お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
伊賀ゴルフコース
いがごるふこーす
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可GDOカード
丘陵コース練習場あり 15ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 15ydリモコン乗用カート
名阪国道/上野IC 15km
三重県伊賀市比土4167-3
TEL:0595-38-8311
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(973件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
食事が美味しくコースメンテナンス良好
料金が近隣より少し高いが食事が美味しく、朝珈琲や昼のグラスビールがメンバーに好評
打ち上げ打ち下ろし等難しいが楽しめるコースです
風呂もゆったり出来てヘアートニック、乳液が有りがたい (2025年8月30日)
氷嚢忘れた!
例年よりも酷暑が厳しく、熱中症との戦いが予想されたのに『氷嚢』を持参するのを忘れて、ラスト2ホールは殆ど覚えていない状況であった。真夏ラウンドは少し控えた方がよいのかなと感じた。しかしスタッフの気持ち良い対応と美味しい食事に「次回も!」と思った。またよろしくお願いします。 (2025年8月22日)
とても楽しい
コースもきれいで、良かったです。
さすが近鉄系列です。
コンペで利用しましたが、賞品手配も間違いないチョイスで、皆満足してました。女性にも優しいコースです。
やや距離が短いのと狭いコースがありますが戦略的で良かったです。 (2025年7月28日)
楽しかった!
コース全体の難易度は中位でコース管理は良くされていて気持ち良くプレー出来ました。 施設も新しく無いけど清潔感がありスタッフも親切で好感が持てました。
料理は大変美味しく追加料金無しの料理も沢山あり量も少なく無く丁度良かったです。最後にプレーヤーの質が少し低いのが残念でした、大声で喋り少しうるさかった組が数組おられました。
(2025年7月22日)
中級者
メンテナンスは上々
コースは非常にメンテナンスされており、気持ち良くプレーすることが出来ました。距離が短く、また、アップダウンが激しく、落とし処がわからなく初見には苦労しました。 (2025年6月29日)
メンテがいい
総は短めだがグリーン周りのバンカーやバンカーからの砲台グリーンが難しめ
初心者から中級者向けかなぁ
各コースは高い木で区切られている感はないので開放的
ブラインドホールはモニターやパトライトで確認できるが、どうしてもティーイングエリアでかなりの待ちができてしまう
2サム4組くらい待ちでした
それ以外はいいんじゃないかな
ゴルフ場へ入っていくルートがどこが正解かわからない
2ルート通ったが大丈夫!?て感じの道で不安になる
まだもう1ルートあるのでそれが正解かも?? (2025年7月3日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
コスパ高め
コースメンテも良く、プレーしやすいコースです。
朝のドリンクサービスもありがたいです。 (2025年6月1日)
中級者
とてもいいです
コースメンテナンスはとてもいいです。距離が短いしグリーンに癖もないのでいいスコアが出ます。前回来たときはハンバーグが美味しかったのですが今回無くて残念。この値段ならまた来たいと思います。 (2025年4月6日)
気持ち良く
今月2回目のラウンドで嫁さんと2サム追加無しで楽しくプレーさせて頂きました。いつ来てもコース・ハウス・レストラン手入れされ清潔で気持ち良く過ごせました。4月以降も2サム追加無しの日が多いと嬉しいです。 (2025年3月26日)
お天気にも恵まれ楽しかったです
コース自体は短くてフェアウェイもまずまず広いので、初心者や女性・シニアにもってこいですが、グリーンが難しいので中級者にも楽しめるコースだと思います。全般的にコースメンテナンスは抜群です。
ただ駐車場が狭くて遅いスタート時間だと満車になるので、別のところに停めないといけません。
今回は待ち時間もほとんどなくスムーズに回れたし、お昼休憩も50分ほどだったので、快適に過ごせました。
またお邪魔しますね。 (2025年3月12日)
コンペ
中級者
ちょっと詰込み気味?
前半はスムーズに2時間ほどで回れたのに、休憩が1時間半オーバー、後半は約3時間かかりました。料金的には良心的なのでまた利用したいですが、改善を希望します。 (2025年3月9日)
接待・ラグジュアリー
コースメンテナンス良好で食事が美味しい
打ち上げ打ち下ろしが多いが池のリスクが小さい
朝珈琲、昼グラスビール付きがメンバーに好評だった
プレースピード、昼休憩時間も良好だった
風呂の湯温少し低かった (2025年2月26日)
ありがたい1杯です。
到着して寒かったのですが、レストランでのコーヒー無料がむちゃくちゃありがたく温まりました。いいサービスです。 (2025年1月15日)
高速グリーン
久しぶりにお邪魔。
あいにくの天気、風速7~8mはあったかと。
おまけにグリーンがカチカチ。
アイアンのまともな距離が出ず、流され。。。
さわっただけで外まで流れて行くグリーン。
違う意味で楽しめました。
熱湯風呂はご愛嬌。
(2025年1月9日)
コンペで利用
雪の中でのコンペでしたが楽しく回れました。
近鉄グループ系列はメンテナンスも良くてオススメです。 (2024年12月30日)
中級者
メンテナンスよし
近鉄グループ系列はメンテナンスが良くて好きです (2024年12月30日)
中級者
きれいなゴルフコースです。
距離は長くないですが、面白いコースです。
コースのメンテナンスは、非常によかったと思います。さすが、近鉄グループのコースと感じました。
グリーンがきれいです。上りラインは、さほど速くは感じなかったのですが、下りラインはいつまでも止まりません。
グリーンが砲台であったり罠は盛りだくさんのコースです。ガードバンカーもしっかり存在を主張しています。
マネージメントしっかりしながらラウンドすると楽しいコースと感じました。2回目のほうが難しく感じるかもしれません。
スタッフの方々は、笑顔で接客されており好感が持てます。
この時期にしては、周辺のコースと比較して安くラウンドできました。
レストランも品数が多くおいしくいただきました。
また、ラウンド行きたいゴルフコースです。 (2024年12月9日)
コンペ
中級者
気持ち良いコース
家から遠いからかなぜか初めてのコースでした。決して華美ではないですがさすが近鉄系の気持ちの良いコースでした。まずは従業員の対応がよかった。コース自身は距離はないもののアップダウン、ブラインド、戦略木と楽しめメンテもグリーン含め良かったです。時間かかるものの平日またプレーしたいコースになりました。 (2024年11月19日)
コンペ
中級者
初めてラウンドさせて頂きました
距離が短いぶんアップダウンやドックレックが多いです。レギュラー6.000y無いのでコースによっては1オンや2オンが狙えるので面白いです。
グリーンスピードは遅くもう少し早く設定して欲しいです。
(2024年10月14日)
打球練習場が・・
距離は短いがメンテも良くいいコースです。食事もおいしく、ハンバーグ定食をいただきましたが、ハンバーグ自慢の某カントリーなんかより美味しかったです。スタッフの接客も〇。建物は古いが設備は改装されていていい感じでした。残念なのが打球練習場。15ヤードしかないとかはいいのですが、自分のボールを持っていって拾いながら打ってくださいとの事。何人か来たら自分のボールがわからなくなるし危険なので人が打っている間は拾いに行けない。ロストボールをばらまいてもらうか有料でもいいので球を置いといて欲しいです。あと女子の洗面の水が出づらいようです。総合的には高評価。また利用したいです。 (2024年9月8日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:972件