お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

ニュー南総ゴルフ倶楽部【アコーディア】

にゅーなんそうごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 50yd自走乗用カート

東京湾アクアライン

千葉県市原市上高根1616-1

TEL:0436-95-1101

ニュー南総ゴルフ倶楽部【アコーディア】 画像1
ニュー南総ゴルフ倶楽部【アコーディア】 画像2
ニュー南総ゴルフ倶楽部【アコーディア】 画像3
ニュー南総ゴルフ倶楽部【アコーディア】 画像4
ニュー南総ゴルフ倶楽部【アコーディア】 画像5
【東京湾アクアライン浮島JCTから約50分】
加藤俊輔氏の設計による丘陵コース。 コース全体のロケーションの美しさを大切に、自然を生かしながら風土へなじませたリンクス・スタイルの設計となっています。乗用カートはすべてタッチパネル式GPSナビ付カートを導入しており、快適な1日をお楽しみいただけます。
※当倶楽部ではキャンセルポリシーを設けております。予めご確認の上、ご予約をお願い致します。

ゴルフ場からのお知らせ

【乗用カートフェアウェイ乗入れについて】
2025年6月1日より、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れを有料にさせていただきます。
乗入れの可否は、天候やコースコンディション・メンテナンスの状況により当日決定致します。予めご了承くださいますようお願い致します。
 ※安全面を考慮し乗入できないホールもございます。

 メンバー様:(全日)330円
 ビジター様:(平日)550円 (土日祝日)880円
 ※当日の申込可(マスター室にてお申込みください)

【同伴者登録はプレー日の7日前まで(2組以上は14日前まで)】
 同伴者のご登録が確認できない場合、SMSにて予約確認のメール、又はお客様の連絡先に直接連絡致します。
 プレー日の7日前までに同伴者登録又はご予約代表者様から連絡をいただけない場合は【予約取消】とさせていただく場合があります。



【ロッカーのご利用に関して】
 ロッカーをご利用の場合ロッカーフィ550円(税込)を別途お申し受け致します。


【レストラン営業時間のご案内】
 ・月曜日  9:00~ランチタイム終了後クローズ  ※コース売店終日クローズ(自動販売機をご利用ください)
 ・他平日  7:00~ランチタイム終了後クローズ  ※コース売店14:00を目安にクローズ
 ・土日祝  6:30~15:00迄   ※コース売店14:00を目安にクローズ

【服装について】
 ・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装でのプレーはお断りします。
 ・プレー時は、ソフトスパイクまたはスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。
 ・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨致します。

【ギャラリーについて】
 当倶楽部ではギャラリーの入場をお断りしております。(会員同伴を除く)
 入場希望の場合はプレーヤーとしてご登録をお願い致します。

ゴルフ場基本情報

住所
〒290-0243
千葉県市原市上高根1616-1
連絡先
TEL:0436-95-1101
キャンセル規定
平日:プレー日の2日前より
土日祝:プレー日の7日前より
ご予約のキャンセルについて、下記のとおりキャンセル料が発生します。
(平日)セルフ:プレー日前日までは無し
(平日)キャディ付:プレー日の2日前より発生
(土日祝)セルフ:プレー日の7日前より発生
(土日祝)キャディ付:プレー日の7日前より発生

2組コンペご予約の場合:全日プレー日の7日前より発生

3組以上コンペご予約の場合:全日プレー日の14日前より発生

キャンセル料金:10,000円/組(2組以上コンペの場合はご予約の組数分)
※キャディ付・セルフ共に当日キャンセルや無断キャンセルにつきましてはプレー料金の100%×ご予約人数をご請求致します。

※ご請求先は予約代表者とさせていただきます。
※電話対応時間は8:00~15:00となります。
服装規定
クラブハウス内:
ゴルフ場規定に準ずる
ラウンド中:
・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装でのプレーはお断りします。
・プレー時は、ソフトスパイクまたはスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。
・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨致します。

シューズ指定
ソフトスパイク:可
メタルスパイク:不可
スパイクレス:可
休日(休場日)
なし
冬季クローズ
なし
開場日
1985年10月6日
予約開始日
平日:プレー日の5ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の5ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の5ヵ月前の1日
MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限
プレー日の1日前まで
ラウンドスタイル
キャディ・セルフ選択可
キャディ付き乗用カートでのラウンド

