お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

三甲ゴルフ倶楽部富士コース (旧:富士国際GC)

さんこうごるふくらぶふじこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可GDOカード
丘陵コース練習場あり 70ydリモコン乗用カート

東名高速道路/足柄スマートIC 9km

静岡県駿東郡小山町用沢1442-23

TEL:0550-78-1600

総合評価

★★★★★★★★★★
4.5 (1,177件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
3.6
アップダウンの多さ
3.4
グリーンの難しさ
3.8
コースメンテナンス
4.4
景観の良さ
4.5
施設・設備
4.3
食事の満足度
3.8
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
3.7
女性におすすめ
4.1

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

距離短めでスコアの出やすいゴルフ場です。

雨模様の中のゴルフでしたが、コースメンテナンスも良く楽しくプレー出来ました。 (2025年10月28日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

今回もありがとうございました

二度目のキャディさんで、今回も大変楽しくラウンドできました。お疲れ様でした。ありがとうございました。
西東で回った方が楽ですとは聞いていましたが、予約時間の関係で東西で回りました。朝一のスタートで大変スムーズにスルーで12時には風呂も使い終わって、近くのレストランで食事して午後はゆっくりできました。
また、来週月曜日におじゃましますので、よろしくお願いします。
コースの参考になるようなコメント書いてませんが、また行きたくなるコースです。 (2025年10月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いコース

現在の北コース、以前の乙女コース(OUT)はやはり距離感が難しいかも.....、でも楽しいレイアウト。
再度、チャレンジします! ありがとうございました。 (2025年10月18日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースからの富士山や箱根などの景観いいです。

南北コースは、優しいです。
(2025年10月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースはいいがやや短い いいスコアが出やすい

食事は 高い割には、満足度は低い
アルコールも千円するので、おかわり
する君にならない

コースは手ごろで いいのに 残念

チェックインは シンプルで、早くて
非常にいい

また来たいです。 (2025年10月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

空もコースも広々として景観最高でした。

今回は、コンペでプレーしましたが、参加者からアンコールの要望が多くありました。まずは、広さと景観が最高です。北コースはグリーンが早く、苦戦しましたが、難易度的にバランスよく配置されており、楽しくプレーできました。レストハウスも広々として高級感があり、食事しながらの富士山の景観は素晴らしいです。
唯一、南コースまでの距離が遠すぎる点が難点です。せめて、この間だけ自動運転ではなく、手動運転でスタート位置まで走行できると気分的に時間を短縮できるのですが。。。 (2025年10月8日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりのコース

三甲ゴルフ倶楽部富士コースとしては初めてですが、旧名の富士国際GCの時には、
数回ラウンドしたことがあります。ラウンドするコースが旧名の富士国際の時の
富士コース・乙女コースのOUT INがシャッフルされて組み合わせが変わったが、
それなりに楽しいコースでした。また、ラウンドしたいです。 (2025年10月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

曇りで良かった

晴れなくて良かったです。暑いので。
キャディーさんはモンゴルの女性。日本語も問題有りませんでした。前日の雨のせいか?グリーンはスピンが入ればビタっと止まりました。所々改修作業中でしたが、コースメンテは良かったです。 (2025年9月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

非常に残念でした

受付時のフロントの方の対応、コースメンテ、館内の雰囲気、とても良かったです。
只、スタート時にカートに乗ったら前日の方のと思われるオニギリのビニール袋がカートの籠に。。
全て台無しでした。勿体無いですね。 (2025年9月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

朝一は気持ちいい

今回も朝一のスタート、スタッフさんに配慮いただきスルーで回らせてもらいました。前回、前々回もそうでしたが、朝一スタートは待ちもなく快適です。(当然ですが、グリーンにディポット跡ありません)
キャディさんの適切なアドバイス・進行で午前中にラウンド終り、ちょっと待たされましたが一番風呂を使わせてもらってゆっくり昼食を取って帰宅しました。
コースは初球から中級位の方が練習にちょうどいいと思います。
西~東と回る事をお勧めします。
来月も、またお願いします。 (2025年9月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

