お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
東名カントリークラブ
とうめいかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 300yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 300yd自走乗用カート
東名高速道路/裾野IC 9km
静岡県裾野市桃園300
TEL:055-992-3331
総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
(2,081件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
良いコースです
コースメンテ、特にグリーンの転がりが良いので、大変手こずりましたが、楽しくラウンド出来ました。 (2025年1月23日)
接待・ラグジュアリー
上級者
グリーンが早い
パットに苦しみました。桃園、愛鷹とラウンドしましたが、芝が着いてないのに、刈り込んであるので、傾斜の影響を受けるのだが、距離感を掴むのに苦労しました。カップ周りも微妙で、ピッチマークも多々残っているので、予想できない方向に転がりました。冬は、こんなに刈り込まなくても良いのではと思いました。芝の状態が良い時に、また来たいと思います。 (2024年12月7日)
難しく良いコース
良いプランが有る度に利用させて頂いています。トーナメントコースで有る事を噛み締めながらプレーしました。
そこそこのコース戦略と、グリーンを攻略しないと良いスコアは出ないです。 (2024年12月12日)
接待・ラグジュアリー
流石トーナメントコース
初めての訪問です。スタンレーレディース観戦は何度かありますが、やはりロープの外側と内側では全然違いました。桃園、愛鷹のローテーションでラウンドしました。愛鷹コースではトーナメントバックナインの情景をを思い出ながらラウンドし、愛鷹コース8番ホールでは「この辺りに車を駐車したな」など思い出深いラウンドで一日楽しめました。
食事も大変美味しく、ロースカツ定食は私が今までゴルフ場で食したロースカツでは1番だと思います。
スタッフの接客も素晴らしく、全てにおいて流石トーナメントコースという場を感じさせていただきました。
是非、機会があったら再訪問したいと思います。 (2024年12月28日)
競技・アスリート志向
上級者
メンテナンス良し
良いコースは混んでいます。グリーンが少し焼けていましたが、問題は有りませんでした。
(2024年7月25日)
トーナメントコース
初めてのプレーでした。やはりトーナメントコースは難しいですね。ゴルフ場の入口にスタンレーレディスの大きな看板が目立ちテンションが上がります。 (2024年7月22日)
気持ちよくプレーできました
数日猛暑でしたがこの日は涼しく快適でした。ラウンド組数も少なくマイペースで回れてよかったです。コースコンディションもすばらしかったのですが、グリーンが難しかったですね。 (2024年7月9日)
素晴らしいラウンドが出来ました
コースはバンカーが要素要素効いているものの、アプローチ練習場やバンカー練習場があるので、朝にしっかり練習したので、80台の好スコアでナイスプレーが楽しめました。
ただ、後ろが上手な3Bで、こちらはエンジョイ4Bだったので、フロントもバックも2時間15分以内に回りましたが、常に煽られてる感じで、ちょっとプレッシャーでした。
ただ、コースコンディションや設備は最高で、お風呂も良かったです。
年に最低1度は回りたいコースですね。
また必ず来ます (2024年7月6日)
大雨の為、やむ無くキャンセルしました
多少の雨ならプレーするつもりでしたが、線状降水帯レベルの雨だったので、やむ無く当日キャンセルさせて頂きましたが、キャンセル料は取られてないです。
来週リベンジさせてもらう予定です (2024年6月30日)
流石のコースです。
流石のトーナメントコースです。
ショットのぶれをこのコースは許してくれません。元気の良いラフとバンカーが立ちはだかり、パーのキープを難しくします。
グリーンも良く整備されており、カップ際で蹴られてしまいます。
戦略性、距離もそこそこあり、何度プレーしても楽しくラウンド出来ます。 (2024年6月27日)
梅雨入り前の晴れでした。(*´ω`*)
3組12名でお邪魔させて頂きました。進行もスムーズでストレスなく、プレーさせて頂きました。お陰様で全員気持ちよく帰宅することが出来ました。有難うございました。 (2024年6月19日)
期待外れ
愛鷹の登り連続、下り連続のコース設計は練習場かと思った。グリーン、フェアウェイの好コンディションの問題とは別にがっかりだった。ラウンドは愛鷹・裾野といずれも2時間でスムーズにラウンド出来て良かったが、コースの評価としては世評とは違った。 (2024年6月7日)
コース整備がすばらしい
毎年1,2回は来るようにしてます。この時期はラフがあまり深くなく打ち易かったです。グリーンは転がりが良くタッチが難しかったです。フェアウェイ、ラフ、グリーン共整備がよく気持ちよくプレーできました。 (2024年6月6日)
平日に限る
トーナメントコースでありながらこの価格は安い。詰まることもなくので快適にプレーできました。コースはダラダラと登っていくホールとダラダラと下っていくコースばかりで6番以外特徴ないですが、きれいに整備されておりコスパの良いゴルフ場です。一番の良い点は打席数も多く300ヤードくらいある練習場でしょう。 (2024年5月29日)
さすがのグリーンですね
前評判通りの高速グリーンに舌を巻きました
芝目がある桃園の2番、5番は上につけてしまって(汗)
微妙な傾斜と柴目が難コースを示していると思います
レストランのスタッフの格式高い接客に感謝です
牛カツを頂きましたが肉の柔らかさと肉汁とワサビ醤油との相性は絶品ですね
またお邪魔させて頂きたいと思います (2024年5月23日)
流石、ツアー競技開催コース!
昨年、プレー前日にインフルエンザになり、今回初めて念願の東名カントリークラブでのプレーとなりました。スタンレーレディスホンダゴルフトーナメントが開催されるだけあって、グリーンのアンジュレーションが複雑で難しかったです。女子プロはさらに早いグリーンでパットをするので凄いと思いました。午前中は雨に降られてしまったので、次回は晴れた時に富士山を見ながらプレーしたいと思います。 (2024年5月16日)
霧が凄かったです
愛鷹コースは一番標高が高いところとのことで、午後でも上の方の数ホールは霧が凄かったです。見下ろすと街は晴れていました。いつも気持ちよく回らせてもらっています。グリーンが早くて面白いです。 (2024年5月17日)
何回行っても・・・
コースメンテナンスが素晴らしく気持ち良くプレー出来る反面いつもグリーンが難しい (2024年5月10日)
グリーン
グリーンが見た目よりカップの手前で曲がるホールが多くいつもよりパット数が8打くらい多かった。フェアウェイも綺麗で良かったですがグロスは今年ワースト1残念 (2024年5月11日)
楽しかったです
お天気に恵まれ、とても楽しくラウンドできました。こちらのコースはレギュラーティーから打つと女性には距離があるので、長いクラブの練習にはもってこいです。フェアウェイも広いので、他のコースではOBになるようなボールでもコース内に残ってくれるので助かります。グリーンは1グリーンですが、ピッチマークも無くメンテナンスも素晴らしいかったです。6月にまた利用するので、よろしくお願いします! (2024年4月26日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:2,080件