お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

丸の内倶楽部 【PGM】

まるのうちくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 10yd自走乗用カート

圏央自動車道/茂原長柄スマートIC 2km

千葉県長生郡長柄町力丸354

TEL:0475-35-3111

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (1,503件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
2.5
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
3.1
グリーンの難しさ
3.1
コースメンテナンス
3.9
景観の良さ
3.8
施設・設備
4.1
食事の満足度
4.2
スタッフの接客
4.6
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
4.3

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

近くてきれい

フェアウェイがきれいでメンテナンスがいいですね。
グリーンのディボットのメンテナンスをプレイヤーに促してほしいです。 (2021年9月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

アクセスも良く良いコースでした。

フェアーウェイ、ラフ等は良かったですが、客のマナーが良くないのか、グリーンのディポットが気になりました。 (2021年9月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

久々の丸の内ゴルフクラブ

久々に来たんですが、コースが距離が無く比較的やさしいコースのせいかかなり混んでました。ずっと待ち待ちでハーフ3時間掛かりました。 (2021年9月23日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初コース

初コースでした。突然の雨にもやられましたが、良いコースとの印象を持ちました。グリーン上も、言われているほどひどくはなかったです。距離は、短くパーオン率が上がりました。おかげでハーフ1オーバーというベストスコアが出ました。 (2021年9月21日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

千葉県でも…

かなり優しめなコースで有名なので初ラウンダー、ほぼ素人が集まりやすいのはわかる。だが、マナーもなければハーフ3時間半とあまりにも待たされる。設備がそれなりにいいだけに残念ですね (2021年9月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

2021最悪なコース

知人のコンペをこのコースでやるとのことで初めての視察プレー。
館内には2時間10分のプレーを心がけてくださいの放送。さてプレースタート。1番のティーグラウンドから渋滞開始。その後最高で3組が詰まる状態維持。たいしてトリッキーなコースでもないのに…高齢者が多い。ハーフでマスター室に前の組みと午後のスタートを入れ替えてくれと話すと…トラブルになるので客同士でやってくださいとの驚きの回答。平日1万円オーバーの料金をとっていながらプレーヤー渋滞もしかと。聞けば8分間隔スタートとのこと。グリーンが餅みたいに柔らかいためディボットだらけ。で開けっ放し。まともにパッティングもできない。コンペでは1回行くが二度とごめんな最悪ゴルフ場2021。 (2021年9月14日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ラフが深いのか?ボールがやや見つけづらい

人生3度目のラウンドでショートホールでパーセーブ2つ&自己新と良い思い出のできたコースです。食事も美味しく、比較的、初心者にも優しいコース設計だと思います。

ラフがやや深いのか、ボールが見つからない事が回ったメンバー全体的にいつもより多いという印象でした。フェアウェイを外した際には、ボールの着地点をしっかりと見ておく事が円滑なラウンドに有効です。

ロビーで販売している茂原野菜は家族に喜ばれる程に、美味しく、安価です。次回も茂原野菜は買って帰ります。 (2021年9月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

グリーンが悲劇。

こんなひどいグリーン、見たことなかったです。
たしかに捲れやすく、ディボットがつきやすい感じはありましたが、ひどすぎます。
ディボット作る競技でもしてるのかと思うレベル。

ちょっと論外すぎました。 (2021年9月12日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

また行きたくなったコースです!

フェアウェイはとても綺麗でした。今日は雨だったので、グリーンはディボット跡がたくさんあったのは仕方ないかな。
ランチも種類がたくさんあり、美味しくお腹いっぱいになりました。
距離は短いので、スコアもまとまりました。
また行きたくなりました。 (2021年9月6日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初心者に優しいコースです

フェアウェイはきちんとメンテされていてキレイでした。比較的にフラットで、スコアを伸ばしやすいコースです。 (2021年8月25日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

仲間皆で楽しいゴルフ

3組だけの仲間コンペでしたが楽しいラウンドが出来ました。 (2021年8月23日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

アーリーバード

初めてのアーリーバード。インターから近くてツーサムラウンド可能。
朝早いけれど暑いからか結構ゴルファーいました。
コースレイアウトもまずまずで、PGM系列は好き。

(2021年9月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また行きたい!

家族で初ゴルフ!雨降ってたが楽しくプレーできました。初心者がいたのでプレーが少し遅くなってましたが、スタッフの方からせかされたのが残念。
コースメンテ、食事はGOOD! (2021年8月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ゴルフ場は素晴らしいが一部ゴルファーが残念

コースの状態は概ね素晴らしいがグリーンのスピードが遅すぎる
陳建一の回鍋肉を名乗るには肉が硬い
クラブハウス内の動線が分かりにくい
以下ここで述べる内容ではないかも知れませんが申し上げます
「ゴルフ場に来た時より良い状態にして帰る」
を実践していますが、今回はティーイングエリアで置き忘れているティーペグを拾っていたところ、二つのホールでタバコの吸い殻を見つけました。ティーマーク付近の芝生の上です。
タバコの不始末が原因でゴルフ場でも火災が起こったことがあるそうです。ポイ捨てするのは一部の者でしょう。しかしこのような現実を避けるためには、指定の喫煙所を除く全てのエリアで禁煙とするべきではないでしょうか?
関係各位のご意見を頂戴したいと思います (2021年8月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

キャディーさん、ありがとうございました

適切なアドバンスをありがとうございました! (2021年7月17日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

マナーを教えて

前後のスムーズな進行を考えてプレイしている世代が少ないので、私たち古い世代の人間には、進行に対するストレスが感じられた。 (2021年7月13日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

久々の丸の内

私のベストスコアーのコースで久々にプレーをしたらなかなかスコアがまとめられず、悔しかったです。次こそはベストスコアの更新をしたいです。 (2021年7月1日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

また行きたいですね

コースメンテナンスは良く、スタッフさんの対応も悪くなかったですね。

残念なのはプレーヤーですね。
前の組がコンペだったようですが、ディポットを直さず行ってしまうホールがたびたび…
後ろの組も前半2回打ち込んできたので、マスター室に注意をお願いしたのですが、後半にも1回打ち込みがありました。

マナーの良いプレーヤーが増えると良いですね。


(2021年7月1日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

何度も行きたいゴルフ場

メンテナンスもしっかりしており、気持ちよくプレー出来ました。今日は早朝スルーでしたが、次は通常プレーをしてみたいです。グリーンは、難しかったですが、落とし所を考えれば、スコアはまとまるかな。ショートは全部乗せたのがうれしかった。 (2021年6月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

言うほど

スコアの出しやすいコースだと言われてるけど簡単とか優しいとかはないね。どこ行ってもコントロールできる人がスコアを出す。 (2021年6月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,503件

丸の内倶楽部 【PGM】の口コミ・評判 9/76ページ

プランを見る