お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
大新潟カントリークラブ三条コース
だいにいがたかんとりーくらぶさんじょうこーす
総合評価
★★★★★★★★★★
3.8
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 180yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 180yd自走乗用カート
北陸自動車道/三条燕IC 14km
新潟県三条市大字長沢1385
TEL:0256-46-3221
丘陵コース。松や杉など樹木が豊富で、自然のうねりを残したレイアウトになっている。このうねりがボールのライが一定させず、アドレスを難しくするところもあって的確な判断を要求している。また大きな池と巧みに配したバンカーは大きな戦略要素となっている。グリーンはベントで、その形状はすべてに変化があって同じ形のものは見当らない。ティグラウンドは2面3面とあり、ティマークの位置によっては全く違った味わいが出る。アウトコースはフラットで距離の長いホールが多く、豪快なショットが楽しめる。インコースは細やかなアンジュレーションがあり、慎重なショットを求められる。
ゴルフ場からのお知らせ
【ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れの有料化について】
昨今の経済状況を踏まえ、2025年6月1日より、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れを有料とさせていただくこととなりました。
今後、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れは選択制となりますので、ご希望のお客様はスタート前までにお申し付けください。
なお、天候、コース状態によっては、乗り入れをご利用いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
【料金】ビジター様550円(税込)/1名
※お申し込みは、組単位となります。
【2025年4月からの一部サービス変更】
午後スループレーのお客様につきましては、
全日お風呂・シャワーの利用はできませんので
予めご了承ください。
【2024年9月より変更】
・ロッカー代について
ロッカーを使用されるお客様は別途330円(税込)
頂戴いたします。尚、選択制のため使用されない方は
ロッカー無しを選択ください。
【完全ポーターレス営業のご案内】
ポーターレス営業となります。
玄関でのゴルフバッグ及び手荷物等の積み下ろし、カートへのゴルフバッグの積み込みと積み下ろし、クラブ清掃ならびに玄関バッグスタンドまでの運搬等、全てセルフ(お客様自身)で行うようお願いいたします。
<お風呂(シャワー)の営業について>
お風呂(シャワー)のご利用は11:30~17:30までとさせていただいております。また、平日の午後スループレーのお客様につきましてはお風呂はご利用いただけません。予めご了承願います。
昨今の経済状況を踏まえ、2025年6月1日より、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れを有料とさせていただくこととなりました。
今後、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れは選択制となりますので、ご希望のお客様はスタート前までにお申し付けください。
なお、天候、コース状態によっては、乗り入れをご利用いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
【料金】ビジター様550円(税込)/1名
※お申し込みは、組単位となります。
【2025年4月からの一部サービス変更】
午後スループレーのお客様につきましては、
全日お風呂・シャワーの利用はできませんので
予めご了承ください。
【2024年9月より変更】
・ロッカー代について
ロッカーを使用されるお客様は別途330円(税込)
頂戴いたします。尚、選択制のため使用されない方は
ロッカー無しを選択ください。
【完全ポーターレス営業のご案内】
ポーターレス営業となります。
玄関でのゴルフバッグ及び手荷物等の積み下ろし、カートへのゴルフバッグの積み込みと積み下ろし、クラブ清掃ならびに玄関バッグスタンドまでの運搬等、全てセルフ(お客様自身)で行うようお願いいたします。
<お風呂(シャワー)の営業について>
お風呂(シャワー)のご利用は11:30~17:30までとさせていただいております。また、平日の午後スループレーのお客様につきましてはお風呂はご利用いただけません。予めご了承願います。
ゴルフ場基本情報
- 住所
- 〒955-0157
新潟県三条市大字長沢1385 - 連絡先
- TEL:0256-46-3221
FAX:0256-46-3070 - キャンセル規定
-
平日:プレー日の21日前より
土日祝:プレー日の21日前より
2025年4月1日より「キャンセルポリシー」を変更させて頂きます。
平日
3組以上のご予約の場合
プレー日の3週間前同一曜日の16:00以降より5000円×組数のご請求。
1~2組のご予約の場合
請求対象外
土日祝・特定営業日(GW、お盆、年末年始等)
3組以上のご予約の場合
プレー日の3週間前同一曜日の16:00以降より5000円×組数のご請求。
1~2組のご予約の場合
プレー日の1週間前同一曜日の16:00以降より5000円×組数のご請求。
