お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

掛川カントリークラブ(旧:ミオス菊川CC)

かけがわかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.9
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200yd自走乗用カート

東名高速道路/菊川IC 8km

静岡県掛川市小貫1357

TEL:0537-74-3341

掛川カントリークラブ(旧:ミオス菊川CC) 画像8
掛川カントリークラブ(旧:ミオス菊川CC) 画像9
掛川カントリークラブ(旧:ミオス菊川CC) 画像10
掛川カントリークラブ(旧:ミオス菊川CC) 画像1
掛川カントリークラブ(旧:ミオス菊川CC) 画像2
掛川カントリークラブ(旧:ミオス菊川CC) 画像3
掛川カントリークラブ(旧:ミオス菊川CC) 画像4
掛川カントリークラブ(旧:ミオス菊川CC) 画像5
掛川カントリークラブ(旧:ミオス菊川CC) 画像6
掛川カントリークラブ(旧:ミオス菊川CC) 画像7
'84年日本プロゴルフ選手権開催コース
「スタイリッシュ&モダン」な非日常的な空間を味わえるクラブハウス。 
東海道の真ん中、気候温暖な掛川市の丘陵に広がるフラットなフェアウェイと、戦略性豊かな18ホールズ
'84年日本プロゴルフ選手権開催、円熟のチャンピオンコースで忘れられない1日を…

ゴルフ場からのお知らせ

●お車からのキャディバッグの降ろし、運搬はお客様ご自身でお願いします。
1.ゴルフ場へ到着したら、玄関前で一旦停車しバッグ置きにキャディバッグを降ろした後、お車を駐車場へ停めてください。降ろしたキャディバッグは、スタッフがご使用になるカートに積み込みます。カート番号につきましては、フロントでお聞きになるか、館内の機械でご確認ください。
2.フロントにてチェックインをお願いいたします。 ※アコーディア・ゴルフポイントカードをお持ちの場合には自動受付機でのチェックインがスムーズです。
3.コース売店は自動販売機のみとなりますので、小銭をご準備ください。
4.ハーフ終了後、昼食休憩がございますのでマスター室前へカートを停めてください。
●ご精算は、プレー終了後になります。(クレジッ可)。なお、ご精算後でも浴室はご利用いただけますので、15:30以降は先にご精算をお願いいたします。


プレー1週間前までに同伴者登録をお願いいたします。 2時間15分以内でのプレー厳守のご協力をお願いします。 プレー日を除く7日前よりお客様都合でのご予約お取消しをされる場合は、予約代表者様よりキャンセル料を申し受けます。ロッカーフィは料金に含まれておりません。 ご利用の場合は別途385円(税込)有料となります。
自走式乗用カートはフェアウェイ乗入れ可能です。2025年6月1日より、会員様をはじめとする全てのご来場者様のゴルフカートのフェアウェイ乗り入れを有料にさせていただきます。※当日の天候、コース状態によっては、乗入れいただけない場合があります。

ゴルフ場基本情報

住所
〒437-1407
静岡県掛川市小貫1357
連絡先
TEL:0537-74-3341
キャンセル規定
平日:プレー日の7日前より
土日祝:プレー日の7日前より
お客様都合でのご予約を取消しされる場合は、予約代表者様よりキャンセル料を申し受けます。
■1組単位のキャンセル料:2025年4月1日より
【平日】  1組:5,000円
【土日祝】1組:10,000円 ※特定日(GW、お盆、年末年始)を含む。
※プレー日を除く7日前より発生致します。
●キャンセル組数2組迄の場合は、プレー日を除く7日前から発生。
●キャンセル組数3組以上の場合は、プレー日を除く14日前から発生。
●3組以上の予約を全てキャンセルの場合は、プレー日を除く1ヶ月前から発生。
●組数の減少についても上記同様の扱いとなります。早めの組数確定をお願いします。
■1人予約のキャンセル料:2025年4月1日より
【平日】  1名:2,000円
【土日祝】1名:4,000円 ※特定日(GW、お盆、年末年始)を含む。
※プレー日を除く3日前より発生致します。
近年、直前のキャンセルが増加しており、他のお客様のご利用機会に影響を及ぼすことや運営面での負担が大きくなっております。この様な状況を鑑み、誠に恐縮ではございますが今後キャンセル料を徴収させていただくことになりました。ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
服装規定
クラブハウス内:
ジーンズ、Tシャツ、サンダル等の軽装不可
ラウンド中:
・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。
・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。
・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。

