お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
桜ヒルズゴルフクラブ(旧秋山カントリークラブ)
さくらひるずごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
ポイント可クーポン可GDOカード
山岳コース練習場あり 50ydリモコン乗用カート
山岳コース練習場あり 50ydリモコン乗用カート
中央自動車道/上野原IC 10km
山梨県上野原市秋山6275
TEL:0554-56-2331
山岳コース。ややトリッキーだが、自然林を多く残したので落ち着いたコースに仕上がっている。全体的に距離はないが、左右どちらかにトラップが待ち構えているので飛距離より方向性の優劣がスコアメイクの鍵となる。特にアウトの5番・7番・8番は方向重視でいかないと大叩きになりやすい。インは短めのため、バーディやイーグルチャンスの楽しみがある。
ゴルフ場からのお知らせ
東京、神奈川から至近の距離にあり、山梨県の豊かな自然に囲まれた戦略性に満ちた、初級者から上級者まで幅広いプレーヤーをあきさせないゴルフ場です。山岳コースですが、乗用カートで楽々プレーできます。
【キャンセル料のお知らせ】
2025年3月1日よりキャンセル料がかかります。
■ プレー予約日(当日を含まない)より3日前の正午以降、キャンセルが発生した場合、ゲスト様 平日 2,000円(税込)土日祝日4,000円(税込)
【セルフスタンドバック(サブバック)使用禁止のお知らせ】
コース保護・カート破損・カート安全走行等の為、2022年10月15日より、セルフスタンドバックのゴルフ場内への持ち込みを禁止致します。
セルフスタンドバックをご愛用の皆様には誠にご不便をお掛け致しますが、ご理解ご協力をお願い致します。
3月~12月の毎月曜日セルフ営業日(※祝日除く)
クラブバス運休
【キャンセル料のお知らせ】
2025年3月1日よりキャンセル料がかかります。
■ プレー予約日(当日を含まない)より3日前の正午以降、キャンセルが発生した場合、ゲスト様 平日 2,000円(税込)土日祝日4,000円(税込)
【セルフスタンドバック(サブバック)使用禁止のお知らせ】
コース保護・カート破損・カート安全走行等の為、2022年10月15日より、セルフスタンドバックのゴルフ場内への持ち込みを禁止致します。
セルフスタンドバックをご愛用の皆様には誠にご不便をお掛け致しますが、ご理解ご協力をお願い致します。
3月~12月の毎月曜日セルフ営業日(※祝日除く)
クラブバス運休
ゴルフ場基本情報
- 住所
- 〒401-0201
山梨県上野原市秋山6275 - 連絡先
- TEL:0554-56-2331
- キャンセル規定
-
平日:プレー日の3日前より
土日祝:プレー日の3日前より
2025年3月1日よりキャンセル料がかかります。
■ プレー予約日(当日を含まない)より3日前の正午以降、キャンセルが発生した場合、ゲスト様 平日 2,000円(税込)土日祝日4,000円(税込)
<ご確認ください> ※悪天候、緊急の要件等の場合はキャンセル料は発生致しません。その際は必ずご連絡をお願い致します。 ※キャンセル料は、当該予約を行った方(予約の代表者)がそのキャンセル分のキャンセル料の全額を支払う責任を負うものとします。 ※キャンセル料の支払は、当該予約を行った方(予約の代表者)が、キャンセルを行った日から7日以内に、当クラブに送金(送金料は送金者負担)する方法で行って頂きます。 ※上記にかかわらず、当クラブは、キャンセルがされた事情により、キャンセル料の全部または一部の支払を免除することが出来るものとします。
- 服装規定
-
クラブハウス内:
○Tシャツ、短パン、ジーンズ、サンダルでの入場はご遠慮下さい。
ラウンド中:
○襟つき、袖つきのシャツを着用してください。○シャツの裾はズボンの中にお入れください。
- シューズ指定
- ソフトスパイク:可
メタルスパイク:可
スパイクレス:可 - 休日(休場日)
- 無休
- 冬季クローズ
- なし
- 開場日
- 1986年9月21日
- 予約開始日
- 平日:プレー日の5ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の5ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の5ヵ月前の1日 - MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限 - プレー日の1日前まで
- ラウンドスタイル
-
キャディ・セルフ選択可
キャディの人数に応じてキャディ付きとし、それ以外はセルフ。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 - ジュニアプレー
- プレー可(18歳未満。必要書類:保険証(コピー可))
料金:¥4,074~
父母同伴プレー:可 - コンペ
- 土日コンペ:可(なし)
バスパック取り扱い:あり
パーティ料理料金:¥1,604~
スコア集計:可
集計方法:ペリア、新ペリア、ハンディキャップ - カード
- AMEX、DC、JCB、VISA、ダイナース
- 宅配会社
- ヤマト運輸
施設・サービス
- 開場時間
- 通常 6:50~
- カート
-
乗用カート(5人乗り)
誘導カート(リモコンあり)
乗り入れ可 スコア集計機能 GPSナビ - 練習場
-
あり
打席数:9打席
距離:50ヤード
料金:24球:¥330
使用球:コースボール
芝から直接打てる:不可
アプローチ練習場 バンカー練習場 ドライバー使用 - レストラン
-
あり
営業時間:~17:00
朝食:7:10~9:40(料金:¥815~¥1,100)
昼食:9:40~13:30(料金:¥1,430~¥2,627)
ラストオーダー:16:00
朝食 バイキング 喫煙席 - お風呂
-
あり
温泉 露天風呂 サウナ パウダールーム - コンペルーム
- あり
利用人数:6人~50人
最低利用料金:¥1,604~
部屋数:4室 - 宿泊施設
- なし
- GDOポイント・クーポン
- クーポン利用可
ポイント利用可 - ナイター設備
- あり
設置ホール:
OUT 7番ホール周辺に3箇所
OUT 8番ホール周辺に2箇所
OUT 9番ホール周辺に3箇所
IN 16番ホール周辺に4箇所
IN 17番ホール周辺に2箇所
IN 18番ホール周辺に2箇所 - コース内お手洗い
- 設置数:4
- ペット預かり
- 不可
- ペット同伴ラウンド
- 不可
- 名物のお土産
- なし
- レンタルクラブ
- あり
料金:¥2,200~ - レンタルシューズ
- あり
料金:¥1,100~
コース情報
- ホール
- 18ホール パー72
- コース距離
- 6,191ヤード
- コースレート
- 70.3(ベント)
お役立ち情報
ピンポイント天気予報
今日 4月11日(金)
午前

