お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

メナードカントリークラブ西濃コース

めなーどかんとりーくらぶせいのうこーす

総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 150ydリモコン乗用カート

名神高速道路/関ヶ原IC 10km

岐阜県大垣市上石津町祢宜上600

TEL:0584-45-0071

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (93件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.6
アップダウンの多さ
3.4
グリーンの難しさ
3.9
コースメンテナンス
4.4
景観の良さ
4.4
施設・設備
4.2
食事の満足度
4.3
スタッフの接客
4.5
コストパフォーマンス
3.9
女性におすすめ
3.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コースメンテは?

全体的に狭い
グリーンが結構ポテチ
バンカーの砂が薄い
フェアウェイの芝付きが悪いし、修理地が多い
本来はOBゾーンが全て赤杭

クラブハウスは非常に綺麗
スタッフの対応も丁寧

初心者にはちょっと厳しいと思われる (2025年4月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とてもいいゴルフ場

初見でしたが、クラブハウス、ロッカー、浴室、コースがとてもきれいです。コースは難しいですが、とても攻略したいので、また行きたいと思います。
ただ、1点残念なことがあって、途中11分ほど遅れていましたが、後ろの組も待たせていないのに、管理の方が少し遅れてるのでプレファーストを言いに来て、更に10:30からのお客さんが多いので…とも言われ、さすがにお客さんを沢山入れたのはゴルフ場さんの事情なのに、何故私達が悪い風に言われるのか?残念な対応でした。 (2025年4月10日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

谷超え多し

コースメンテナンスが素晴らしく、ラフはしっかり刈ってあった。ショートホールは谷超えばかりで、とても難しかった。
またリベンジします。 (2025年4月6日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

混雑がしない。

大変メンテナスが良かったです。
(2025年3月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

2度目のラウンド

いつも空いていて、ゆったり回れます。レストラン&風呂もゆったりです。ただレストランでの食事タイムが30分でしたので、慌ててビールを飲みました(笑)
コースはメンテナンスが良いですね!アウトスタートでしたが、アウトとインでは違うゴルフ場かと思う程、レイアウトが違います。でも楽しいゴルフが出来ました。 (2025年3月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

とても綺麗なゴルフ場です

フェアウェイは狭いです!でもワンペナのところが多いので、スコアはまとります
とても綺麗なゴルフ場で、気持ちよくプレーできます
食事も満足です
練習場はドライバーが打てません
最後ですが、絶妙な位置にバンカーが設置されてます
意欲をかきたてられるコースです! (2025年3月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパが良かったです。

コースメンテナンスも行き届いており楽しくラウンドできました。スタッフの方々も感じが良くまた来たいと思いました。 (2025年3月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ良好

所々残雪があり、難易度が高めでしたが、メンテナンスもよく、再度挑戦したいと思います。 (2025年3月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーン難しい

ゆったりと付かず離れず追われずで、楽しくラウンドできました。
きれいにメンテナンスされたコースでした。
グリーンは所々ハゲているのが残念でした。
また行きたいです。 (2024年12月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初ラウンド

アウトは林間コースで少し狭くてトリッキー、インは開けていて広い印象です。グリーンが傾斜があって難しいのと、バンカーが戦略的に配置されていますね。食事はカレーうどんを食べましたが美味しく頂きました。練習場がドライバーが使えないのが唯一の不満点ですが、クラブハウスも豪華で、また是非行きたいゴルフ場ですね。 (2024年12月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

綺麗ならゴルフ場です

久しぶりにお邪魔しました。
コースメンテナンスは良く、食事も美味しいです。
コースはグリーンも含めてアンジュレーションがキツイ箇所や狭いホールもあり戦略的です。
スタッフさんの接客も良く気持ちの良いゴルフ場です。 (2024年11月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

雨予報でのラウンド

雨予報のため来場者が少なく、スルー依頼してラウンドする。
雨は2ホールくらいでやみ、さほど影響なかった。
ただ受付で係員が言っていた通り、グリーンが猛暑日のなかで痛み数ホール
ベアの状態があった。
来年は晴天にてのラウンドを楽しみにしています。 (2024年10月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

戦略性が求められるコース

ラフがフツーのラフはまだ良いが、斜面のラフが長くて粘りがあり抜けが悪くて苦労した。
ランチの肉厚アジフライ+エビフライ御膳のアジフライが美味しかった。アジフライだけにして欲しい。 (2024年7月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初めてプレーしました

梅雨の合間の猛暑日37°ビックリの暑さでしたが、本日は空いていた為、待ちも無く楽しくプレー出来ました。メンテナンスも良く、スタッフの対応も大変気持ちが良く、同伴者全員喜んでいました。リピート確定しました(笑) (2024年7月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

水捌けが良くプレーしやすかった

朝まで雨が降っていたが、水捌けがよく、フェアウェイ、バンカ―も水溜りがなかったのが良かった (2024年6月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

梅雨時の合間で、曇り空...

シニアティー使用したので距離がやや短かった。インコースのグリーンはやや2段グリーンあり、3パット多めが残念でした。青木功プロ設計のゴルフ場らしい感じがしました。
秋口にまたラウンドして3パット削減したい。 (2024年6月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

腕前が試されるコース

フェアウェイは狭く、池・ハザード、そしてバンカーの配置が絶妙、その上うねった大きなグリーン、本当に腕前が試されるコースでした。
ただ、エアレーションと砂は・・・芝のためには致し方ないかぁ。


(2024年6月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初めて行きました

初めて行かせて貰いました。トリッキーなコースが多くて、面白かったです。名古屋から名神に乗って1時間、掛からなかったです。割と近いですね。風が6メートルぐらいと、強いくて苦戦しました。次回は、風が無い時に行きたいです。 (2024年5月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

他コースからの打ち込み多し

グリ-ンは遅め、フェアウェイは狭いです。
コ-スの仕切りとなる木々が少ないせいか、打ち込みが多数あり、それだけならまだしも、同伴者へのボール直撃し事故がありました。ネットの増設等の対策をお願いします。

(2024年5月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

気が抜けない

少し曲げるとワンペナになり、気が抜けないコースです。初めてではないですが難しくスコアに結び付きません。 (2024年5月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:93件

メナードカントリークラブ西濃コースの口コミ・評判

プランを見る