久々のキャディ付き

名称が変わってから南北コースセルフばかりだったのですが、始めて東西コースキャディ付きでプレイしました。
コースは良かったです。
ただキャディさんが…
新人とは言われたのですが、ラインを間違える(スライスをフックと言ったりその逆もまたあり)途中から聞かなくなりました。
5回に一回程度ティーショットのボールを見失う。
そんなに飛ばす人いないのですが、前の組がグリーンに行くまでティーショットを待たせる。パー4で280離れても打たないでと言われました。おかげでマーシャル来てキャディさんが注意されてました。
キャディさん付きで遅いと言われたのは初めてです。しかも3Bで。

お客さんにつける前にもう少し教育してほしいです。これでキャディフィ6000円は高いと思います。

コース、設備、食事は満足です。 (2025年9月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
1.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また行きたくなる

知人の評判よく、初めての東西コース挑戦。 広くてきれいなコース。ドライバーが飛ぶ人は楽しいでしょう。キャディさんは新人でしたが、接待、コンペにはよろしいでしょう。施設、食事、スタッフは満足。
料金も千葉県の接待コースより安価。何より御殿場は涼しい。平日なので8時前のスタートで横浜に16時に帰れた。また行きたくなるコースです。 (2025年9月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

近いうちにラウンドしたい

アップダウンが少なくてよかった
アジフライが美味しかった (2025年8月17日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

キャディーさん最高でした

雨の中でのラウンドでしたが、キャディーさんも頑張ってラウンドに付き添って頂きありがとうございます。午後は雨も止み快適なラウンドとなりました。お陰様で後半39で回れ今季最高スコアーでした。
メンテナンスも行き届いて、昼食の麻婆豆腐も美味しくお気に入りのコースとなりました。
また、秋にラウンドします。
(2025年8月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

また行きます

朝一番のスタートで東西をスルーで回り、午後の暑さを感じる前にホールアウト、その後にゆっくり風呂に入り食事しました。
毎回、特に難しいコースとは思わないのですが…
ホール間の移動もさほどなく回りやすいです。
お茶小屋での、かき氷・スムージー、キュウリの無料サービスうれしかったです。
また来月おじゃまします。
昼食付の追加料金がもう少し安ければ… (2025年8月10日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

アップダウンが!

コース自体はそれ程難しくなかったが次のコースが分かりづらい所があったのが残念、南コースの一番ティー迄のインターバルが長いのには驚いた!コースのメンテナンスも良くスタッフも感じの良い人達でした、また機会があったら来場したいです! (2025年8月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

富士山とともに

夏日の利用でしたが風が爽やかで特に木陰に入ると涼しいです。
景観が良く多くのホールで富士山に見守られながらのプレーでした。
また、コース管理も素晴らしく快適にラウンドすることができました。
お気に入りのコースですのでお得なプランで再度訪れたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
(2025年7月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても満足です!

距離は短いのでバックティーからがオススメです。
詰込みが少ないので、ハーフは2時間前後で回れゴルフを最大限に満喫することが出来ます。
キャディーさんの印象も素晴らしいものです。
特に暑い夏は本ゴルフ場の東西コースが最高です。
ちなみに、南北コースは全くオススメ出来ません。 (2025年7月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

さすが高地で気持ちよかったです!

気持ち良くプレーできました。日曜日でしたが、詰まることもなく、後ろから急かされることもなく楽しくすごしました。
コースは高低差もあってトリッキーところもありますが、結果的には面白いコースだと思います。 (2025年7月14日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いゴルフ場です。

セルフだったので、北、南とラウンドしました。ここは、アプローチの練習場があって、必ずラウンド前に練習します。これだけ広いアプローチ練習ができるところは、無いのでそれだけでも楽しみです。コースも適度なアップダウンやドッグレックホールもあって、色々と考えさせられます。ティショットの落とし場所で2打目以降の攻め方も変わってくるので、楽しみ方も色々です。是非また行きたいと思います。 (2025年7月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,177件

三甲ゴルフ倶楽部富士コース (旧:富士国際GC)の口コミ・レビュー