京葉カントリー倶楽部

空き枠を見る
プラン名
リクエスト申込

●平日 キャディ付き・乗用カート●(リクエスト)※ジャケット着用必須※

予約期間限定
プラン内容
プラン詳細
1959年陳清水により設計された松林にセパレートされた落ち着きのあるコースです。
・2005~2009年まで女子トーナメントを開催した実績もあり、上級者の方でも十分に楽しめる設計となっています。
・2024年10月より全台カートにカートナビを設置しました。
・12月には『Hitachi 3Tours Championship 2024』を開催しました。
出場したプロからは高速グリーンで非常に良い転がりするなど高評価をいただきました。

==========
※キャディー付
※3名様からの受付となります。(2サム不可)
※3B差額無し
==========

【ゴルフ場からのお知らせと遵守頂く事】
◎≪スタート40分前までのチェックインのお願い≫
★遅くともスタート40分前までにチェックインをしてください。
40分前までにご来場いただけない場合、スタート時間を大幅に変更させ ていただく場合がございます。
★京葉道路はとても混雑致します。特に土曜日や連休期間は渋滞しやす く、穴川ICから貝塚ICの間を通過するまでにかなり時間がかかることがござ います。余裕を持った出発をお願い致します。

◎≪プレー時及びクラブハウス内での服装等について≫
★ご入退場時及びクラブハウス内では原則として上着(ブレザーに準ずるもの)の着用をお願い致します。
☆フレザーを着用をされていない方のご入場はお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
プレー中はレストラン利用時を含め上着は不要です。
(ただし6月1日~9月30日までの期間はこの限りではありません)
★クラブハウス内では脱帽をお願い致します。
★原則として、襟付きのシャツを着用してください。
ジーンズ、カーゴパンツ、スエット・ジャージタイプのジョガーパンツはご遠慮ください。

★男性のお客様はシャツの裾だしはご遠慮ください。

◎≪プレー時間、喫煙、携帯電話、サブバックについて≫
★ハーフラウンド2時間15分以内をお守りください
★携帯電話を使用する場合は他のお客様のご迷惑にならないように十分配慮した上でご使用ください。
★喫煙は所定の場所でお願い致します。
★サブバック(セルフスタンドバック)は手荷物と同じ扱いになります。

◎≪バックティのご利用について≫
★フルバックティー(ブラック)は曜日を問わずお断りしております。
★バックティー(ブルー)の利用条件はJGAハンディキャップ18.0以内で使用できます。
注意事項として利用条件を満たしている方でも、プレー時間がハーフ2時間15分を超え、且つ前の組との間隔が空いてしまった場合はグリーンティへ移行していただきますのでご了承ください。
ご利用の際は必ずスタート前にマスター室で申請書をご記入ください。

◎≪営業案内≫
★浴室 通常通り利用可能
★ロッカー室 利用可能
★レストラン ランチメニューは14時まで 
 クローズ時間 平日16時  土日祝 原則16時
★クラブハウス 16時30分クローズ

◎≪その他に関しましては当倶楽部のホームページによる規定及びクラブハウス内の掲示で確認をお願い致します≫
お一人様の料金
総額¥23,400
税抜:¥20,182/消費税:¥2,018
ゴルフ場利用税:¥1,200 /その他諸費用:-
予約人数制限 1組3名以上
割増料金
4バッグ 割増なし
3バッグ 割増なし
2サム 受付不可
ポイント・クーポンの利用 GDO予約クーポン・GDOポイント利用可能
キャンセルに関して 土・日・祝祭日ご予約の場合、プレー日の1営業日前からお1人様5,000円のキャンセルフィーが発生いたします。なお、予約人数の減少・お日にち変更でもキャンセルフィーの対象となります。
キャンセル料発生の日数(土日祝日):プレー日の2日前以降
その他

空き状況

  • 直近1ヶ月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月
6789 10 11 12 
13 14 リクエスト15 16 17 18 19 
20 21 リクエスト22 23 リクエスト24 リクエスト25 リクエスト26 
27 28 リクエスト29 30 5/1 2 3 
4 5 6 7 8 9 10 
ゴルフ場トップ 予約カレンダー

●平日 キャディ付き・乗用カート●(リクエスト)※ジャケット着用必須※(160) 京葉カントリー倶楽部