お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

一般社団法人 湯河原カンツリー倶楽部

ゆがわらかんつりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
ポイント可クーポン可
山岳コース練習場あり 140ydリモコン乗用カート

西湘バイパス/石橋IC 15km

神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜2020

TEL:0465-62-2551

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (487件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.5
フェアウェイの広さ
2.6
アップダウンの多さ
4.9
グリーンの難しさ
3.7
コースメンテナンス
4.2
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.9
食事の満足度
4.2
スタッフの接客
4.7
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.4

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

すごい景観!

初めて伺いました。とにかくすごい景色で
海に向かって球を打つ楽しさ堪能です。
ただティーイングエリアが人工芝でテンション下がります。距離はないが、アップダウンが体験した事がないレベルです。
平日でしたが、後半はマイホール待ちでした。でも景色がいいので帳消しです。 (2025年3月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

最高の景観

久しぶりの山岳コースで 良い練習に成りました 景観が最高でした (2025年3月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

景色はいいけど、アップダウン多し

コースが狭く、アップダウンもかなりなものですが、伊勢原のように見通せない感じではなく、見えているのでなんとかなるコース。
今は、猪や台風による被害で、掘り返されていたり、修理地になっている場所が多く、早く復旧して欲しいものです。
スタッフのサービスがいいところは、さすがに老舗と言ったところでしょうか。 (2025年3月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スリル満点!

数年振り訪れましたのですが、やっぱり難しい印象は変わらず面白いです。
落とし所を確認してのショットの精度の修行にピッタリで、上手く行った時は良いスコアで上がれますが、失敗すると心折れやすいかと。
海を見下ろすロケーションは気持ちよく、わたしは好きです。
グリーンは2グリーンで小さめなので、アプローチの練習にもよく、ロングパットが苦手だからな方にはちょうど良いかも知れません。
車で行くと帰りはどうしても渋滞するので、注意ですね。
また訪れたいと思います。 (2025年3月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

眺望最高

秦野で予約を取っていたが 雪でクローズか3時間遅れスタート??
前日こちらに急遽変更
初めてでしたが かなりの山岳コース
いきなりのアップダウンでへこたれそう。
初心者2名いたので キャディさんも当日でも対応していただき とても良い方で助かりました。食事もアジフライ、刺身と美味しいですよ??でも、グリーンが見えるコースがほとんど無く足腰の筋トレにはなりますよ(笑) (2025年2月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コロコロ

極寒予報でしたが、陽だまりは暖かく感じるぐらいでした。
グリーン手前の傾斜が強くコロコロと何度も戻って来て難易度高くいいショットをしてもグリーンに乗せるまでは気の抜けないホールが多かったです。
次回は大きめに攻めてみたいと思います。 (2025年2月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

早朝2サムスルー(3時間半)

スタッフの皆様のご配慮で、先頭グループで2サムスルーさせて頂きました。いつも丁寧な対応に感謝です。 (2024年9月23日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初めての湯河原カンツリー

初めて湯河原カンツリーでラウンドしました。スタッフの皆さん感じが良く、また、ラウンド中の景色も絶景でしたが、フェアウェイは狭く、トリッキーなコースで、グリーンは小さく砲台グリーンでスコアが纏めにくい。打ち降し含めコース全体で距離感が掴みにくく、苦労した。ラウンドの記憶が残っているうちに、また挑戦したい。 (2024年7月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

歴史を感じるコースです

70年以上前に開業した手作り感のあるコースで歴史を感じました。口コミにも多くの方が記載している通り眺望は最高でした。
スタッフの接客も気持ち良く、楽しくラウンドしました。久しぶりのコーライでパターは苦戦しましたが次回はベントでチャレンジしたいですね。 (2024年7月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

短いですが楽しいコース

週間予報ではずっと雨でしたが、一日中曇りで最高でした。コースは特にロングホールは短いですが、狙いに行ってミスショットすると大叩きするので注意が必要です。 (2024年7月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

息子との初ラウンド

息子のコースデビューで親子2人で楽しくラウンドできました。
ただ後ろの組もベテラン2サムだったのでピッタリ付いてきて息子は緊張とプレッシャーでちょっとやりずらかったみたいです。
もう少し間隔をあけてもらえたら良かったかも。
グリーンも小さく難しかったですね。
昼食、スタッフの対応はとても良かったです。 (2024年5月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

歴史のあるコースでプレー

連休初日、道路渋滞が予測され、○○会2組コンペ、朝は各自電車始発又は前泊で、真鶴駅7時集合、クラブバスでコースに到着。
朝は弱い霧雨の中OUTコーススタート。3H位で霧雨も上がり、初島が見える程度に天気回復。コースは、ベントグリーンの手入れが良く、海に向かっての芝目も分かりやすく、G3つゲット。
昼食はアジフライ定食、肉厚で大変美味しく頂きました。
INコースはOUTと違って、距離は短いが、アップダウンが多く、傾斜の打ち方をマスターしていかないと、苦労します。
スタッフの方々は、皆さん丁寧な接客で、好印象でした。
又、行きたいコースの1つになりました。 (2024年5月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

景色最高のゴルフ場!

海を見ながらのゴルフはとても気持ち良かったです。コースはアップダウンあり。グリーンは小さめですが、とてもきれいでした。食事も大変美味しく、是非また行きたいです! (2024年4月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

景色最高です

打ち上げ、打ち下ろしのオンパレードで苦戦しましたが山岳コースの楽しみ満載で楽しく
プレーできました。コース自体は少し狭く感じましたが、天気も良く仲間と楽しませて頂きました。また、リベンジさせて頂きます^_^ (2024年1月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スタッフの接客の見直し

コンペで使用させていただきました。
時間通りの進行はプレーヤーとしてこちらが意識するのは当たり前ではありますが、始まる前に急かしたり、再三遅れるなと言うような接客?という観点ではとても不愉快に感じられる対応でした。前回もそうでしたが早急に見直していただきたいです。 (最終編集日:2023年12月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

お天気に恵まれて、楽しかった!

12月なのに、とても暖かいゴルフをする事ができました!コースメンテナンスも良くプレーする事が出来ました。ただお昼に食べたハンバーグランチは、ちょっとイマイチ残念でした。又行きたいと思います。 (最終編集日:2023年12月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初ラウンド

同伴者は初ラウンドでしたが楽しくラウンドできました。 (2023年12月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーン難しい!

お天気良く景色は、最高でしたが
強風で寒いしボールは、風に流されるし
大変でした。
今度行く時は、風が吹きませんように! (最終編集日:2023年11月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

急に寒くなったラウンド

距離は無いもののアップダウンがあるコース、2回目の訪問。
グリーンも小さくて距離と方向が試されます。いい勉強になりました!
ご飯も美味しく楽しいラウンドでした。 (最終編集日:2023年11月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

景観良し

神奈川に有りがちな山岳コースだが、狭いティーングエリアを出てしまえば、フエアウェイはそこそこ幅がある。無理しなければ、楽しめるコース。2バッグが多いのに880円/人追加は痛い。設備は古いが手入されており、気持がよい。風呂場からの眺めは最高。カレーは、旨くない。スタッフは良好。
(最終編集日:2023年11月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:486件

一般社団法人 湯河原カンツリー倶楽部の口コミ・評判

プランを見る