お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

東建塩河カントリー倶楽部

とうけんしゅうがかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.9
ポイント不可クーポン不可
丘陵コース練習場あり 230ydリモコン乗用カート

中央自動車道/多治見IC 13km

岐阜県可児市塩河字深山846-1

TEL:0574-65-9111

総合評価

★★★★★★★★★★
3.9 (1,797件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
2.7
フェアウェイの広さ
3.8
アップダウンの多さ
2.5
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.4
景観の良さ
4.2
施設・設備
4.3
食事の満足度
4.1
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
3.5
女性におすすめ
4.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

女性スタッフ愛想が無い!

フロント、マスター室共に女性スタッフの塩対応!愛想笑いも仕事の内では?些細な事で印象が悪くなります。残念。 (2025年3月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

綺麗なゴルフ場

フェアウェイも整備されており楽しく回れました。 (2025年3月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

綺麗なコースです

綺麗なコースでした。所々でグリーンが傷んでいましたが、全体的に問題ありませんでした。
フェアウェイは広く、好スコアが望めるコースだと思います。もう少し値打ちに出来ると嬉しいのですが。 (2025年3月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

綺麗なゴルフ場です

コースメンテは良く食事も美味しいです。 (2025年2月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

支払う必要の無い昼食代を支払うことになった

・昼食付きプランで4人でラウンド

・支払いは1人がまとめて行う予定だったため、伝票は全て1つのロッカー番号にまとめた

・昼食を4人分注文したが、3人分が定価で計上されていた(3人分の『昼食付き』が適用されていなかった)

・支払った合計額を後から聞いて、高額だったため確認したところ上記の内容に気づいた


システム上そうなってしまう理由もなんとなく分かるのですが、気付きませんかね?
というか気付いてても能動的には言い出さない方針?
ネット掲載やめたらどうでしょうか (2025年2月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

雪景色もすばらしい

前日の雪が残った中でのゴルフでした。
とてもゆったり造られていて気持ちよくショットができました。
(2025年3月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

プレイ後に日数が経ってしまいましたが

何年振りでしょうかここでのプレーでした。
ショートホールが長いのにはびっくりしましたが、やりがいのあるホールでした。
グリーンはところどころ?の部分もありましたが、気にならない程度のものでした。誰を誘っても合格点がでるゴルフ場だと思います。
またおじゃましたいと思います。 (2025年3月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

これからまた使わせていただきます

・かなり前に不愉快な対応をされ、それ以来、ここは使わないことにしていました。何年も経ったので、変わったことを期待して再訪。これからまた使わせていただきます。
・スコアの出るコースと言われていますが、今回は、バンカーにつかまりまくり、グリーンではカップに蹴られまくりで、おそらく今年最悪になるスコアでした。
・昼食のフカヒレラーメンは美味しいです。
・以前は気付きませんでしたが、浴場前の窓から見える内庭に、白孔雀がいるんですね。高貴な雰囲気でいいと思います。 (2025年1月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しくラウンドできました。

3ホール目に5台待ちの渋滞でした。
激ムズな所にカップがあり渋滞が判明!笑

楽しくラウンドできました。スタッフさんも対応良く またリベンジします! (2024年12月31日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

プレーしやすいゴルフ場です。

コース幅は広め距離は短めで、優しいコースです。但し、バンカーが硬めでバンカー苦手な人は難儀するかもしれません。
真夏でプレー後に熱中症でダウンする人も居るほど暑かったんですが、時折り見える街並みの風景など景色が良く、ホール間のカート移動では何ヶ所かミストが設置されていて涼感を感じさせる場面も。
暑すぎるせいか、フェアウェイやグリーン上で芝の状態がよろしくない箇所が散見‥仕方無しですかね。
未修正のディボット跡が多かったのは残念でした。
今度はもう少し涼しい季節にプレーしたいです。 (2024年8月18日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

接待向け

距離が短く、フェアウェイが広い (2024年10月29日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ほぼOBなし

難易度は東海エリアでは1.2を争うくらいやさしいコースだと思います。 (2024年7月11日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ゆっくり楽しくラウンドできるコース

アップダウン少なく、距離もそう長くなくて平坦で広がりあるホールが多いコース。前後組も詰まってなく、ゆっくりラウンドしました。ラフも長くなくグリーンも変化少ない接待コース。年配者やビギナーの練習コースとして良いかも。 (2024年6月20日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

天気もスコアも上々

南東⇒西コースをラウンドしました。
コースも攻め甲斐がありいつ来ても素晴らしいコースです。
今回は昼食付のプランで同伴者を含め満足しました。
久しぶりに70台でラウンド出来大満足でした。 (2024年6月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

スタッフ対応100点! (2024年5月31日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

1年ぶりの塩河

天気予報が好転し絶好のゴルフ日和。ラフ刈りも整備され、ボールが探しやすく助かります。
西北をラウンドし、ハーフ休憩も適度な40分で名物ビーフ丼を堪能。北コース8、9連続パーで、次回に期待を持ちながら帰宅できました。 (2024年5月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースは手入れがとても綺麗です。

コースがキニイリマシタ、多度コースよりは接待コースですね??
とても楽しかったです。 (2024年5月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ゴージャスなゴルフ場です。

適度に難しいところと、攻略し易いところと、なかなか楽しくなるゴルフ場でした。 (2024年4月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

不思議

記帳する際、住所を書こうとしたが遮られ、もう大丈夫ですと言われロッカーキーを渡された。不愉快な気分になった。書かなくてもいいなら最初から削除して欲しいと思った。又、ロッカーも3人共すぐ近くにされ着替えがしんどかった。ゲストを蔑ろにするならメンバー限定にしたらいい。もう利用はいたしません。 (2024年4月9日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

皆さんも書かれていますが・・・

皆さんも書かれています通り、グリーンがぼこぼこで、初めて来させていただいて、トーナメントコースで楽しみにしていましたが、残念。食事は、ハンバーグをおいしく頂きました。雨予報だったのですが、あまり打たれず良かったです。 (2024年3月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,797件

東建塩河カントリー倶楽部の口コミ・評判

プランを見る