僚との3組コンペで利用させて頂きました。グリーンが速く仕上がっており、難しかったです。また利用させて頂きます。 (2024年11月24日)
上級者
いつも気持ちよくプレー出来ます
コンディションは雨模様で
スコアも今年最悪でしたが、斜面のラフも短く刈ってあり、グリーンは高速で綺麗に整備されており、言い訳の出来ない仕上がりだったので、それなりに楽しめました。また、リベンジに訪れたいと思います。 (2024年11月22日)
全般的に無難なコース
難易度:普通(結構バンカーが効いている)
フェアウェイの広さ:普通(思ったよりは狭いホールが多数)
グリーン:傾斜は少ないがワングリーン
コースレイアウト上、ワンペナ・OBと記載がありましたが
実際は1Pでも前進4打をお願いしているようでした。
前半は2時間20分くらい、後半もそうでしたが
ティーオフ出来たのは、予定時刻の20分後位でした。。。
お昼を早く切り上げる必要があったのだろうか。。。
イノシシか何かかなり荒らされていた箇所がありましたが、
仕方ないと思います。全体的にきれいにしている努力は感じました。
食事は正直イマイチでした。
インターより遠いので価格が少し安いですが、お気に入りコース認定
する感じではありませんでした。 (2024年11月13日)
中級者
変わらないメンテナンスでした
ショートアプローチ練習場が新設されていて、良かったです。練習場は、変わらず短い鳥籠なので、修繕されるとなを良いですね。ティーグランド、フェアウェイ、グリーン、変わらずメンテナンスがきっちりされていました。ラフは長めてしたので、ボールが見つかりにくかったです。食事も美味しく、浴室も広く、楽しく気持ち良い1日を過ごせました。 (2024年10月23日)
競技・アスリート志向
おすすめ
数日雨の後でした。グリーンはやわらかめで止まりやすかったものの、パターで打つと早くオーバーしてしまうような状態は良かったです。フェアウェイの状態もいいです。ラフが長めで見つけにくいところがありました。食事はみなさんコメントしていますが、美味しいです。 (2024年10月13日)
印象が良いゴルフ場
レイアウトがバラエティーに富んでいて面白いので何度かお得なプランを見つけてはお邪魔しています
2バックに厳しいコースが多くなる中
ここは割増もなく追加料金無しで選べる食事メニューも豊富だったので印象が大変良かった!
千葉と言えばキョンが有名だが今回初めてこのコースでサルに遭遇…
以前近くの上総モナークで群れに遭遇した事があったがこの辺りのコースにはキョンよりサルなのかな??
(2024年10月3日)
良いコース
きれいにメンテナンスされた良いコースです。練習場は、パターグリーンの他にアプローチができるところがありました。弾道が確認出来る広い打ちっ放し練習場はありませんでした。(素振りができる場所はありましたが。)フェアウェイが比較的広いコースでしたが、OBラインが近いホールがあるので、ティーショット前に良く確認する必要があります。グリーンはきれいに手入れされていましたが、微妙なアンジュレーションがあり、難しかったです。 (2024年9月25日)
競技・アスリート志向
コンペ
上級者
メンテナンス良く、気持ちよくラウンドできました。
6組のコンペで利用させてもらいました。
コースのメンテナンスも良く、グリーンも綺麗でした。 (2024年9月17日)
中級者
初めてプレイさせて頂きました
とても良い雰囲気でした。
機会があれば、また、お伺いさせて頂きます。
(2024年9月14日)
中級者
くせのないコース
オーソドックスなゴルフ場です。
かもなくふかもなく。
ストレスなくできます。
食事は、さばの塩焼き すごくおいいしい、
フェアウエーは、芝の密度が薄いところがあります。 (2024年8月29日)
中級者
暑かったけど風があり楽しくプレーできました
当日、車で遅れたため10時半ごろにお昼を食べる羽目に。
その後スルーでラウンド、フェアウェーは全体的に狭くドライバーが難しい、メンテナンスは今一つでした。グリーンもデポット跡が直されてなかった。
でも楽しくプレーできたので良かった。 (2024年8月26日)
湖に囲まれたなかなか良いコース
今年の夏合宿1日目、湖のほとりにある良いコースでした。ただ、館山道インターチェンジからものすごく遠いのと、田舎道路なのでナビゲーションの活躍が無いとなかなか到達しずらい場所でした。コース自体はとても攻めがいがあるコースで、夏のラフは結構厳しかったです。また、機会があれば、お邪魔したいと思います。 (2024年11月28日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,245件