1人予約・お組合せ・オープンコンペ・月例杯等競技について
プレー日の1週間前同一曜日の16:00以降より
お一人様あたり3,000円のキャンセルフィのご請求をさせて頂きます。
※12月~2月の間はプレー日の3日前の16:00以降より請求対象とさせて頂きます。
(10日のプレーなら7日の16:00以降よりキャンセルフィの請求対象となります)
※ゴルフ場が天候等の理由でクローズと判断した場合は、キャンセルフィの請求は行いません。
※連絡なしのキャンセルについては、いかなる理由においてもプレー料金の100%×人数のキャンセルフィをご請求させて頂きます。
※ご請求先はご予約代表者様とさせて頂きます。 - 服装規定
-
クラブハウス内:
特に細かな規定はございませんが、他のお客様のご迷惑になるような服装や奇抜な服装は当コース係員よりご遠慮いただく場合がございます。
ラウンド中:
・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。
・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。
・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
- シューズ指定
- ソフトスパイク:可
メタルスパイク:不可
スパイクレス:可 - 休日(休場日)
- 無休(12月中旬から3月中旬までの降雪時はクローズ)
- 冬季クローズ
- なし
- 開場日
- 1976年8月6日
- 予約開始日
- 平日:プレー日の4ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の4ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の4ヵ月前の1日 - MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限 - プレー日の1日前まで
- ラウンドスタイル
-
全組セルフプレー
乗用カートセルフプレー(完全セルフ制)。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 - ジュニアプレー
- プレー可
料金:¥3,300~
父母同伴プレー:可 - コンペ
- 土日コンペ:可
バスパック取り扱い:なし
パーティ料理料金:¥1,100~
スコア集計:可
集計方法:ご相談ください - カード
- AMEX、DC、JCB、NICOS、UC、VISA、ダイナース、UFJ
- 宅配会社
- ヤマト運輸、日本通運(ペリカン便)
施設・サービス
- 開場時間
- 通常 6:00~、夏季 5:30~、冬季 6:30~
- カート
-
乗用カート(5人乗り)
自走式
乗り入れ可 スコア集計機能 GPSナビ※状況により乗り入れ不可の場合あり(当日お問い合わせください)
- 練習場
-
あり
打席数:10打席
距離:180ヤード
料金:25球:¥440
使用球:レンジボール
芝から直接打てる:不可
アプローチ練習場 バンカー練習場 ドライバー使用 - レストラン
-
あり
営業時間:8:30~14:00
朝食 バイキング 喫煙席 - お風呂
-
あり
温泉 露天風呂 サウナ パウダールーム - コンペルーム
- あり
利用人数:~80人
部屋数:1室 - 宿泊施設
- なし
- GDOポイント・クーポン
- クーポン利用可
ポイント利用可 - ナイター設備
- なし
- コース内お手洗い
- 設置数:4
- ペット預かり
- 不可
- ペット同伴ラウンド
- 不可
- 名物のお土産
- なし
- レンタルクラブ
- あり
料金:¥2,200~
ドライバーメーカー:男性クリーブランド 女性マリ・クレール
アイアンメーカー:男性クリーブランド 女性マリ・クレール
パターメーカー:男性クリーブランド 女性マリ・クレール - レンタルシューズ
- あり
料金:¥1,650~
コース情報
- ホール
- 18ホール パー72
- コース距離
- 6,611ヤード
- コースレート
- 72.3
お役立ち情報
おすすめプラン
全てのプランを見るピンポイント天気予報
今日 4月8日(火)
午前

午後

18℃
2℃
明日 4月9日(水)
午前

午後

12℃
-2℃
明後日 4月10日(木)
午前

午後

20℃
-3℃
GDOユーザーのスコアデータ分析
GDOユーザーの平均スコア | 平均スコア | 平均パット数 | 平均FWキープ率 | 平均バーディー率 | 平均パーオン率 |
---|---|---|---|---|---|
~85 | 82.23 | 33.68 | 16.2% | 5.7% | 45.6% |
86~95 | 91.80 | 35.57 | 19.7% | 2.6% | 27.1% |
96~105 | 99.58 | 37.04 | 14.7% | 1.2% | 17.8% |
106~ | 114.61 | 40.27 | 8.4% | 0.5% | 9.4% |
口コミ・評価
また来たいと思います。
日曜でこの金額であればかなりコストパフォーマンス良いと思います。
デボット跡を目土してない箇所は結構ありますがこれはプレーヤーの問題なので少し可哀想かなと。
スタッフの対応もこの規模でこの人数で対応してるにしてはかなり良い方かと思います。
食事はもう少し軽めの物が(おにぎりなど)あれば良かったなと。おにぎり2つとたくあん、味噌汁のセットみたいな。
またラウンドしたいと思います。 (2024年7月14日)