お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
西東京ゴルフ倶楽部
にしとうきょうごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
中央自動車道/都留IC 4km
山梨県都留市十日市場字日向山2108
TEL:0554-45-7211
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
(943件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
評価が良かったので行ったら残念なコースでした
コースは狭くアップダウンも多く毎回5分待ちで3時間近くかかりましたもう次は無いかな! (2025年11月18日)
良いけどよくない
初めてラウンドしました。
距離は短めなので、飛ぶ僕には楽にゴルフができました。
パー5も3つ2オンできました。
コースはトリッキーなどで良かったです!
ただ、この時期であのラフの長さは流石にないと思います。
コースメンテナンスやっているのか?と途中で思いました。
グリーンはとにかく汚い。
ディボットだらけ。
あっちこっちにディボットがあって、凄くつまらなかったです。
流石に自分の近くのは直しましたが、それでも酷過ぎ。
しかも、人詰め過ぎでは?
毎ホール待たされるし、後ろのおばちゃん(コンペ)からは打ち込まれる。
もう2度と行きません。
昼飯のバイキングだけは美味かったです。 (2025年11月19日)
ランチバイキング
ランチバイキング良かったです。
豚シャブ美味しかったです。
グリーンの硬さはちょうど良いです。
富士山が綺麗に見えてました。
楽しくラウンド出来たと思います。 (2025年11月14日)
中級者
初心者向けだがあなどれない
OBはなく、すべてワンペナ。
初心者に優しいというか、早く回す工夫されているのか?
グリーンは3段グリーンなどありで3パットも。
食事はバイキング。かなり味良しでお腹いっぱい食べてしまう。
コスパは良いと思う。 (2025年11月6日)
フェアウェイが狭い
OBは無く全てワンペナです。フェアウェイが狭く正確性が必須!レディースには優しいコースかな…レストランの従業員の愛想がない!景色は良く、コースメンテナンスも良かったです。グリーンは難しめでした。富士山からの芝目が強く感じました。 (2025年10月24日)
接待・ラグジュアリー
上級者
難しかったが楽しくラウンド
フェアウェイが狭く、コースの曲がきつく、アップダウンもあり、難しかったです。しかし、楽しめました。また、初冠雪の富士山を目の前に見ることができました。バイキングの食事も美味しく、つい食べ過ぎてしまいました。4人で廻りましたが2時間20分くらいで廻れました。スーパーレディスデーという事で、安くラウンドできました。 (2025年10月24日)
フェアウェイ狭い
フェアウェイは狭いですが、距離はないので、女性やあまり飛ばない人にはお勧めかと思います。
お昼のバイキングも満足です。
ただ、休憩時間80分は長いかな。 (2025年10月23日)
グリーン周りのラフの芝が長い
コースも食事も値段も良いですが、グリーン周りのラフの芝が長くスコアが乱れる。
グリーン周りは狭く傾斜が多い上にラフの芝が長いと最悪です、メンテナンスお願いいたします。 (2025年10月15日)
中級者
コスパは、良い
コスパは、最高だと思います、
(2025年10月16日)
中級者
高速のインター降りて近い
祝日にお邪魔しました。今回はながれも良くスムーズに回れました。コースは短めですがショートホールはそこそこ距離があったりとクラブ選択を考えての攻略になりますね。コスパが良いので、また行きたいと思います。 (2025年10月15日)
中級者
お気軽ワンぺナ
ワンぺナを軽く見て7回も出してしまいました。狭く見えるトリックにやられたのと言い訳して、技量のなさを棚上げしています。斜面へ飛んだ玉、下まで落ちてくれと願いましたが、かないませんでした。ボール探しの苦労と打ちにくさがありました。もうすこし短くしてくれるとありがたいです。 (2025年10月5日)
またおじゃまします。
猛暑も一息つき、最高のコンディションでした。このコースは何回もきていますが、戦略を必要としなかなか難しいです。食事はバイキングでどれもおいしい。またおじゃまします。 (2025年9月23日)
ラフは長いところもあり探すのに苦労しました
久しぶりのラウンドでした。季節的に芝はきれいでしたが、一部のホールではラフに刈り取った草が放置されていたのでボールが行かないよう注意しました。グリーンもきれいでしたが、前夜雨が降ったせいか柔らかく重たかったです。 (2025年9月23日)
よかった
昼食がバイキング形式で豊富 (2025年9月24日)
山梨初ラウンド
初めてラウンドしました。
コースメンテナンスはフェアウェイでもボールが沈む感じでラフに入ると球が見つからないしもっとカットしてもいいかなぁ-
レストランはバイキングで品数も多く美味しいです。
前の組が男女ペアでスロープレイマイホール待ち後ろを気にする事なく
記念撮影お陰で
前半後半共に2時間40以上かかりました(泣)
スタッフ接客は笑顔でとても良かったです。
(2025年9月23日)
中級者
良かったですが???
何度もラウンドさせてもらったコースですが、久しぶりにラウンドしたところ、ラフが長く深いため、ボールを探すのが大変でした!
それ以外は最高のコース!
また行きます!! (2025年9月18日)
中級者
昼食バイキングは抜群でした
昼食のバイキングが抜群に良かった。ハーフ3時間近く進行をチェック必要
フェアウェイはメンテナンスがよく、フカフカでした。
家族で楽しめるコース (2025年9月20日)
接待・ラグジュアリー
中級者
気軽にゴルフを楽しむならココ
久しぶりにラウンドしました。前日からスタートまで雨でしたがグリーンのコンディションも素晴らしかったです。少しとでもラフが長めで苦戦しましたが(笑
距離も長くなく、アップダウンも少なめなので楽しくラウンドできました。昼食はバイキング形式で肉系がとても柔らかくて美味しかったので、つい食べ過ぎてしまいました。スタッフの方の自然な接し方も好きです。家から少し遠いのですが、山梨に行く際は西東京にしようと思います。 (2025年9月15日)
接待・ラグジュアリー
短いけれど簡単ではありません
距離は短いですが、思い切ってドライバーを振れるコースが少なく、人によってはフラストレーションがたまるかもしれませんが、マネジメントのトレーニングと考えれば面白いかと思います。グリーンはがふかふかで重目なのは特徴として許容できますが、バンカーはカチカチでしっかり砂を入れて欲しいと感じました。バイキングの食事はなかなか充実していて良かったです。 (2025年9月8日)
クローズの判断をしないのはいかがなものか。
ホットプライスの組売で予約していました。
台風接近で、洗浄香水帯発生の予報が朝方出ていたので、問い合わせしたところ
営業するとのこと、一人は辞める判断をしました。
取り敢えず私達は、行ってスタートしましたがコースもグリーンも水の浮いているところが多く
結局ハーフで辞めました。このようなケースでは予約日の変更はできないのでしょうか。 (2025年9月6日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:943件