お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

中仙道ゴルフ倶楽部

なかせんどうごるふくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 40ydリモコン乗用カート

中央自動車道/瑞浪IC 13km

岐阜県瑞浪市大湫町621-1

TEL:0572-63-3111

総合評価

★★★★★★★★★★
3.5 (1,994件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.5
フェアウェイの広さ
2.7
アップダウンの多さ
3.7
グリーンの難しさ
3.5
コースメンテナンス
2.7
景観の良さ
3.4
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.7
スタッフの接客
4.1
コストパフォーマンス
4.3
女性におすすめ
3.4

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また100切り出来ました!

2日前はグリーンが凍っていて119でしたので落ち込んでましたが、今回は97で回れて良かったです!
楽しいラウンドでした! (2025年1月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

雪が降って

朝7時頃から雪が降り始めてコースは薄っすらと白くなりました。出来るかどうか心配だったけど1時間半くらい遅れて1番の組がスタート。スタッフさんお疲れさまでした。そのころには雪は止み日も出てきてやっているうちに雪の影響はなくなりました。恵那山とか遠くの山々の雪をかぶった景色が美しかったです。今日はグリーンがとても重くてボールが走らず、最後まで感覚がつかめなかったです。3連休の最終日とあってか組数が少なくスムーズにラウンドできました。料金もすごくリーズナブルでよかったです。 (2025年1月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初の真冬ゴルフ

前々日の雪の影響で午前中はグリーンが凍ってました。
初の氷のグリーンでしたので難しかったです。

ここ2回は100切り出来てましたが、この日は119でした。
良い経験になりました! (2025年1月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

残雪で…

天気は曇り時々晴れ。少々寒さも感じましたが風も無くゴルフ日和と思いきやコース
は朝方の雪で白くフェアウェイは除雪してあるものの前半はボールが行方不明に。
後半は雪も溶けてスムーズに回れました。
天候の為か組数も少なく、ボール探し以外
はスムーズにラウンドが終了しました。
スタッフ(特におばちゃん)がとても優しくこんな日でも気持ち良くスタートが出来ました。ありがとうございました。 (2025年1月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

2連続で100切り達成

1番たくさん行ってるコースなのでコツを掴んできました!

1年かけて少しずつゴルフが上達してきたのを実感しました。

一緒に行った友達がおすすめのハヤシライスが美味しいと言ってました。 (2025年1月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

大晦日にお世話になりました!

大晦日でスループレーで快適にラウンド出来ました!

こちらのコースでは初めての100切り出来ました! (2025年1月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

日曜日でもお得にラウンド出来ました

急遽、日曜日にゴルフに行けることになり、お得にラウンド出来たのでとても助かりました!

ありがとうございます! (2025年1月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

狭く見えたり、広く見えたりします

その時によるのかもしれませんが同じホールでも広く見えたり、狭く見えたりするのでメンタルが影響してるのかもしれません。

何回行っても楽しめます。
食事も美味しいです。 (2025年1月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

暖かい1日

12月で紅葉も絶景の中、風も無くとても暖かい1日でした。朝一スタート時にリモコンが無くてスタッフが大慌てでした。
そこそこ距離、広さ、難しさがあり面白いコースで、ツーサムのコスパは最高です。
土岐ICから信号無しで行けるのもいいね。
一つ難点はグリーンの整備かな。
(2024年12月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

簡単ではないですが楽しめます!

簡単ではないですが、良いスコアが出るホールもあり、その時によって難易度が変わるような感じです。
ベストとワーストがどっちも出る可能性があるコースです。

食事も美味しくスタッフさんも気さくで親しみやすいゴルフ場です。 (2024年12月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

雨上がり

朝迄の雨で、スタート時は下のぬかるみと霧で大変でしたが、直ぐ霧は晴れ風も無く暖かくなりました。距離、広さ、高低差等は適度に難しいので、いい練習にもなるし
何と言ってもコスパが最高ですね。
スタッフの対応と食事はとても良いです。
昼食配膳の猫型ロボットも可愛いです。
(2024年11月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

お値打ちだけど

好天の中お値打ちにラウンドしました。ただ、グリーン、フェアウエイとも結構荒れていました。コースメンテをもっとしっかりやった方がいいと思う。 (2024年10月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

十分楽しめた!

