お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

新陽カントリー倶楽部

しんようかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250yd自走乗用カート

東海環状自動車道/せと品野IC 15km

岐阜県土岐市鶴里町細野1378-3

TEL:0572-52-2411

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (3,507件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.9
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
3.3
グリーンの難しさ
3.9
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.1
食事の満足度
3.9
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
3.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

思っていたより・・

初めて新陽をラウンドしました。いい天気が続いた後でしたので、コンディションは最高でした。グリーンが難しいとの事なので、覚悟をしていましたが、確かに2段、3段グリーンと、マウントの多いグリーンでしたね。ただ、非常に読みやすかったので、あまり苦になりませんでした。コースも池やバンカーがいい感じで効いていて、面白かったです。フェアウェイは広かったので思いっきりいけました。再度チャレンジしたいコースの一つになりました。また宜しくお願いします。 (2003年10月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

非常に面白いコースでした。バンカー・池が多くレイアウトもトリッキーで最高に戦略的なコース。でも、疲れたぁ。夏場にまた行きたいコースです。マリオゴルフみたいなコースでした。 (2006年2月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

なんですかあのピンの位置は?

素晴らしく景観がよく難易度の高いコースです。ブルーからのラウンドでしたが、距離もありなかなか難しかったあ。それにしてもあの難しいグリーンにピンの位置にはあきれるばかり・・・4パット、5パット??乗せてからが信じられないグリーンでプロのトーナメントでも見たことありませんよ。笑うしかありません。 (2006年2月20日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

過去にコンペでラウンドしたコース(新陽)で、又行きたいと思っていたコースに行けてよかった。他にも行きたくても行けない(メンバーに知り合いがいない等・・)コースがあればGSTARTを利用しようと考えています。 (2002年8月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても寒かったです。途中雪が降り寒くて大変でした。戦略性が高いコースでとても面白かったです。ただ、グリーが早いと聞いていましたが、驚くほど早くなく、物足りなかったですが、又行きたいと思わせるコースでした。ありがとうございました。 (2002年1月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
0.0

グリーンが難しい

グリーンが難しい。飯が不味い。 (2003年11月1日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
評価なし
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
0.0

キレイで豪華で対応も良く、また行きたくなるコースでした。グリーンは雨仕様だったのか傾斜にきってあり難しかった。 (2009年11月24日)

コースの難しさ
評価なし
フェアウェイの広さ
評価なし
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
評価なし
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
評価なし
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

やったぜイーグル!!

1月28日・29日両日とも参加しましたGDOオープン。
28日はやや寒かったかな。風が吹いていた分。
だけど朝のスタートっていうか冬は駄目ですね。 グリーン凍っていて乗せたらみんな跳ねてグリーン外。 手前からでもだめですもの。
だけど、18番のロング610y。
ドライバーが風に乗って350y。 残りもスプーンで2オン。 ピンハイ2.5m
に。 見事イーグル達成しました。
610y2オンは自己新です。
新陽は面白いね。 又いくぞー★祝福の大砲!☆(ノ^o^)♂ドド-ン (2006年2月6日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

行ってきました。

仲のよい仲間と念願の新陽プレーでした。GSTARTさんのお陰でプレーすることができました。以前はプレーできないと思っていましたが、今は便利ですね。10年強前に、日本マッチプレーを新陽で見ました。面白いコースだなと思いました。それ以来2回していましたが、ずっとしてませんでした。今回予約とれ、東京からも仲間を呼んでスタート、最高でした。セルフでも結構いけます。6、7、8番は面白い。
金曜日で9900円お買い得です。風呂も景色いいです。皆もきれいなコースと言っていました。7番のせたかったです、面白かったです。すいていました。一度このコースはいくのがお勧めです。個性あるコースです。本当にGSTARTさん、新陽さんありがとうございました。皆満足。 (2002年7月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

GDO.OPEN参加

7時台のスタートではじめの9ホールのグリーンがかちかちでした。長くゴルフをしてますがはじめての経験でした。 (2006年2月10日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

この時期にしてはグリーンが早く難しいコースが一段と難しかったです。またチャレンジしたくなりました。 (2006年2月10日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

寒かった

天気は良かったのですが、風が強く気温が低かったのでとても寒かった。スタート後しばらくはコース全体が凍っていて難しかった。しかしコースが戦略的で大変楽しかったです。スコアは散々でまたリベンジしたいと思います。 (2006年2月11日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

すばらしい

これぞ、ゴルフッテ感じのゴルフができた。
広いフェアウエイ、のせても安心できないグリーン、自然の中でプレイしているって気持ちにさせてくれるゴルフ場です。 (2006年2月11日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

まずまず

実質的には初ラウンドのコースでしたが、やや戦略的に過ぎるところはあるものの、広くても変化にとんだフェアウエイ、速いグリーンは水準の高いほうだと思います。コストパフォーマンスの高いコースです。 (2003年10月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

全体的に方向性が求められるコースが続き、気が抜けない。池、バンカーのせいか、グリーンセンター狙い。その後のパットも傾斜・ラインに苦しめられる。サービスホールだけは以外に簡単。また行きたくなるコースの1つ。 (2002年1月16日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

とても戦略的

コースのほとんどに池がありかなり戦略的なコースでした。グリーンの整備がよく難しかったです。 (2002年7月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

風が強い

向かい風の中185ヤードのパー3を池を避けドライバーでうつ、1オン、5パットあり、パターの距離感の作り方、年10回程度の私では無理か、面白くも、頭の痛い、素晴らしいコース、負け惜しみで言えば、少し変則的、腕が悪い,そのとうり、松茸ご飯良かったです。 (2003年10月24日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

キャディーさんも停年を。動きは悪いし、耳は聞こえないし、余計な事は言うし。 (2006年2月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

残念ながら…

残念ながらスタート時点で冷たい雨となりその後雪に変わり8ホール目にグリーンが真っ白になりギブアップしました。寒すぎてコースを見る余裕すらなく評価はつけられませんでした。また来たいとは思いますが… (2006年2月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

風が強く、キャディもいない、状況では、厳しかったです。しかし、何度来てもあきないコースです。 (2002年1月28日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:3,506件

新陽カントリー倶楽部の口コミ・評判 175/176ページ

プランを見る