ジュニアプレー
プレー不可
コンペ
土日コンペ:可
バスパック取り扱い:なし
パーティ料理料金:¥1,870~
スコア集計:可
集計方法:ご相談ください
カード
AMEX、DC、JCB、VISA、ダイナース、各種取扱いあり、他
宅配会社
ヤマト運輸

施設・サービス

開場時間
通常 5:50~
カート
乗用カート(5人乗り)
自走式
乗り入れ可 スコア集計機能あり GPSナビあり

※状況により乗り入れ不可の場合あり(当日お問い合わせください)

練習場
あり
打席数:9打席
距離:50ヤード
使用球:コースボール
芝から直接打てる:不可
アプローチ練習場あり バンカー練習場あり ドライバー使用可
レストラン
あり
営業時間:~15:00
朝食:7:00~10:00(料金:¥770~¥1,200)
昼食:9:00~13:30(料金:¥1,650~¥3,430)
朝食あり バイキングなし 喫煙席なし
お風呂
あり
温泉なし 露天風呂なし サウナなし パウダールームあり
コンペルーム
あり
利用人数:4人~96人
部屋数:7室
宿泊施設
なし
GDOポイント・クーポン
クーポン利用可
ポイント利用可
ナイター設備
なし
コース内お手洗い
設置数:6
ペット預かり
不可
ペット同伴ラウンド
不可
名物のお土産
デニッシュパン 和の結
レンタルクラブ
あり
料金:¥4,950~
レンタルシューズ
あり
料金:¥1,650~

コース情報

ホール
18ホール パー72
コース距離
6,547ヤード
コース情報詳細・ホールレイアウトを見る

口コミ・評価

総合評価
★★★★★★★★★★
4.2 (1,403件) 総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

面白いコースでした

フェアウェイは、広い所や、絞り込みされているホールなど多彩で、変化のあるコースだと思います。整備は全体的に良好。ただ、ショートホールは何故か長い感じを受けました。全体的にバランスのとれたコースだと思いました。 (2025年10月15日)

全ての口コミを見る

お役立ち情報

ピンポイント天気予報

天気予報の詳細を見る

GDOユーザーのスコアデータ分析

GDOユーザーの平均スコア 平均スコア 平均パット数 平均FWキープ率 平均バーディー率 平均パーオン率
~85 83.11 32.86 34.4% 6.0% 39.6%
86~95 91.80 34.85 26.4% 2.4% 24.3%
96~105 100.28 36.33 15.9% 1.1% 13.3%
106~ 114.22 39.29 9.0% 0.4% 6.1%

GDOおすすめコメント

コース情報

3つの明確なポリシーに基づいて設計されたコースは、結果を求めるより、プロセスを楽しめる造りとなっています。第一に、コース全体のロケーションの美しさを重要視する。第二に、ハザードやマウンドの構成でグリーン周りのアンジュレーションに変化を与える。最後に、コースの攻略には緻密で戦略的なルートの組立てが必要である。以上のことから、どのホールも新鮮味のあるプレーが楽しめ、初心者から上級者までゴルフの楽しさを味わえるコースになっています。

施設情報

ゴルフは見て楽しみプレーして楽しむものという信念のもと建てられたクラブハウスは、白を基調とした外観で洗練された印象があります。レストランでは、味はもちろんのこと器にまでこだわった料理を堪能することができます。練習場も完備されており、スタート前の緊張をほぐすために練習場で一汗流してからコースを回るプレーヤーも多くいます。PGS資格認定プロテストに2,012年、合格したコースなので、ラウンドレッスンなども開催され多くの参加者が腕を磨いています。

アクセス・周辺情報

品各と戦略のビンテージコースがプレーできる、千葉県市原市にあるクラブです。有名なプロ選手も多く訪れ、都内からのアクセスも良いことから、多くのプレーヤーに愛されてい暗す。車で向かう場合は、京葉道道路や湾岸道路の他、アクアラインを経由し、上関東立山線姉ヶ崎・袖ケ浦ICから約10分で到着できます。ICからのアクセスが良いことも魅力の1つです。電車の場合は、JR内房線・五井駅東口よりタクシーの利用が便利です。クラブバスも運行しているので、利用についてはお問い合わせください。