お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

笹戸カントリークラブ

ささどかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 180ydリモコン乗用カート

猿投グリーンロード/枝下IC 19km

愛知県豊田市大坪町大入34-1

TEL:0565-68-2116

笹戸カントリークラブ 画像1
笹戸カントリークラブ 画像2
笹戸カントリークラブ 画像3
笹戸カントリークラブ 画像4
笹戸カントリークラブ 画像5
笹戸カントリークラブは標高380mに位置し、矢作川の清流とともに新緑の春、清風の夏、紅葉の秋と四季折々の自然の中でゴルフをお楽しみいただけます。
コースは全体的にフラットですが、自然の地形を生かした戦略性豊かなレイアウトです。
是非、ビギナーから上級者まで楽しめる当クラブでの楽しい一日をお過ごしください。

ゴルフ場からのお知らせ

■代理でのご予約はお受けできません。
ご予約の場合は予約者ご本人様より手続きをお願いいたします。

■ご予約の際は、1組4名のハンディキャップ合計が95以内になるようにお申し込みください。

■3組10名様以上のコンペにはお得な”コンペパック”をご用意しております。
詳しくはお電話にてお尋ねください。

ゴルフ場基本情報

住所
〒444-2822
愛知県豊田市大坪町大入34-1
連絡先
TEL:0565-68-2116
FAX:0565-68-2371
キャンセル規定
平日:プレー日の3日前より
土日祝:プレー日の3日前より
平日:お一人様 1000円(税込) 
土日祝:お一人様 3000円(税込)
※プレー人数の減少も、キャンセル料の対象となります。
服装規定
クラブハウス内:
清楚な身なりで。
ご来場の際、又ホールアウト後は必ず上着(ブレザー)を着用してください。(5月~10月を除く)
Tシャツ、ジーンズ、ジャージ、ジャンパー、ぞうり、サンダル等での入場はお断りさせていただきます。
ラウンド中:
プレーにふさわしい服装を着用してください。
襟の無いシャツはお断りいたします。襟のあるウェアーを着用してください。

シューズ指定
ソフトスパイク:可
メタルスパイク:不可
スパイクレス:可
休日(休場日)
月曜日(季節による)
冬季クローズ
なし
開場日
1976年4月20日
予約開始日
平日:プレー日の60日前
土曜日:プレー日の60日前
日祝日:プレー日の60日前
MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限
プレー日の3日前まで
ラウンドスタイル
キャディ・セルフ選択可
ジュニアプレー
プレー可(~高校生まで(年齢確認をさせていただくことがございます))
料金:¥8,016~
父母同伴プレー:可
コンペ
土日コンペ:可(3組10名以上のお客様を対象)
バスパック取り扱い:なし
パーティ料理料金:¥1,100~
スコア集計:可
集計方法:ご相談ください
カード
AMEX、DC、JCB、NICOS、VISA、アメックス、ダイナース、MasterCard、UFJ、TOYOTA TS3 CARD
宅配会社
ヤマト運輸

施設・サービス

開場時間
通常 7:30~、夏季 7:30~、冬季 8:00~
カート
乗用カート(5人乗り)
誘導カート(リモコンあり)
乗り入れ不可 スコア集計機能あり GPSナビあり
練習場
あり
打席数:15打席
距離:180ヤード
料金:24球:¥242
使用球:レンジボール
芝から直接打てる:不可
アプローチ練習場あり バンカー練習場あり ドライバー使用可
レストラン
あり
朝食:7:30~(料金:¥253~¥638)
ラストオーダー:16:30
朝食あり バイキングなし 喫煙席なし
お風呂
あり
温泉なし 露天風呂なし サウナなし パウダールームあり
コンペルーム
あり
利用人数:20人~80人
部屋数:2室
宿泊施設
なし
GDOポイント・クーポン
クーポン利用可
ポイント利用可
ナイター設備
なし
コース内お手洗い
設置数:8
ペット預かり
不可
ペット同伴ラウンド
不可
名物のお土産
レストランの焼き立てパン
レンタルクラブ
あり
料金:¥550~
ドライバーメーカー:ゼクシオ
アイアンメーカー:ゼクシオ
パターメーカー:ゼクシオ
レンタルシューズ
あり
料金:¥550~

コース情報

ホール
18ホール パー72
コース距離
6,520ヤード
コースレート
72.0
コース情報詳細・ホールレイアウトを見る

口コミ・評価

総合評価
★★★★★★★★★★
4.2 (212件) 総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりに来ました

30年以上前から通っているコースで、ここ何年か来られず久しぶりに来ました
以前に比べると若い人が増えたような気がします
だからというわけではないかもしれませんが、バンカーが足跡だらけでグリーンもピッチマークが多く、ならそうにも時間なく自分の分だけで精一杯でした
ゴルフ人口増えてくれるのは嬉しいのですが、それに伴ってこういうことも増えてしまうのは残念です (2025年11月16日)

全ての口コミを見る

お役立ち情報

ピンポイント天気予報

天気予報の詳細を見る

GDOユーザーのスコアデータ分析

GDOユーザーの平均スコア 平均スコア 平均パット数 平均FWキープ率 平均バーディー率 平均パーオン率
~85 81.61 33.94 31.6% 5.5% 48.9%
86~95 90.77 34.95 20.2% 2.4% 27.4%
96~105 99.75 36.33 21.3% 1.2% 16.4%
106~ 112.67 39.46 9.7% 0.4% 8.8%

GDOおすすめコメント

コース情報

高低差15m程度のフラットな丘陵コースは、全18ホールで構成されています。自然の地形が生かされており、フラットですが人工的ではないアンジュレーションが多く、プレーヤーを悩ませます。しかし、広めに設計されたフェアウェイは、初心者でも安心してプレーすることができます。上級者は一気に攻略したくなるレイアウトですが、池やバンカーの配置は絶妙です。気軽に攻めると、ハザードにはまり込む危険があるので、注意が必要です。3本松が並んだ9番ホールは、左を狙った大胆なショットがスコアメイクの鍵となります。

施設情報

十分な施設の揃ったクラブハウスのレストランは、ワシントンホテル直営です。地元の食材や旬の材料をふんだんに使用した料理は格別です。談話室が併設されており、食事後にもゆったりとくつろぎながらゴルフ談義ができる配慮がされています。オープンコンペやイベント開催も豊富で、腕試しに参加するプレーヤーが多くいます。自身のコンペの開催も可能で、幹事も安心してラウンドが楽しめる、お得なコンペプランも用意されています。

アクセス・周辺情報

自然に恵まれた奥矢作の丘陵地に造成され、高原気分の中ゴルフを楽しめるクラブは、愛知県豊田市にあります。自動車では、猿投グリーンロード・枝下ICから約20km、25分で到着できます。その他、東海環状自動車道・トヨタ勘八ICも利用でき、国道153経由でクラブまで約35分です。ICからクラブまで推奨ルートの要所に看板が多数設置されており、道案内がしっかりされています。渋滞時の道案内もさており、こちらにも看板が設置されているので、迷うことなくクラブに到着できます。

お気に入り登録

優待情報を​手に​入れる​チャンス!
​ゴルフ場を​お気に​入り登録し、​メールマガジンの​受信設定を​行うと、​ご登録いただいている​メールアドレス宛に​情報を​お届けします。​

ゴルフ場やタイミングによって案内を行わない場合があります。