お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

三甲ゴルフ倶楽部富士コース (旧:富士国際GC)

さんこうごるふくらぶふじこーす

総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
ポイント可クーポン可GDOカード
丘陵コース練習場あり 70ydリモコン乗用カート

東名高速道路/足柄スマートIC 9km

静岡県駿東郡小山町用沢1442-23

TEL:0550-78-1600

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (1,148件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
3.5
アップダウンの多さ
3.2
グリーンの難しさ
3.8
コースメンテナンス
4.4
景観の良さ
4.6
施設・設備
4.4
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
3.8
女性におすすめ
3.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

富士山に見守っていただく中でのゴルフ

駐車場???も建物に近く、広いアプローチ練習場とラウンド前からテンション上がります。前日の雨による天候不順によりバンカーが固く締まっていましたので、大叩き??
(腕がないだけですが??)
富士山に抱かれてのゴルフは、富士山の大きさ驚くと思いますヨ
食事は、桜蕎麦とミニ鉄火丼
美味しい??です
(2025年3月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

3パットばかりで

スタート前に天候が回復してゴルフ日和となりました。
傾斜さえ読めれば難しいグリーンとは思わないのですが、二日前の別ゴルフ場のグリーンイメージが残っていたせいもあり3パットの連続でした。またリベンジさせていただきたいと思えるゴルフ場です。 (2025年3月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

富士山の景観を楽しめました。

コ一スメンテもしっかりせており、仲間と楽しいラウンドができました。当日は予報以上の強風のため通常のグリーンの難しさに加えて風の影響で苦労しました。食事も美味しく、また、ラウンドしたいと思います。 (2025年3月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いいゴルフ場でした

南北コースを利用しました。
北コースは上り坂が多く、苦戦し、グリーンもすごい難しく感じました。
南コースは平坦でグリーンがかなり簡単でした。スコアはまとまりやすいと感じました。
アプローチ、バンカーの練習場も広くのびのびと練習できました。
手入れがしっかりされていて、接客態度もよく100点満点のゴルフ場でした!
気持ちよくプレーさせていただきありがとうございました。
また絶対に来たいです! (2025年3月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

設備もメンテナンスもよいコースです

南北とセルフでラウンドしました。景観もよくグリーンのメンテナンスもよいコースです。午前中はフェアウェイがぬかるんでいるところが多かったこと、午後はショートで4組待ちでハーフ3時間かか事など残念なこともありましたが季節がよくなったらまたチャレンジしたいです。 (2025年3月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

2月下旬の寒いラウンド

北風が寒いラウンドでしたが、フェアウェイ、グリーンの整備も良く楽しくプレー出来ました。富士山からの目を読むのが難しかったです。暖かくなったら再度チャレンジしたいと思います。 (2025年2月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ良いです!

今回始めて利用させて貰いましたが、コース・設備・料理・接客いずれも良く、それでいて料金も比較的リーズナブル(キャディ付き)と言う事なしでした。
コースはアップダウンも少なく少し短めな印象。本来であれば好スコアを期待したいコースですが、非常にグリーンが難しく(早い+芝目)タッチが合わせられず3パット連発で撃沈しました。
良いゴルフ場なのでまた季節の良い時期にリベンジしにきます。 (2025年2月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

一部スタッフに問題あり

ラウンド終了しカートがマスター室前に到着するとスーツの男性2人が駆け寄って来て、しかめ面でいきなりカートを売店の車にぶつけました?と詰め寄られました。
心当たりが無かったので、知らないと言うと小さい声ですみませんと言い立ち去りました。
セルフで自動運転のカートがどのようにしたら車にぶつかるのか…
言い方と表情が失礼極まりなく、不愉快な思いでゴルフ場を後にしました。
スタッフは全体的に笑顔が少なく、事務的な印象でした。裏方さん以外のスタッフの状態はあまり良くありません。
私が予約して行く事は二度とありません。 (2025年1月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

