お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

晴山ゴルフ場

せいざんごるふじょう

総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 5yd自走乗用カート

上信越自動車道/碓氷軽井沢IC 10km

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢

TEL:0267-42-8611

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (208件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
2.2
フェアウェイの広さ
3.8
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.5
コースメンテナンス
4.3
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
評価なし

おすすめ利用目的

評価なし

おすすめゴルフレベル

評価なし

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ゴルフの素晴らしさを再確認

 朝晩の冷え込みにより紅葉真っ盛りだが、日中は半袖でも汗ばむ快晴微風乾燥の晴山。前も後も自分と同じ一人ラウンド。
 トップをコンパクトにした腰主導の意識改革も定着し弾道に変化を確認、アイアンの抜けも心地良い。ただパターは芯でなかなか打てない。練習成果を確認しつつ課題を見つけ出す今年最後の総決算。
 遅めのスタートだったが4時間弱で昼過ぎにはラウンド終了。来年の課題を考えながら持参のおにぎりで昼食。孫達との文化の日BBQのため、秋刀魚の買い出しに。こんな充実した日々を過ごせる晴山に感謝。 (2023年11月4日)

ゴルフ場からの返信

マルマロンズ☆さま

この度はご来場いただきまして誠にありがとうございます。
お一人で課題に向き合いながらのラウンドと充実した一日をお過ごしていただけたようで、私共のコースをご利用いただきありがとうございます。
またのご来場を心よりお待ちしております。 (2023年11月8日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しかったです^ ^

今年もお邪魔いたしました。やっぱり手引きカートのラウンドは楽しいです。ずっと歩き動かしているので体も固まらずスイングもgoodでした。おかげ様で最高成績が出せました、ありがとうございました。 (最終編集日:2023年11月4日)

ゴルフ場からの返信

コンペのみだった俺さま

この度はご来場いただきまして誠にありがとうございます。
手引きカート歩きのラウンドをお楽しみいただきベストスコアも出たようで何よりです。
またのご来場を心よりお待ちしております。 (2023年11月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

リゾートゴルフ

梅雨の晴れ間、高崎は真夏日の中、軽井沢で涼しくラウンド出来ました。7.8月は、軽井沢では料金が高くなりますが、今日はピザーラ付でリーズナブルにプレー出来ました。歩いてのラウンド、健康的で良かったです。 (2023年6月19日)

ゴルフ場からの返信

高崎のゴルフバカさんさま
この度はご来場いただきまして誠にありがとうございます。
全国的に暑い中、軽井沢は少し風もあり梅雨の晴れ間のプレーをお楽しみいただけて何よりです。
またのご来場を心よりお待ちしております。 (2023年6月19日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

暑い!

うーん,木陰が印象的なコース.植栽が72とは全く違い老舗の香り.当日は快晴だが首都圏と同じ25度,暑い.コースは距離短く幅広め,平らだが緩い昇降も多い.出だしのOut1,In10何れも軽い昇りで面喰う.ティーは青と赤しかない.直角ドッグレッグ,FWとラフの境が不明な箇所多い.随所の黄色の菖蒲?が綺麗.蝉の声が凄い.Out6,7のティー横を新幹線が走り驚き.グリーンは芝伸び,砂多く遅い.もう少しローラー掛けすべき.基本受けGなので奥は崖が多い.その他,スタッフの対応は一律に丁寧.殆どが1B,2Bなので,各ホール待ちだがハーフ1h50m位で早い.電動カート,結構使ってる人多いみたい.ロッカー,シャワーは別棟の地下.駐車場,ハウス周りに素性不明の自転車や通行人が多い.プリンス通りは交通量多く,帰りの72方面への右折は大変. (2023年6月5日)

ゴルフ場からの返信

一匹狼さま
この度はご来場いただきまして誠にありがとうございます。
おっしゃる通り当グループの軽井沢72ゴルフより歴史のあるコースでございます。
ラフに関しましてはフェアウェーと同じ刈り高で管理をさせていただいております。
グリーンに関しましては3日ほど前に更新作業で砂を入れております影響でご迷惑をおかけしております。
またのご来場を心よりお待ちしております。 (2023年6月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

いい天気で楽しく回れました

グリーンがまだ伸びていなかったですが、天気も良く前の組も空いてきたので、スムーズに回ることができました。 (2023年4月24日)

ゴルフ場からの返信

タイガースファンさま
この度はご来場いただきまして誠にありがとうございます。
シーズン始めという事もありグリーンスピードはまだそれほど出ていませんがスムーズにラウンドしていただけたようで何よりです。
またのご来場を心よりお待ちしております。 (2023年4月25日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

浅間山のハートマークのお陰

毎年、年度初めにここを訪れ、一年の課題を確認する。今年は開花が早かったが、晴山の桜は待っていてくれた。残雪が残る浅間のお陰だろう。雉や鳶の囀りを聞きながら桜以外の花見も楽しめる。(こぶし、たんぽぽ、すみれ、やまぶき等)
 オフにイメージしたスイングの改良点を確認しながらのアウトだったが、慣れてきたインでは、課題の100ヤード以内のショートゲームが上手くいき、バーディーもゲット。
 ラウンド後に、花びらが敷き詰められた芝生で、握り飯を妻と食べながら、課題を確認。豊かさを実感できるラウンド。浅間山のハートマークが印象的だった。
(2023年4月23日)

