お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
額田ゴルフ倶楽部
ぬかたごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート
新東名高速道路/岡崎東IC 9km
愛知県岡崎市南大須町字桃ノ沢41番地
TEL:0564-84-2311
総合評価
★★★★★★★★★★
4.6
(978件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
全体的に品質が高い
普段は西コースばかりだった為、初めて東コースをラウンド。コースは西と比較し若干短く感じるが、真夏にしては、フェアウェイ、特にグリーンはメンテナンス出来ている。
トータルで楽しめる仕上がりです。
昼ご飯は、どのメニューでも安心して頂けます。
クラブハウス、その他の施設含め、ゴージャスという感じではありませんが総合力の高いゴルフ場だと思います。 (2025年8月29日)
コンペ
二回目です。
西コースで二度目のプレイでした。
アウトは伸び伸び打てる印象でインコースはややコース景観が変わる感じがしましたが楽しくプレイ出来ました。今度は東コースを回ってみたいです。 (2025年8月16日)
コンペ
夏ゴルフ最高!
全体的に綺麗なゴルフ場で楽しくラウンドできました。
グリーンも整備されており面白かったです。
残念なのは、前の組が遅く(2コースは前の組と空いていた印象)毎コース待ちが発生
ゴルフ場の問題ではないが、しっかりマナーを守ってラウンドしてほしいですね (2025年8月15日)
難しかった
久しぶりの額田東コースでした。
フェアウェイはしっかりメンテナンスされていて気持ち良くプレーできましたが
スコアが…。
食事も美味しくて又リベンジします (2025年8月16日)
中級者
上級者
東コース
東コース利用でした。
高低差が適度にあり初心者~上級者の方が楽しめると思います。 (2025年8月8日)
バンカー
バンカーの砂が柔らかく、土手に当たってヘリに落ちてきて、出すのに大変でした。もう少し硬めの砂にして欲しいです。 (2025年8月3日)
初めての額田
初めて利用させてもらいましてが、コース整備も良く気持ち良くラウンドできました。今回は東コースだったので次回は西コースをラウンドしたいと思います。残念なのはグリーン上でボール跡を直さない人が居ますね!マナー守って欲しいですね (2025年7月21日)
接待・ラグジュアリー
中級者
いつ来ても気持ちのいいコース
久しぶりに西コースをラウンドしましたが、フェアウェイが広くグリーンもあまりアンジュレーションを感じず、東コースよりスコアが出やすいと思います。
初めて額田をプレーした同伴者も練習施設も整っていて、またプレーしたいゴルフ場だと言っていました。
昼食は額田ゴルフ名物のじゅーじゅー味噌カツ膳、相変わらずおいしかったです。 (2025年7月20日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
上級者
難しかった
久しぶりにコンペでプレイさせてもらいました。スタッフの方はとても親切で安心できました。料理は暑い中で冷たいもの用意されていてとても満足でした。 (2025年7月6日)
コンペ
中級者
上級者
西コースオススメ
西コース行きました。フェアウェイ広いOBほとんど出ないです。思い通りのショットが出ると良いスコアが期待出来ます。
メンテナンスが行き届いてるので、ティーエリアもグリーンも申し分ないです。久しぶりに90切れました。 (2025年6月28日)
フェアウェイが…。
6/6にラウンドしてきました。
東コースのINスタートでしたが、前半はグリーンが早く、距離を合わせるのに苦労しました。後半は逆に非常に重く、この違いは何?と、感じました。
一番残念なのはフェアウェイです。
この時期なのにフェアウェイが継ぎはぎだらけで、修理地扱い。さらに芝がなく、土が剥き出しになっていて、ベアグランド?しかも修理地扱いじゃないの!?
あのコンディションで値下げもされないのはいかがなものでしょうか?
昨年の夏の影響で芝が死んで、コンディション不良なコースがあるのは認識してますが、まだあの状態なら正直、選びません。
設備、食事、グリーンが素晴らしいのに非常に残念でした。 (2025年6月8日)
初ラウンド
良いゴルフ場です!
プレー中、不測な事態があり、集中出来ず…
またラウンドしたいと思います! (2025年6月15日)
とにかく広いコース
天候に恵まれ快適でした。フェアウェイが広くOBの心配が少なく、慣れれば
スコアアップが見込めると思います。前半は前の組のスロープレーがやや気になりました。ペースカートで見回りがあると安心です。また利用したいと思います。 (2025年6月4日)
バンカーがサラサラ
久しぶりの額田CC、難しかった。グリーンが2グリーンではないので、のっても2パットで決められず。又、バンカーがサラサラすぎて、アイアンで着弾すると、ほとんど目玉。
難しい かった。
全体的に必要なところはきれに整備されておりよかった。
スタッフの対応はいつ来ても良いです。
又、スルーに変更出来て、very good ?? (2025年6月2日)
同期+姫ラウンド
天気も良く最高のラウンドでした 雲ひとつない状況で風もおさまり言い訳できないラウンドとなりました スタート3か4ホール終了後にグランドスタッフから遅延を注意されましたが、推奨時間程度で回ってこれてたのでどうかな お昼はいつも通り鉄板メニューで大満足でした 広くて大好きなコース
また夏終わりぐらいにお邪魔しますねー (2025年5月1日)
フェアウェイ広い!
強風の中ラウンドしましたが、コースの広さに助けられてロストボール1個ですみました。風が無ければかなり気持ちいいプレーが出来ただろうなと思います。
養生地が多く、フェアウェイ真中に打ってもサイドに移動しなければならなかったのが残念な所です。 (2025年4月30日)
こんなゴルフ場だったっけ?
4/28(月)に東コースをラウンド。フェアウェイは至る所で芝がない、もしくはハゲていて修理地扱いの場所ばかりでした。そのせいなのか、プレー中にも関わらずコース内に散水車が入ってきて、同伴者の打球が散水車に当たってしまったが、作業員はただの一言の謝罪もなし。見兼ねた私が散水車をコース外に出すようにジェスチャーするもまるで無視。
また、プレー後ですが、クラブハウスのロビーにはTシャツ、ジーパンでうろつく若者の姿がありましたが、スタッフの方がそれに対して注意しているような様子もありませんでした。
数年前からちょこちょこ利用させてもらっているゴルフ場ですが、今回はかなりガッカリしました。 (2025年4月29日)
相変わらず良いコースです!
久しぶりの西コースでした。フェアウエイの状態が若干良くない箇所が有りましたがコースメンテナンスも良く食事もおいしく楽しく遊べました。 (2025年5月17日)
コースは最高
芝を整える時期かもしれないけどフェアウェイもグリーン砂が入ってたかな (2025年4月21日)
コンペ
バンカー出ない
夜中の大雨でバンカーに入ったら頬目玉。湿っぽい砂で出なくて大変でした。 (2025年4月12日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:978件