シューズ指定
ソフトスパイク:推奨
メタルスパイク:不可
スパイクレス:不可
休日(休場日)
年中無休
冬季クローズ
なし
開場日
1974年10月10日
予約開始日
平日:プレー日の4ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の4ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の4ヵ月前の1日
MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限
プレー日の1日前まで
ラウンドスタイル
キャディ・セルフ選択可
セルフかキャディ付きかの選択制。4人乗り乗用カート使用。1組4名が原則だが状況によりツーサムも可。
ジュニアプレー
プレー可(お問い合わせください)
父母同伴プレー:可
コンペ
土日コンペ:可
バスパック取り扱い:なし
パーティ料理料金:¥1,300~
スコア集計:可
集計方法:ご相談ください
カード
AMEX、JCB、NICOS、UC、VISA、セゾン、UFJ
宅配会社
ヤマト運輸

施設・サービス

開場時間
通常 6:30~
カート
乗用カート(5人乗り)
自走式
乗り入れ可 スコア集計機能 GPSナビ

※状況により乗り入れ不可の場合あり(当日お問い合わせください)

練習場
あり
打席数:12打席
距離:200ヤード
料金:20球:¥385
使用球:コースボール
芝から直接打てる:不可
アプローチ練習場 バンカー練習場 ドライバー使用
レストラン
あり
昼食:10:00~14:00(料金:¥1,210~¥3,300)
朝食 バイキング 喫煙席
お風呂
あり
温泉 露天風呂 サウナ パウダールーム
コンペルーム
あり
利用人数:10人~40人
部屋数:4室
宿泊施設
なし
GDOポイント・クーポン
クーポン利用可
ポイント利用可
ナイター設備
なし
コース内お手洗い
設置数:3
ペット預かり
不可
ペット同伴ラウンド
不可
名物のお土産
なし
レンタルクラブ
あり
料金:¥550~
レンタルシューズ
あり
料金:¥1,650~

コース情報

ホール
18ホール パー72
コース距離
6,676ヤード
コースレート
72.0(ベント(Aグリーン))
コース情報詳細・ホールレイアウトを見る

口コミ・評価

総合評価
★★★★★★★★★★
3.9 (928件) 総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

打ち込み

前の前まで詰まっているのに後ろの組に打ち込まれ弟の足に当たり幸い怪我もなかったですがマスター室に後ろの組に打ち込まれて足に当たったと報告したが対応がただ氷とスプレーを持ってきただけで後ろの組にもなにも言わず対応がすごく雑でした。
挙げ句の果てにこちらに気をつけてとか訳の分からない事を言っていました。 (2025年3月27日)

全ての口コミを見る

お役立ち情報

おすすめプラン

全てのプランを見る

ピンポイント天気予報

今日 4月3日(木)
午前雨のちくもり
午後晴
16
8
明日 4月4日(金)
午前晴
午後晴
17
5
明後日 4月5日(土)
午前晴
午後晴のちくもり
15
5
天気予報の詳細を見る

GDOユーザーのスコアデータ分析

GDOユーザーの平均スコア 平均スコア 平均パット数 平均FWキープ率 平均バーディー率 平均パーオン率
~85 84.46 32.57 36.0% 4.7% 34.4%
86~95 92.53 34.20 29.8% 2.3% 21.3%
96~105 100.94 35.61 21.9% 1.1% 11.9%
106~ 114.18 38.69 12.6% 0.4% 6.3%

GDOおすすめコメント

コース情報

戦略性に定評のある、丘陵18ホールです。過去には日本プロゴルフ選手権も開催している由緒正しき名門コースです。ブラインドのホールが無くフェアウェイも広いので思い切ったティーショットで攻めて行けます。ガードバンカーや速い芝など、グリーン周りの攻略が難しくなっています。季節ごとに表情を変える個性的なホール群は、何度ラウンドしても新しい発見をすることができる奥深さを秘めています。

施設情報

光と風のミュージアムというテーマでデザインされたクラブハウスは、機能と見た目を兼ね備えた造形をしています。高級感の漂うレストランでは、ゆったりとくつろぎながら食事を楽しめます。ショップではゴルフアイテムや地元の特産品が販売されています。お風呂は、窓を全面開放することができるので、露天風呂の風情が味わえます。練習場は200ヤードの本格的なドライビングレンジを備えています。ガーデンチャペルも設けられています。

アクセス・周辺情報

東海道の真ん中、気候温暖な静岡県西部の丘陵地に位置する名門ゴルフ場です。昭和49年の開場以来、華々しい歴史を重ねてきたゴルフ場は、現在も県の内外から多くのゴルファーが訪れます。車で向かう場合は、東名高速道路・菊川ICより8㎞となっておりアクセス抜群です。電車を利用する場合は、JR東海道新幹線・掛川駅が最寄りで、東京から110分、名古屋から70分ほどで駅に到着します。駅からゴルフ場までは、タクシーで10分ほどです。

近くのゴルフ場

プランを見る