ゴルフ場からの返信

マルマロンズ☆さま
この度はご来場いただきまして誠にありがとうございました。
コース内の桜も見れたようで良かったです。
奥さまとのまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2023年4月25日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

いい一日でした

12月軽井沢なので寒さがどうか?心配していましたが少し寒い程度のよいゴルフ日和でした、一人プレイ、ツーサムの人が多い、私たちは三人でしたが前組はツーサムが二組なのに半分のホールが待ちとなる感じでした、そんな中つい不用意に打ち込みをしました、前の組の後ろにやっと届く程度のものでした、次のホールで打ち込みましたね!申し訳ありませんと謝りましたが、私は,プレイファーストと言うべきかな?後ろが毎回のようにティーショット待っているという事も考えるのがゴルファーなのでは?と思いました?
(2022年11月27日)

ゴルフ場からの返信

千さんさま
この度はご来場いただきまして誠にありがとうございます。
当日はそれほど寒くなかったようでよかったです。
おっしゃる通り私どももプレーヤーの皆さまには常に“プレイファースト”を心がけてラウンドしていただければと思っております。
またのご来場を心よりお待ちしております。 (2022年11月27日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

今日は天気も良くて最高

この季節にしては暖かくて風も強くなくゴルフ日和でした。思いのほか混んでいて、後半は嫌な予感がした前の4人組が実にのんびりとプレイされていて、やむなくアプローチやパター練習を毎ホールしっかりと出来ました。これはホントはいけない行為なのか?
しかし、リゾートとはいえ、あのスロープレイはやや行き過ぎ。せめてパットが終わったら打つのを待ってる後続の人に配慮して、グリーンからはさっさとどいてほしいものだが・・。
ここは比較的スタートが自由だし昼休憩も割と融通が効くようなので、タイミングを見計らって上手にスタートすべきと痛感した次第です。あと、電動カート便利だと思うけど利用率がもう一つなのは何故なのか?
(2022年11月23日)

ゴルフ場からの返信

Untachaburさま
この度はご来場いただきまして誠にありがとうございます。
当コースは1名、2名でご利用のお客さまには4名プレーのペースにどうしても差が出てしまいますのでご了承いただいておる次第ですがグリーンが終わってからの移動はスムーズにしていただくよう今後はより一層マナーの啓蒙をしていきたいと思います。
電動カートのご利用者も年々増えてきており今年は台数を増やして対応させていただいております。
また来シーズンのご来場を心よりお待ちしております。 (2022年11月23日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グッド

手軽に行けて良いです (2022年11月17日)

ゴルフ場からの返信

f.ryomaさま
この度はご来場いただきまして誠にありがとうございます。
今後も引き続き手軽にご利用いただければと思います。
またのご来場を心よりお待ちしております。 (2022年11月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

お世話掛けました。

同伴者が携帯を紛失してしまいましたが、
後続のプレイヤーの方が拾ってフロントに預けて下さいました。
フロントの方の対応が、とても良く有り難かったです。 (2022年10月30日)

ゴルフ場からの返信

隣のおばさんさま
この度はご来場いただきまして誠にありがとうございます。
携帯電話見つかり、ご本人さまのお手元に戻り私どももホッとしております。
機会がありましたら今回お廻りいただけなかったINコースのラウンドも含めてまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2022年11月2日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

思いのほか良いコースだと思います

見渡す限りフラットなコースでフェアウェイが広いし気持ちよくラウンドできます。コース整備も良いしグリーンの凸凹も他に比して少ない方だと思いました。
乗用カートが無いのはかなり不安でしたが、超フラットでもあり、短めのコースなのでそんなにきつくなかったです(曇りで気温も低かったためか)。ただ、電動の手引きカートは私的には必須かと。
今回は一人で回らせて貰ったのですが、待ちどころか前後のプレーヤーも少なく、快適で実に楽しく回れました。スタッフも対応が良く、風呂が無いなど、設備は見劣りするものの、気楽に行けるコースとして大変すばらしい。ぜひまたプレイしたいと思います。
隣接のとんかつ屋さんが14時で閉まってしまうのは残念。
(2022年10月26日)

ゴルフ場からの返信

Untachaburさま
この度はご来場いただきまして誠にありがとうございます。
お一人でのプレーも電動カートでスムーズにラウンドいただけたようで何よりです。
是非、またのご来場を心よりお待ちしております。 (2022年10月30日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ゴルフの神様からの晩秋の贈り物

