お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
山岡カントリークラブ 【PGM】
やまおかかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 200yd自走乗用カート
林間コース練習場あり 200yd自走乗用カート
中央自動車道/瑞浪IC 16km
岐阜県恵那市山岡町下手向786-100
TEL:0573-56-3711
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(1,502件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
初午後スルー
始めての午後スルーでした。
天気も良くコンディションも最高でした。
前半は多少待ちが長かったものの後半は良かったです。
またお邪魔します。 (2025年4月6日)
乗り入れゴルフ
名古屋市内から下道で約1時間半というギリギリ高速道路を使用しなくても良い距離だと思います。
今年になって2回目になりますが、我々シニアゴルファーにはロングホールが長い気がした。
池もバンカーも適度にあり戦略性があり面白いコースだと思います。
次回はフェアウェイにカート乗り入れして1.5ラウンドに挑戦したいです。
レストランも雰囲気、料理の味もお薦めできると思います。 (2025年4月5日)
イメージ
2回ほどお邪魔したことがありましたが、その時は上手く行かずイメージはあまり良くありませんでした。
そんな苦手なコースでも!と意気込んでのラウンドでしたが、まずまずで楽しく回れました。
ただカート道が荒れていたので直してもらいたいです。 (2025年3月25日)
綺麗なゴルフ場でした。
冬芝ではありますが、比較的綺麗なフェアウェイと、しっかりメンテされたグリーンでした。
コースは短めでしたので、60歳を過ぎたシニアには丁度良いコースです。
また夏頃に来たいと思います。
(2025年3月20日)
接待・ラグジュアリー
中級者
2ndショットが肝です。
ティーショットはあまり気を使いませんが、2ndショットが飛距離と精度が要求されるホールが多いです。ホールの起伏や谷、池に注意してください。グリーンが比較的小さく、微妙なアンジュレーションと芝目があるので寄せやパットが簡単でありません。 (2025年3月7日)
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
予想以上でした
雪もまだ残るくらいの山岳コースですが
立派なクラブハウスにテンションが上がりました。コースはアップダウンにトリッキーと初心者には厳しいコースかと思いますが、中級者以上ならやりがいがあるコースです。乗り入れ可能の春にまた行こうと思います。メンテナンスはしっかりされており、スタッフの対応も良かったです (2025年2月27日)
コンペ
上級者
スタッフが一番
PGMの中でもグランドをつけても良い位のゴルフ場です。中でもフロントからマスター室、お掃除、歩いておるスタッフ全てが二重丸です。食事はやはり高く感じますがラーメンセット(ライスは断りました)プラス270円は高いです。友人が食べた担々?は辛みが強かったらしく(控え目が担々?はおいしい、中国四川省の屋台ラーメンですのであまりかぶれない方が良いと思います)又、麻婆豆腐飯は正直いってまずいです。あまり専門的より日本人的のほうがおいしいです。以上生意気をいいましたが他は満点です。おそらく高価になるゴルフ場なので行けなくなると思いますので安価の時にまたおじゃましたいです。コンペの仲間も全員気に入ってました。天候は悪かったですが楽しい一日とわらいの絶えない19番でした。ありがとうございました。 (2025年2月19日)
リーズナブルなのでこの時期にお世話になっております
コースはいいのに天候不順で一日の中に四季がありました (2025年2月19日)
すべて最高~
いつも利用させて頂いております。まずはモーニングコーヒ美味しです!スタッフの方達も素晴らしいです。コースのメンテナンスも行き届いていて最高です。 (2025年2月1日)
いい天気
どうしても高地にあるので寒さを気にしていましたが、とてもいい天気でゴルフ日和でした。
とはいえラフ、日陰には雪がありましたがスタッフの皆さんが前日まで除雪されたとのことで楽しくゴルフ出来ました。 (2025年2月28日)
上級者
冬のゴルフ
天気も良く、コースメンテナンスも大変良いコースでした。
午前中は冬のゴルフだけあって、TEEは刺さりません。
グリーンも直で狙うと弾かれてしまう程、カチンコチンに凍っていました。
冬のゴルフは手前からコロコロでした。
楽しくプレー出来ました。
暖かくなったら、もう1度チャレンジさせてください。
(2025年1月20日)
難易度高め
毎年プレーさせてもらってます。やっぱりグリーンが2グリーンのため小さくピン位置が傾斜に切ってあるホールが多く難しかったです。 (2025年2月15日)
コスパは最高です
同じPGMでも近隣コースに比べお安めです。Kグリーンは小さく粗目なので入りません。Bの日に行きたかったです。練習環境は良いですね。 (2024年12月5日)
中級者
上級者
コースメンテは良いが毎ホール待たされた。
値打ちなプランがあり久々の山岡でのプレー。
2名UP料金なしプランだったので2サムが比較的多かった。
トレッキーで面白いホールが多いが今回Bグリーンで厳しかった。
プレー日が平日にもかかわらず毎ホール待たされてのはうんざり。
スロープレーが多いのか入れ過ぎなのか分からないがもう少し
スムースに回れるように改善して欲しい。
(2024年11月20日)
上級者
グリーンコンディション
数年振りにラウンドさせてもらいましたが、グリーンの整備状況も良くいいコースだと思います。
山と岡の形をしたバンカーのあるホールが印象的ですね。
また、機会があればラウンドしたいと思います
(2024年12月4日)
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
綺麗なコース
綺麗なコースで気持ちよくプレーができました。 (2024年10月31日)
楽しくラウンドできしました
久しぶりのラウンドでした
天気も良く楽しめました
ラ?メンと唐揚げセット美味しかったです
スコアがイマイチでしたのでまたリベンジしたいと思います (2024年10月14日)
良いゴルフ場
今年初めての山岡さん。いつも通りの良いコンディションでした。今回はいつもよりティーグラウンドの位置が難しく感じました。名物山・岡バンカーのホールではショートカット出来ない位置にティーグラウンドがあり、それだけで難易度が上がってますね。時々小雨の降るコンディションでカートの乗り入れが出来なかったので女性は悲鳴をあげていました。笑
相変わらずレストランでは美味しくランチをいただきました。
もう少し近くにあればいいと思うゴルフ場です。 (2024年10月17日)
料金はお値打ち
久しぶりのプレーで料金はお値打ちでした。
Kグリーン(多分サブグリーン?)使用で距離は短いがグリーンが小さく意外と難しかった。
残念はグリーンが所々雑草が生えた後、そのままローラーをかけたとみられ、見た目と微妙なアンジェレーションで残念でした。 (2024年9月27日)
もう少し
グリーンとバンカーの整備をお願いします。 (2024年9月17日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,502件