お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

ムーンレイク ゴルフクラブ 鶴舞コース 【PGM】

むーんれいくごるふくらぶつるまいこーす

総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 70yd自走乗用カート

圏央自動車道/市原鶴舞IC 6km

千葉県市原市小草畑577

TEL:0436-89-2215

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (1,954件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.2
フェアウェイの広さ
3.7
アップダウンの多さ
3.3
グリーンの難しさ
3.3
コースメンテナンス
3.8
景観の良さ
3.8
施設・設備
3.8
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
3.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースは良かったのですが、、

フェアウェイが広くトリッキーなホールも少ない回りやすいコースだと思います。
昨日でなければ、、
昨日は急な雨や雪、急激な気温低下に突然の暴風と大変なラウンドになりました。コンディションの良いときにぜひ伺いたいです。 (2025年3月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しかったです

初めてお邪魔しました。
初心者3人で伺いました。
1番下手な私は、クラブを持って走り回ってましたが、フェアウェイ乗り入れ可能が初めてで不思議な感じでした。スコアは良く無かったのですが、楽しかったです。 (2025年3月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

安定のゴルフ場

何度かお世話になってますが、安定のサービスです。
特にマスターした周りの皆さんはもれなく気持ちいい対応です。
ナイターの照明は照度が少し足りない気もしていて、近隣エリア某ゴルフ場のナイター設備が全面LED化されることで差異化が図られるとちょっと厳しい可能性も...
顧客レベルを保つためにも、状況によっては是非投資検討をいただけると良いかと思料。
大好きなクラブなので応援しています。
(2025年2月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

午後ハーフプレイでもナイター完備でラウンド可能!

上がり3ホールまで来れば、ナイター完備で球も見つけやすく、いつもと違う雰囲気でプレイできました。
又、OUTでしたが、全体的に難しいコースではなく、初心者にも優しいと感じました。 (2025年2月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

いつもok

コースの整備されていましたし、とても気持ち良くプレーができました。料金も安くできてとても良かったです。 (2025年2月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しくゴルフ

久しぶりの来訪。
グリーンが遅いというイメージだが
値段的にも多くを望むのは酷

値段も安く手軽に楽しく回るには
最適かと思います。

カメリAのように、高級コースなのに
がっかり…     
するなら、鶴舞のように気軽に出来て
コストパフォーマンスが高いコースの方が
お薦めです。
(2025年2月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ナイターゴルフ

久しぶりのナイターゴルフ(ハーフ)でラウンドしました
夕方16時過ぎからのスタートでした
最初は、曇り空でしたのでポールが見えずらかったです
コースはフェアウェイは広く楽しくできました
ハーフ2時間きってのラウンドでしたので良かったです (2025年2月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

3年ぶりにプレーできました。

晴天・無風・あったかいと最高のプレー日和でした。
3年ぶりにプレーさせていただきましたが気分よく回ることができました。
アクアラインの渋滞により遅刻をしたのですが受付の方の対応もとても親切で
した。
コースはFWも広く同伴者もお気にいりとなりまたトライしたいと言ってました。
春頃に再挑戦します。 (2025年2月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コース整備も良く楽しませてもらった

コースは広く楽しめた。
メンテナンスも良く気持ちよくプレーが出来た。 (2025年2月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

期待通りだったが

都心からのアクセス良し。コースはしっかり距離もありFWも広いが戦略性もあり、コースメンテも申し分なくこの季節のグリーンにしてはコンディションも最良で結構楽しめました。スッタフのホスピタリティーも素晴らしかったです。ただ2点頂けないことが、
1つは平日の昼休憩に1時間半は如何なものかと。PGMでは初めてで、せっかくアクセスが良かったのが台無しに。もう1つはロッカールームに靴を脱いで入っていくスタイルは他でも何度も経験しているが、こちらではかなり狭く感じられ、風呂までの動線が機能されていなく、使い勝手が非常に悪く感じられた。 (2025年2月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

簡単と思いきや

初めてお邪魔しました。
フェアウェイが広く、やらしい木が伐採されていたり、2打目3打目が打ちやすいのですが、思い通りのスコアが出ませんでした。
とても楽しいコースでした (2025年2月11日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良かった

初めて来ましたが楽しいコースでした。
フェアウエイは広く比較的気持ち良く打てます。食事がプラス料金が多かったですが種類も多く美味しく頂きました。しいて言うなら昼休憩が1.5hあったのが残念でした。でもまたお邪魔したいと思います。 (2025年1月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

エンジョイゴルフ

FWは広く、ノビノビ打てます。コースメンテナンスもgood!
お土産付きで料金も安く、コスパは大変良かったです。
また、来たいと思います。 (2025年1月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

寒かったです

南房総位置するので、少しは暖かいかと思いましたが、寒かったです。
(2025年3月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

広々として思いきりドライバーが打てるコース

玄関前のポーターさんが元気よく挨拶してくださりキャディバックを降ろしてくださいました。最近セルフで降ろすゴルフ場も増えてきた中で、嬉しいお出迎えでした。
7時前半の時間帯のスタートで2時間かからずハーフ終了。お昼休憩が1時間15分と長めでした。
後半は少し詰まったものの2時間15分で終了できました。
コースはかなり広く、OBかな?と思ったボールも全て残っており、ノンストレスでドライバーが振れました。
コースメンテナンスは全体的によかったです。
グリーンはかなり締まっており、そこそこのスピードで楽しめました。
少し傾斜のあるところにカップを切ってあるので微妙なタッチで外れることもあり、ラインを読むのが楽しかったです。 (2024年12月4日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初訪問でした

近くのコースはそこそこ行きますが、意外と行ったことがなく今回初めて伺いました
池などのハザードはありませんが、なかなかに距離があり難易度高め
ロングもショートも結構な距離で手こずりました
またお値打ち設定の時には再度チャレンジしたいです (2024年12月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

スタッフの良さにつきます!

スタッフの良さから楽しめました。グリーンも締まってメンテナンスも良かったです。またフェアウェイへのカート乗り入れができるのは楽でした。ただ週末のこの時期、仕方ないのか、詰め込み過ぎのハーフ4時間弱は初めての経験でした。集中力との闘い。改めて平日に行きたいです。ありがとうございました。 (2024年12月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ナイターについて

・想像以上にLEDライトでコースが明るくて良かったです。
・静寂な中でのプレーは神秘的でした。
・ただ、夜は飛距離が落ちることが分かりましたので、テイーを前に出すことをお薦めします。その方が、全体の流れも良くなります。
・マスター室まえから駐車場にゴルフバッグを運ぶための台車があると助かります。 (2024年11月25日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最高のゴルフ日和

この時期にしては、風も無くとても暖かい中、プレーができた。コースメンテも十分されており、良いコンディションでした。若干のディボットが気になるが、プレイヤーの問題なので。ナイタープレーでしたが、静寂の中キョンの鳴き声が時々あり、びっくりすることがあった。 (2024年11月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しく回れコースでした

初めて回りましたが、高速降りてからも直ぐだったしスタッフも挨拶をしてくれて気持ちよくスタートできました。コースメンテナンスも最高です。グリーンもよし。コースはほぼ真っすぐに見えますが距離がそこそこあったり以外と短かったり。直感がだいじかなと思いました。それだけ真っすぐですが高低差があるのかもしれません。また行きます。 (2024年11月14日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,953件

ムーンレイク ゴルフクラブ 鶴舞コース 【PGM】の口コミ・評判

プランを見る