トータルで良いゴルフ場です。

コースは全体的に程よい難易度でメンテナンス良く、各施設とも充実しているので、様々な利用に適していると思います。
今後も利用していきたいと思います。
(2024年12月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが難しかった

三甲になってから初めて回りました。グリーンが非常に難しくキャディさんがいなかったら全然、ダメだったと思います。いてもダメでしたが…。全体的な難易度は高くないと思いますが、とにかくグリーン周りに苦戦しました。 (2024年11月25日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテは良好

フェアウェイ、グリーン共にメンテは良好でした。進行も午前午後共に2時間少々でストレスなくラウンド出来ました。 (2024年10月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

牛カツ卵とじ復活希望

以前、メニューにあった牛カツ卵とじが非常に美味しかったんですが、豚カツ卵とじになっていて非常に残念でした。復活を期待します。
コースメンテ、スタッフ対応は最高でした。
(2025年3月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良いコースなのですが

倶楽部の名称も変わり、スタッフの入れ替えや、コースの組み替え等をして、以前とは趣も変わりましたが、相変わらず、良いコースかとは思います。ただ一点、レストランの男性スタッフが、声掛けしても、全くの無視。聞こえてないはずはないのに、この態度は如何なものかと。同伴者も、愛想がないと、不満を述べていた。一時が万事と、この方の所作で、マイナスポイントが増えますね。 (2024年9月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しかったです

経営が変わってから初めて利用しました。南北コース(旧富士コースOUT・旧乙女コースOUT)でレギュラーティから回りましたがどちらも距離は短めでした。男性には少し物足りないかもしれません。この日は空いていたのかあるいは間隔広めなのか、前後を全く気にすること無く快適にラウンドできました。食事は野菜カレーを食べましたが、スパイスが効いていてとても美味しかったです。
この次は東西コースを回ってみたいと思います。
(2024年8月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースも最高 天気も暑くなく最高

フェアウェイもきれいグリーンもきれい
久しぶりに良いゴルフ場でした
食事付でもう少しリーズナブルだとありがたいです
(2024年7月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても素晴らしいコース状態でした

フェアーウェイ・ラフ共に整備されとてもよかった
グリーンピッチを治さずラウンドするプレイヤーがほかに比べて多いのか注意したほうがいい、
コースは広くコリが短いホールが多い気がするがそれでもよく整備されたコースなので楽しいラウンドでした (2024年6月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

三甲になってはじめて行きました。

富士国際の頃から良く行ってたのですが、三甲になってはじめて行きました。コースが東西南北になっていて、乙女、富士ではなくなりました。南、北と回りましたが、南は初めてでカートで出発して10分くらいでスタートホールに着きました。本当に着くのか心配になり距離でした。南はフェアウェイが狭くて、右がすべてOBのホールが続きます。コースを知らないとティーショットはプレッシャーを感じます。戦略性が高いホールが続くので、またリベンジしたいと思います。 (2024年6月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

松が多い落ち着いた雰囲気のコース

全体的にコースは整備されており、特にグリーンは10フィートとフェアな状態で出来ました。各ホール共綺麗な緑の世界の中で非日常の時間を堪能出来ました。新南北コースはよく旧富士コースでプレイしてたので、お得感満載で嬉しかったです。 (2024年6月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

手入れが素晴らしくまた行きたいゴルフ場

小雨のち曇りで残念ながら富士山は見えませんでしたが、きれいに整備されたコース(倒木や落ち葉が掃除されていました)で、かつ広々として見通しの良いコースは初中級者にはやりやすかったです。
食事も美味しかったですが、欲を言うとセットばかりだったので、”単品”も置いてほしいです。
また行きます! (2024年6月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

食事内容の改善を。

・食事ですが、ボリューミーなものばかりで選ぶのにこまりました、
単品のメニューを増やして欲しいです。 (2024年6月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,147件

三甲ゴルフ倶楽部富士コース (旧:富士国際GC)の口コミ・評判

プランを見る