お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
新陽カントリー倶楽部
しんようかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 250yd自走乗用カート
東海環状自動車道/せと品野IC 15km
岐阜県土岐市鶴里町細野1378-3
TEL:0572-52-2411
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(3,509件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
攻略できず!新陽カントリークラブ
アイアンの精度が悪く、寄らず入らずのラウンドになってしまいました...
特に!!パター。入れごろはずしごろの1~2mがとにかく入りませんでした。
練習不足なので、毎日じゅうたんで転がしたいと思います。
1W、ティーアップしてのアイアンショットは良かったのでこのスコアで終われた感じですか。
今回、ラウンド中に意識したのが『名手の言葉』にあった、『飛距離は持って生まれたもの』...
欲張らず、飛ばしたがらずにいつもの7割の力でスイング。
同伴競技者もみな飛ばし屋ですが、意外とゆったり力まずにスイングしても芯に当たる確率が増えてそこそこ、置いてかれずに飛ばせるのを体感できました!!
アイアンもワンクラブ、イメージを変えて打ちましたが意外としっかり芯でとらえる事が出来てピンをオーバーすることが多かった感じです。おかげで、3パットが5回...
下りのパターは難しい!!
パーが7個しかとれませんでしたが、ゴルフができる事に感謝してチャリティーさせていただきますm(. .)m (2011年4月11日)
PAR5だけで11オーバー...
アイアンショットがピンに向かう様になりましたが、スコアにつながらず...(>_<)残念なスコアになってしまいました。
球とアイアンのマッチングが悪いのか、打ち方が良く無いのか?スピンがかからずにダラダラと転がる結果が多かった?(-。-;
1ピンにヒット出来たショットが7打ありましたが、バーディーはゼロ...
次戦は、球をPROV1に変えてみようかな?(。-_-。)と考え中です!
PAR5が苦手なのは、以前から(>人<;)ですが...今回は特にひどかった?。コースマネージメントをしてパーをとる様に心掛けて行きたいと思いますm(_ _)m (2011年5月7日)
充分楽しめます。チャレンジしてみて。
池を挟んでコースが3つに分かれていたり面白い浮島があったりと、とても面白いコースで、瀬戸市の中心部から近いせいもあってかお値段も高め。
時々、直近割引があるのでその時に挑戦しました。
一緒にラウンドした友人もトレッキーなコースに大満足。
(2011年6月18日)
いつ来ても難しいけど、この難しさがやる気を起こさせる。
楽しく出来ました。 (2002年8月24日)
難しい
ピンの位置が傾斜に多く、3パット連発でした。 (2002年3月7日)
おもしろい
今回、はじめてここのコースをラウンドしたんですがとにかく印象に残ってるのが、各ホールのバンカーや池、グリーンの形が奇抜なデザインでおもしろいコースでした。
コース自体は、距離はそれほど長くはなく、フェアウェイは若干狭いところもありますがOBがたくさん出るほどでもありません。また、グリーンもほどよく速いのでしっかり楽しめます。
このコースで、平日、セルフで1万円なら十分満足です。楽しくラウンドして帰ってこれました。 (2002年8月25日)
桜満開でした。
まだまだフェアウェイのコンディションは良くない(砂・肥料)ですが、桜が満開で気分良く、楽しくプレイさせて頂きました。当日は強風ということもあって更に難しいコースになりました。又、リベンジします。 (2006年4月20日)
最高!!
天候あまり良くなく残念でしたが、#7浮島グリーンの時に是非もう一度行きたいコース。 (2006年4月22日)
遅くなったといえ、やっぱり難しかった
以前よく行っていたのでグリーンの速さはそれほど速く感じなかったのですが、ピン位置が非常に厳しい位置でさすがに参りました。
グリーンに乗せることはそれほど難しくないのにすぐにボギーになってしまい87も叩きました。コースもキャディーさんもすばらしく、とても気分よくプレーでき、楽しい一日でした。是非もう一度リベンジに行きたいです。どうもありがとうございました。 (2002年8月25日)
綺麗なコースでした。
コース全体が比較的フラットで、アップダウンが少ないので、疲れません!コースが面白い!綺麗な景観で良いかも!(好き・嫌いがあるけど・・・)スタッフの対応もGOOD!です。でも・・・グリーンが難しくて大変でした。 (2006年4月22日)
コースコンディションも天気も最高でしたが、昼の休憩が一時間15分、注文も呼ばなきゃ来ない!料理は旨いのに・・・。 (2006年4月23日)
グリーンが難しい (2004年1月23日)
クローズで・・・
残念ながら、雪のためクローズでした。
雪の降らないシーズンに再トライしたいです。 (2004年1月22日)
本格的 冬!!
9:10スタートでしたが、スタートホールのセカンドショット・・・、ナイスオン??とおもいきや、ワンバウンドで奥のバンカーへ(トホホ)。これぞ 冬のGOLF!! 前半ハーフも調子があわず、後半は芽が起き上がり乾いてきたグリーンに タッチも合わず もうへとへと。出直します。風・凍結には、ご注意を (2004年1月20日)
大変きれいにデザインされたコースですね (2002年8月27日)
楽しい一日
新陽カントリ-は年2回位プレ-させて頂いてますが、池、バンカ-,等巧みに組み合わさり、なんどプレ-しても,飽きがきません。特にグリ-のアンジュレ-ションにわ、毎度苦しめられています。いつかわ攻略してみたいものだ。
パット数は他のコ-スに比べて5~7つぐらい多くなります。又次回何とかするぞと、いつも思っております (2002年3月12日)
優待券
3月12日ゴルフダイジェストからの申込でプレイしましたコースは池がかなりプレシャーを与えて面白く良かったのですが最後の会計のときビジターの方は優待券を使って12500円で食事付でしたが我々は食事なしの12600円でしたダイジェスト申込もせめて優待券と同じ扱いにしてもらえればうれしいです。ちょっと残念でした。 (2002年3月13日)
風が・・・・
風が吹いたらかなり難易度があがります。
でも、最高のゴルフ場ですね。 (2006年4月27日)
いいコースです。
ブルーティからラウンドさせて頂きました。ハザード(池)が効いていたコースは3ホールくらいですが、パットが40パットではねー。グリーンが難し過ぎ。上につけると3パット4パットのグリーンがあります。ちょっと遠いですが、また挑戦しがいのあるコースです。 (2006年4月27日)
今年初の大台
3ヶ月ぶりにラウンドしましたが、毎度難しいコースです。今日は特にピンポジッションが難しく、パット数39スコアも90と今年16ラウンド中一番悪いスコアになってしまいました。またリベンジしたいと思います。 (2006年4月27日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:3,508件