午後

17℃
9℃
明日 4月12日(土)
午前

午後

17℃
6℃
明後日 4月13日(日)
午前

午後

11℃
8℃
GDOユーザーのスコアデータ分析
GDOユーザーの平均スコア | 平均スコア | 平均パット数 | 平均FWキープ率 | 平均バーディー率 | 平均パーオン率 |
---|---|---|---|---|---|
~85 | 79.92 | 31.62 | 19.2% | 8.1% | 45.5% |
86~95 | 91.64 | 33.40 | 21.4% | 3.5% | 22.9% |
96~105 | 99.21 | 35.08 | 21.1% | 1.6% | 14.3% |
106~ | 113.47 | 38.32 | 9.9% | 0.6% | 7.1% |
GDOおすすめコメント
- コース情報
-
自然林を多く残し、落ち着いた雰囲気のある山岳コース・18ホールです。山岳コースならではの美しい風景と、初心者から上級者まで誰もが楽しめる飽きの来ないレイアウトが魅力です。全体的に距離は短めとなっていますが、左右どちらかに罠が仕掛けられたトリッキーなホールが多く、飛距離よりも正確性が求められます。OUTコースは庭園風の美しい林とアンジュレーションの効いたフェアウェイとグリーンが特徴です。INコースは豪快さと緻密さの両面が楽しめます。
- 施設情報
-
ゴルフカートにはGPS機能を搭載しており、ラウンドが楽に行えます。クラブハウスは、真心のホスピタリティで訪れたゴルファーを迎え入れてくれます。レストランでは、季節の旬の食材を和・洋・中のバリエーション豊富な料理で堪能できます。コンペルームも備えているので、団体で訪れることもできます。お風呂は明るく広々としており、プレーの汗を気持ちよく洗い流すことができます。練習場として80ヤードのドライビングレンジを備えています。
- アクセス・周辺情報
-
山梨県の豊かな自然を堪能できる、昭和61年開業のゴルフ場です。東京から車で60分という素晴らしい立地も魅力となっています。最寄りのICからのアクセスも良好で、中央自動車道・上野原ICより10㎞ほどとなっています。電車で向かう場合は、JR中央本線・上野原駅が最寄駅となり、駅からゴルフ場までは車で約15分ほどです。上野原駅では、クラブバスの送迎を利用することができます。詳しい運行状況はゴルフ場までお問い合わせください。
口コミ・評価
少し詰めすぎかな?
平日でしたが、見通しの悪いホールでは2組待ちになることがあり、その上プレーが遅れています。とカートから注意されてしまい、ちょっとイラッとしました。
コース自体はアップダウンが大きく、あまり広くありませんが、よく言えば変化に富んだコースと思います。まだ初ラウンドですので、また来てみたいと思います。 (2025年3月16日)