グリーンがところどころはげててよくありませんでしたが値段の割に楽しめました!
この値段でしたらショートコースの感覚で行けそうなのでまた行こうと思います!
コースが狭目なのでいつもよりOBが多くパット数が多かったので10くらい悪かったです
最後のロングの打ち下ろしはしっかりフェアウェイに残せたので気持ちよく終われました!
スタッフも親切でご飯もカレー食べましたが美味しかったです! (2024年10月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

霧で視界不良

朝迄の雨と気温上昇で深い霧が立ち込め、ティショットは霧の中に打ち込んでいましたがロストは一発だけで済みました。
フェアウェイもぬかるむ場所が多く、グリーンも所々下地が出ていました。
コースはトリッキーで面白く、スタッフの対応も良く、食事も美味しく、コスパ最高
で瑞浪ICから信号なしで15分も便利です。
あとはグリーンの修繕が必要かな。 (2024年10月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初めての中仙道

初めてお邪魔しました。3組で予約をして到着して車を降りたら、動物の小屋が近くにあるのか馬糞か鶏糞のにおいがしました。受付をすませ、カートの方に行くと人員が少ないのかして質問してもとても素っ気なくされて気分が悪くなりました。いざラウンドに出たら、フェアウェイの手入れも悪いし、何よりグリーンもハゲハゲで草も生えてて跳ねながら転がるのでダメだと思いました。
ご飯を食べる所の定員さんも無愛想でした。ご飯は美味しくいただきました。コスパでいえばめちゃくちゃ安いわけではなくアクセスもそんな良いわけでは無いのでどうなのかと思います。コースのレイアウトは攻めがいのあるレイアウトなので、その他諸々を改善してもらえると良いと思います。 (2024年10月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても残念です

とても残念でした。少し前にラウンドしましたが、その時はなんの違和感なくプレイ━したのですが、今回グリーンが最悪でした。あれはグリーンではないです、芝はハゲハゲで下地がむき出しで最悪でした。ショ?トで隣のグリーンを整備していた係員は作業を止めず、せめてティーショット打つ時は作業を辞めてほしかったです、何人かの係員がコ?スメンテナンスしていましたが、みんな咥えタバコでした。スタ?ト時、10メ?トル先が見えなくなるほどの霧で、係員にスタ?トできない事を言ったら、後が詰まるからスタ?トしろと言われました、かなり強い口調で‥接客に向いてないと思います。まだ色々ありましたが、もういいです

とても残念なお話でした (2024年10月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

グリーンが最悪

グリーンはハゲまくっているし、スタッフはやる気ないし最悪です。
二度と行きません。 (2024年10月1日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

スタッフの対応が良かった

グリーンは夏のダメージが未だ残っていました。コースも狭い方。アプローチが下手でプレーに遅れが出てしまいましたがその時のスタッフさんの対応が素晴らしく良かったです。

養鶏場の臭いがするしグリーンもダメージ有りますが…あのスタッフさんが居るので又、チャレンジしたいと思いました。気持ち良くプレーさせて貰い、ありがとうございました (2024年11月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

残暑厳しく

・コースはトリッキーで面白い
・距離は女性に優しく設定されている
・スタッフの対応がいつも非常に良い
・食事は美味しく特に唐揚げは美味しい
・食事運搬の猫ロボットが可愛い
・何と言ってもコスト最高
・ツーサムでも割増し料金がまずない
・平日はまずスムーズにラウンド出来る
・土岐ICから信号なしで15分と近い
・唯一、グリーンの状態が良くない
・お値打ちに早くラウンドしたい人はとてもお勧めコースと思います。

(2024年9月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ありえません…

スタッフの口調が悪い。 嫌な気分に多々なりました。
この時期に全面クーラーがついてない!
レストランのスタッフに聞いたら、調子悪くて…と返答。汗が引くことなく食事をしました。トイレも古く、掃除が行き届いてなく
2度と行きたくない (2024年9月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,994件

中仙道ゴルフ倶楽部の口コミ・評判

プランを見る