 天気予報とは違い、小雨が降り続く晩秋の晴山。身体は冷えて、腰が回らず低いダグフックの打球が続く。騙し騙し、ボギーで繋いでいると、小雨も止み薄陽が差し出す。
 すると何故か、ドライバーが予想外に飛距離を増す。寒さ対策で、腰主導の素振りを繰り返したせいか、前日のTVでの若手のスイングに影響されたのか、腰のキレが突然良くなり、今までよりも15ヤード以上は距離が伸び、まるで違う光景からグリーンを狙えた。今年のテーマとして年初から取り組んでいた腰主導のスイングの課題に、着実な進展が見られた。
 そして、前の二人組のゆったりとラウンドする女子を眺めながら、余裕でコース戦略を考えられたのが良かったのか?全てのショットに好結果が続き、パーを積み重ねる事が苦でなく、終わってみたら生涯ベストスコアのラウンド。寒い日にわざわざ来た甲斐があった。
(2022年10月26日)

ゴルフ場からの返信

マルマロンズ☆さま
この度はご来場いただきまして誠にありがとうございます。
当日は小雨の冷え込む中でのプレー大変お疲れさまでした。また生涯ベストスコアの更新おめでとうございます。今回のラウンドが良き想いでとして心に残りましたら私どもも大変嬉しく思います。
またのご来場を心よりお待ちしております。  (2022年10月30日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

季節を感じた一日

曇り時々晴れと霧と言う四季を一日で体験出来た日でした。今シーズン2回目の晴山でのプレーでしたが、距離はないので、林に入れなければスコアが出るコースだと思います。
一緒にラウンドしたメンバーがベストスコアを大幅に更新したので良かったです。6人以上のコンペ、お昼付きのプランでラウンドしました。お昼のピザーラはメインにサラダ、ポテトフライ、ビール付きとコスパ最高でした。
とんかつのプラス料金がもっと安ければ文句なしにいいと思います。 (2022年10月17日)

ゴルフ場からの返信

高崎のゴルフバカさま
この度はご来場いただきまして誠にありがとうございます。
目まぐるしく変わる天候のなかのラウンドお疲れさまでした。
ピザーラのランチも満喫できたようで、昼食券でご利用されたお客さまより好評をいただいております。
またのご来場をお待ちしております。 (2022年10月20日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

来年もまた来ます!

毎年一回はお邪魔してます。他では出来ない手引きカートのラウンドはとても楽しいです。
今日は午前中雨でしたがそれなりに楽しかったので良いコースだと思います。 (2022年9月21日)

ゴルフ場からの返信

コンペのみだった俺さま
この度はご来場いただきまして誠にありがとうございます。
午前中雨だったようで生憎でございましたが当コースも11/23まで営業しておりますので機会がありましたら年内、またのご来場お待ちしております。 (2022年9月23日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

お散歩感覚でプレー

手引きでも、コースが平坦でジョイントも短いので問題ない様子です。(電動使用しました)
1人又は2人でのプレイヤーが多く、気軽にゴルフを楽しめます。 (2022年9月16日)

ゴルフ場からの返信

95-93さま
この度はご来場いただきまして誠にありがとうございました。
また電動カートもご利用いただきありがとうございます。また1名、2名のプレーヤーが多く気軽にご利用いただけるのも当コースの特徴でもあります。
またのご来場をお待ちしております。 (2022年9月18日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

快適・手軽なツーサムゴルフ

平日の月曜日でしたが、ほとんどがツーサムなので、詰まるホールもなく、ゆったり回ってハーフ1時間半で快適にプレーできました。初の手引きカートでしたが、フラットなコースなので暑い日でなければ気持ち良い。距離短くpar70、ロングアイアンは不要、中上級者は物足りないと思うが、進行スピード、値段を勘案すれば総合的に満足できる範囲内。

(2022年9月13日)

ゴルフ場からの返信

ラブandゆずさま
この度はご来場いただきまして誠にありがとうございました。
手引きカートでのプレーは初めてとのことで距離は短いですが全体的にグリーンは小さく砲台のところもある分お楽しみいただけたことと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2022年9月18日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

素晴らしい

メンテ、コストパフォーマンスが抜群。短いけどそんなに簡単では無い。 (2022年8月31日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

閑静なゴルフ場です

距離感はないが、林の中に入ったら出すだけになります。飛距離がなくても正確なショットを打てたらスコアが出ます。今日は35度超えて暑かったみたいですが、軽井沢で涼しくゴルフが出来ました。スコアも良く気持ち良かったです。食事付きのプランだったので、ピザーラで食事したの出すが、ピザ、パスタ、パエリアの中から一つ選んで、プラスミニサラダとポテト、飲み物もビールを選べてコスパ最高の昼食でした。またラウンドしたいと思います。 (2022年6月27日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

気持ちの良いゴルフ

FWは広くて、全面きれいな芝に覆われて、手引きでのんびりとリゾートゴルフが楽しめました。 (2022年6月26日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンがコーライぽくない、コーライ?

一緒にラウンドした方が、「グリーンはコーライだから遅いよ」と言ってましたが、見た目はベントっぽいです。この見た目に騙され、中々、パットが強く打てず苦労しました。次回のラウンドに活かしましょう。 (2022年4月28日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:208件

晴山ゴルフ場の口コミ・評判

プランを見る