お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

メナードカントリークラブ西濃コース

めなーどかんとりーくらぶせいのうこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 150ydリモコン乗用カート

名神高速道路/関ヶ原IC 10km

岐阜県大垣市上石津町祢宜上600

TEL:0584-45-0071

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (108件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.9
フェアウェイの広さ
2.7
アップダウンの多さ
3.5
グリーンの難しさ
3.9
コースメンテナンス
4.4
景観の良さ
4.4
施設・設備
4.2
食事の満足度
4.2
スタッフの接客
4.4
コストパフォーマンス
3.8
女性におすすめ
3.6

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

さまざまな驚き

OUTとINでは、別のゴルフ場かなと思うくらいに設計が異なりました。OUTは狭くトリッキーで、谷越・崖・クリーク・川が数か所あって、通常ならOB扱いのところが全て赤杭となっていました。一方でINは広く距離も長めでした。フェアウェイのアンジュレーションが全てのホールにありました。中央に打っても2打目の足元は傾斜にかかる状況でした。グリーンは、どちらに跳ねるのか、どちらに曲がるのかわかない程の傾斜や凹凸があって難しかったです。
 施設全てが上質です。レストランやロッカールームは広く明るいです。トイレも明るく清潔感があふれていました。お風呂には、さすがにメナード化粧品が数種類も置かれていました。コース内の茶店も営業されています。目土がほどんど入れられていない点とティー周りの除草ができていないことが気になりましたが、フェアウェイとグリーンは綺麗でした。 (2025年10月29日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

貸切りみたい

7年ぶりにお邪魔しました。当時、初級レベルの自分では全く歯がたたないほど難しかった印象そのままに今回リベンジ。あいにくの小雨模様でしたが、平日というのもありほぼ貸切り状態。苦手意識と雨模様とで前半は返り討ちにあいましたが後半は何とか取り戻すことができリベンジを果たしました。それ以上にコースの狭さやバンカー、クリーク、木々の配置。谷越えなどなど戦略性があり、
またラウンドしたいコースです。 (2025年10月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテナンス良し

9月の前半に行きましたが、今年の酷暑に負けずフェアウェイの状態は非常に良かったです。さすがにグリーンは一部、はげている箇所はありますが、ワングリーンで大きいので、考えられてピンを切ってあってプレーには支障なかったです。10数年ぶりにお伺いしましたが、相変わらず良いゴルフ場です。 (2025年9月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最高のゴルフ場だが・・・

ゴルフ場に関しては非常に満足です。
本当に良いゴルフ場。
1つ問題点は、プレー後のお土産がないことです。
家族へのお土産があれば最高です。 (2025年9月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

満足です

コースもクラブハウスもとても綺麗で大満足でした。また伺います。 (2025年8月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

酷暑の初コース

DZの対応の仕方が始め分からなくドタバタ。
グリーンが思った以上に重く、パットがショートばかり。
チキンカレーは美味しかったが、少しスパイスが強過ぎかな。
難易度はかなりでした。
機会があれば再度チャレンジしたい。 (2025年8月7日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

狭いと感じます

景色が綺麗、山コースで狭く感じるし、平ほとんどない、当日グリーンは砂を撒いて、難しくなって、スコア良くないですが、猛暑中で風があって、涼しいと感じました。平日空いて、食事もおいしい、女性にメナード化粧品サンプルもいただけました。また、リベンジしたいですね! (2025年8月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

素敵なコース、クラブハウス

コース、ハウスともに綺麗に整備されていて、気持ちよくプレイできました。ただ、難易度は高く、ある程度なれた方では無いと、スコアはボロボロになってしまうと思いました。 (2025年7月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初めてのゴルフコース

大垣地元なのに初めてのラウンド
友人と楽しんでラウンドしました (2025年5月30日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

返り討ち

相変わらず良いゴルフ場です。
ただ簡単ではない。
今回も返り討ちに会いました。
昼食は麺に稲荷2個付きで良い。
ドライビングレンジが150Y迄が残念。
今回無料券の恩恵を受けプレー機会を得て楽しめました。 (2025年5月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

後ろの組に打ち込まれた。

後ろの組がキャディ付きでしたが私が打とうとしていた真横50cmのところまで打ち込まれました。その後、後ろの組が見えたので打ち込まれたと言うとキャディさんが遠くからごめんなさい。の一言でした。他のプレーヤーの方は一切謝罪なしでこういうところもあるんだとびっくりしました。
カレーそばが珍しかったので食べましたが少し辛かったんですがおいしかったです。
3Hで2打目残り240Yだったので5Wでいい当たりし楽しみに行ったらボールがありませんでした。 (2025年5月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

無料券当選の為ゴルフ場変更しラウンドした甲斐あり

雨予報から曇りに変わりコースコンディション良好
スタートホールでパーとるも、以後はパー逃しばかり---
左右ワンペナのホールが多いので、コントロールショットが必要
グリーンはインのホールの方がやや難しい
2パット以内でおさめたので良しとしなければ---
(2025年5月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

待ち時間なく、スムーズなラウンド

クラブハウスは立派で綺麗です。コースも大変整備されています。待ち時間もなく、スムーズにラウンドできました。 (2025年4月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コースメンテは?

全体的に狭い
グリーンが結構ポテチ
バンカーの砂が薄い
フェアウェイの芝付きが悪いし、修理地が多い
本来はOBゾーンが全て赤杭

クラブハウスは非常に綺麗
スタッフの対応も丁寧

初心者にはちょっと厳しいと思われる (2025年4月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とてもいいゴルフ場

初見でしたが、クラブハウス、ロッカー、浴室、コースがとてもきれいです。コースは難しいですが、とても攻略したいので、また行きたいと思います。
ただ、1点残念なことがあって、途中11分ほど遅れていましたが、後ろの組も待たせていないのに、管理の方が少し遅れてるのでプレファーストを言いに来て、更に10:30からのお客さんが多いので…とも言われ、さすがにお客さんを沢山入れたのはゴルフ場さんの事情なのに、何故私達が悪い風に言われるのか?残念な対応でした。 (2025年4月10日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

谷超え多し

コースメンテナンスが素晴らしく、ラフはしっかり刈ってあった。ショートホールは谷超えばかりで、とても難しかった。
またリベンジします。 (2025年4月6日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

混雑がしない。

大変メンテナスが良かったです。
(2025年3月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

2度目のラウンド

いつも空いていて、ゆったり回れます。レストラン&風呂もゆったりです。ただレストランでの食事タイムが30分でしたので、慌ててビールを飲みました(笑)
コースはメンテナンスが良いですね!アウトスタートでしたが、アウトとインでは違うゴルフ場かと思う程、レイアウトが違います。でも楽しいゴルフが出来ました。 (2025年3月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

とても綺麗なゴルフ場です

フェアウェイは狭いです!でもワンペナのところが多いので、スコアはまとります
とても綺麗なゴルフ場で、気持ちよくプレーできます
食事も満足です
練習場はドライバーが打てません
最後ですが、絶妙な位置にバンカーが設置されてます
意欲をかきたてられるコースです! (2025年3月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパが良かったです。

コースメンテナンスも行き届いており楽しくラウンドできました。スタッフの方々も感じが良くまた来たいと思いました。 (2025年3月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:108件

メナードカントリークラブ西濃コースの口コミ・レビュー